LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

[只のメモ] Cygwin(babun)で、Minttyではなくコマンドラインを使ったほうがよさ気な場合

Last updated at Posted at 2015-11-08

Windows七不思議をメモ(違)。

この設定にもとづき、Windows上のCygwin(babun)で@、Javaとnodeをけっこう快適に触っている。
ターミナルエミュレータはMintty
日常使いのAtomエディタの設定をしていて気になったことについて記す(なにかあったときには随時追記)

設定をいろいろしたので、apm(Atom Package Manager) で設定の一覧を見ておこうと思ったところ:

onMintty
$ which apm                                                                                                                                           /cygdrive/c/Users/kmr_r/AppData/Local/atom/bin/apm
$ apm list                                                                                                                                            ()
.../app-1.1.0/resources/cli/apm.sh: line 2: $'\r': command not found
/../app/apm/bin/node.exe: No such file or directorypp-1.1.0/resources/cli/apm.sh: line 4: /cygdrive/c/Users/kmr_r/AppData/Local/atom/bin/../app-1.1.0/resources/cli

Windows経由でインストールしたAtomに入っているapmにはアクセス出来ないらしい(nodeのnpmとかは普通に使えている)。

とはいえ、全く困るわけではなくて、コマンドラインを立ち上げると、

コマンドライン
> which apm                                                                                                                                           
/cygdrive/c/Users/kmr_r/AppData/Local/atom/bin/apm
>apm list -bi
blue-gray-syntax@0.2.2
carbon-blue-atom@1.1.1
japanese-menu@1.5.0
japanese-wrap@0.2.7
language-groovy@0.4.0
language-kotlin@0.4.0
language-livescript-edge@1.0.2
language-scala@1.1.4
minimap@4.16.0
>which bash
/usr/bin/bash

普通にlistが出てくる。で、whichコマンドが効くということもあり、普通にbashも使える。もちろん円マーク(C:\Users\kmr_r etc.)を使う世界の話なのだが。

要するに、atom+babun(cygwin)でnode開発とか行う場合に、基本困らないよという話なのだが、windowsの世界とcygwinの世界の境界よくわからないなぁ...

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2