LoginSignup
19

More than 5 years have passed since last update.

Qiitaのある記事以降のストック数を計算するページつくってみた

Posted at

Qiitaのストック数を報告するのに計算が面倒になってきた+ちょっと勉強しようと思ったので作ってみた!!!のです!!!

こんなページです :smirk_cat:

自分も使ってみたい方向け説明

やりたかったこと

QiitaのAPI叩いてみたかった

  • ココです! http://qiita.com/docs/api
  • 記事のidも「特定ユーザーの投稿取得」をたたけばわかります!
  • 蛇足:JSON見るときはJSONViewオススメです。

APIの結果をGoogleChartに流し込んでみたかった

  • これです! https://developers.google.com/chart/?hl=ja
  • GoogleCart自体は以前からちょいちょい使っていたのですが、APIを叩いた結果をぐりぐりしてみたかったのでやってみました。(後述の通り諦めた部分がありますが :cry:

Gist使ってみたかった

  • Githubは仕事で使う機会があったのですが、こっちはなかなかないなーと思って、せっかく1ページにおさめたので置いてみました

bl.ocks.org使ってみたかった

出来なかったこと

  • 見て分かる通り、ボタンを押す必要がある状態になりました :scream:
    • API叩いた結果をGoogleChartに流して表示するをうまく制御出来ずでしたが眠いので諦めます。。
  • 記事のidを基準にしています :pensive:
    • 本当はちゃんと汎用的に2014/04以降の記事、と書きたかったのですが、日付操作は今日はやる気起きませんでした :expressionless:
  • ソースの中身にidとか埋め込んでしまった
    • 最初のボタンになっているのと同様でうまく「データを取ってくる」と「グラフ描く」を制御出来なかったのでこちらも諦めました

こうすればいい感じに出来るよ、とかあれば教えてください :persevere:

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19