はじめに
個人サイトのSSL化のためACMで証明書を取得してみた。
手順
以降の流れで取得しました。
AWSコンソールのCertificate Managerから[証明書リクエスト]を選択
ドメイン名を追加します。
証明書のリクエストの検証方法は基本DNSの検証で進めます。
※Eメールの検証を選ぶと、取得したドメインのpostmaster@やadmin@へ承認依頼メールが送信されます。今回このドメインのメールサーバは作っていないのでDNS検証を選びました。
内容確認してリクエストします。
Route53を利用しているため「Route53でのレコードの作成」をクリックするだけでDNSレコード情報を追加できます。そうでない場合は、レジストラでのCNAME登録(①と②)が必要となります。
①CNAMEレコードの情報をファイルから確認します。
②お名前.com等のレジストラのでCNAMEを登録します。
[ドメイン一覧>DNSレコードの変更>次へ>DNSレコード設定を利用する>]