LoginSignup
2
5

More than 5 years have passed since last update.

sbtでプロジェクトを作ってみるメモ

Last updated at Posted at 2016-02-18

参考はここ
sbt

実際ここ見るより上のページ見たほうがわかりやすいですが自分用のまとめとしてここに載せときます

sbtプロジェクトの作成

ディレクトリの中に
〜〜.scala(main関数あり)と
build.sbt
を作成

実行

sbt

>run

sbtのメインファイルの場所

これはsbtプロジェクトのディレクトリ構成が関連してくる
sbtが自動検知するソースファイルは

  1. ベースディレクトリにあるソースファイル
  2. src/main/scalasrc/main/java内のソースファイル
  3. src/test/scalasrc/test/java内のテストソースファイル
  4. src/main/resourcessrc/test/resourcesのデータファイル
  5. lib内のjarファイル

上記の通りなので
main関数が存在するscalaファイルは
ベースディレクトリかsrc/main/scalaに置ける

appfolder/main.scala
appfolder/src/main/scala/main.scala

appfolder/main.scala|appfolder/src/main/scala/main.scala
object HelloMain {

  def main(args: Array[String]) = {

    (1 to 10).foreach( s => ((x: String) => println(x))(s.toString) )

  }

}

ベースディレクトリでsbtからのrunでいける

sbtプロジェクトのパッケージの付け方

/src/main/scala/main.scala
package mypack

〜〜〜

src/main/scala/以下のディレクトリ名をpackageに追加していけばいい

src/main/scala/com/test/pack/main.scala
にpackage名をつける時は

package com.test.pack

でOK

ライブラリの追加

libraryDependenciesに追記していく

build.sbt
lazy val root = (project in file(".")).
  settings(
    name := "hello",
    version := "1.0",
    scalaVersion := "2.11.7",
    libraryDependencies ++= dervy
  )

lazy val dervy = {
  Seq(
    "commons-codec" % "commons-codec" % "1.6"
  )
}
2
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
5