LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

ESP8266 / 電子工作 > 消費電流を測定しようとした (失敗) > IV変換用抵抗 / 電流センサについて

Last updated at Posted at 2017-01-07

http://qiita.com/7of9/items/171a85605c08bd3b4a72
の記事で気になったESP8266の消費電流。

「電流から電圧に変換して、Anaglog Discovery2で電圧測定すればいい」と安易に思った。
そして失敗した。

IV変換

抵抗の選定失敗

  • 電源部分のGNDラインに10Ω抵抗を入れた
    • 10Ωの選定理由: 200mAの時2V程度になり、測定しやすそう
    • 結果: 電源電圧は3Vから1.59VになりESP8266はまともに起動しなくなった

LEDなどの制限抵抗を思い出した。
$V_F = IR$の分だけ、電圧降下が生じる。
つまりRの大きさに応じて電圧降下が生じてしまい、ESP8266起動に必要な電源電圧が確保できなくなっていた。

リンク

http://bril-tech.blogspot.jp/2013/08/blog-post_9.html
に良さそうな情報がありました。

免責事項に留意して、参考にさせていただきます。

5年ほど前に大先輩とともに電流測定した時を思い出した。

  • セメント抵抗(5Wのもの)を使った
  • セメント抵抗が高温になるため、灰皿のようなものの上にセメント抵抗を置いて測定した

このあたり扱いには注意が必要。

(追記 2017/01/09)
セメント抵抗の温度について表が掲載されている。
http://www.op316.com/tubes/tips/b460.htm

(2)部品単体での熱管理の検討

電流センサー

使われているセンサー

別途、以下のページなどを見ていて、電流センサーが気になった。
http://qiita.com/applepine1125/items/29a894b8dd7af088df6a
http://qiita.com/osamasao/items/a38707465e8f8a9948ed

製品はこちら。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08960/

「これを用いてESP8266の消費電力を測定してはどうか」と考えたが、

分割型のAC電流センサー(分割型カレントトランス)です。

DC電流の測定ではなかった。

リンク

以下に電流センサーの種類が紹介されている。

CT方式電流センサの測定原理
交流のみ測定可能です(直流は測定できません)
...
ホール素子方式電流センサの測定原理
直流から交流(数kHz)まで測定可能です
...

など。

ホール素子の場合はDC電流も測定できそう、程度までは理解した。

ESP8266の電流測定をするには、もう少し情報の整理が必要だろう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0