LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

エンジニアの存在意義と IT 技術の潮流

Posted at

何これ

ポエムです。一応Qiitaに載っけても強制削除はされないくらいギリギリな感じの。読んでもいいけどオチも教訓もないよ。私から見た IT技術の見え方がわかるくらい。

あと、とっちらかってます。どちらかというと(一般のスキルを持った)エンジニアの存在意義に悲観的な立場。なので反論コメントが欲しいかも。

プラットフォーマの囲いこみを想う

クラウドなんかが一番わかりやすい。プラットフォームがあって便利な機能を提供してくれるので、システムを構築するのはとても楽になっている一方、プログラマはAPI叩くだけのお仕事になりつつあるなあ、と。しかもAPIの使い方は日進月歩で変わる(改善される)ので覚えても強みにならないなあ、と感じる次第。当然覚えないよりは覚えた方がいいに決まっているけれど。

例えば、Ciscoのスイッチ設定ができたり、PostgreSQLの冗長構成組んだりすることができることって手に職って感じだし、今でも勿論大事なんだけど、そんな人材を 200万/月 で雇うよりクラウドでさくっと作った方が安いし、なにより手離れがよい(属人化を避けられる)ので負債になりにくいよね。AWS, Azure, GCPの中の人なんかはその分すごい大変なんだろうけど、使う側はそんなの気にしないし。

API叩くだけなら仕事が楽になったのか?といえばあんまりそうでもなくて、使い方のドキュメントもそこそこ読まなきゃいけないし、標準化とかされてないので同じようなことを違うプラットホームでは別の流儀で実装しなくちゃいけなかったり。何か振り回されているだけでスキルアップっていうイメージじゃないんだよなあ。

まあ、プログラミングを道具として捉えるなら、一人の人間ができる範囲が一気に拡がったと言えるので、なんというか俺つえー感を醸し出せたり(例えばWebサービスを作ってみた)するのは仕事じゃなければいい時代なのだとは思う。

結局価値をどこに置くかなんだろうな。色々便利になった分、顧客の要望をきっちり満たす提案ができるともいえるわけで(例えばバックアップを日本、アメリカ、ヨーロッパに多重において置くとか)そういうところに価値を見出すようにしないと競争力は得られないんだろうな。ただの技術オタクはお呼びでないって感じで。

プログラム書いて動いたのみてすげーって思った原体験をモチベーションに業界に入った人とか結構いると思うし、自分もそのクチだけど、なんかそんな単純なモチベーションではやっていくのが難しいのかな、と。

ITはビジネスのはしためなのか?

どの業界も程度の差こそあれ、IT、特にインターネットを基盤とした技術が業務に完全に組み込まれてるよね。ホテル・飛行機の予約とかWebサイトなしでやるのもう考えられないし。

その結果なのかはわからないけど、ITシステムにどうしても技術以外の要素が入ってくる。何とか退会させないような UI を作っているエンジニアとか本当に気の毒に思うよ。

自分の価値観は「技術的に面白いか?」>「エンドユーザが使いやすいか?」>「顧客の謎の意思決定」だったりするし、そういう人も少なくはないんじゃないかと想像するけど、世知辛いものよ。

それ以上に腹立たしいのはITを使って悪をなすことだよ。アフィサイトを作りまくってインターネットをゴミの山みたいにしたり、目的と手段が入れ替わったSEO対策(の一部)とか。フィッシングメール/サイトとか。

希望はデータサイエンスとかなのかな?イメージだけど予算あげるから好きに作ってみなっていう、IT技術者が主役になれそうな分野という感じがする。あと、最近は景気がいいせいなのかVCが元気だよね。スタートアップとかに入ればもっと伸び伸びできるのかな?

この世界の片隅で

日本って、IT技術では先進国ではない。少なくとも中心ではない。まあ自分が世界のトップクラスと渡り合える人材でないのは百も承知なんだけど、日本で働くのはモチベーション下がるよね。

いや、日本のITが発展途上国の振る舞いをするなら全然いいんだよ。「最新技術をバリバリ輸入して先進国に追いつこう!」みたいに熱くなれるんだけど、現実はアメリカのやり方とかを積極的に取り入れよう、とかそこまでしてなくない?商習慣や法律とかの違いはあるんだろうけど、さ。

例えば、アメリカの企業って継続的デリバリとかイテレーションとかアジャイルっていうのか専門用語はよくわかんないけど、リーンだよね。顧客とのコミュニケーションも頻繁だし、なんかシステマティックなシステム構築論がどんどん進化してる気がする。一方、日本の企業システムの構築の現場は・・・

はてブとかのコメントを見ると技術者の怨み言がすごい。派遣業界のせいかな、という側面もあるけど、F,N,H の正社員でも同じようなこと言っているからやっぱり日本の業界の特徴だよね。ガラパゴス化する文化でスキルをつけてもなあ、という気がする。ガラパゴスには外来種はいないけど、日本はそんなことないので。

さいごに

愚痴ばっかになっちゃった。偏差値50のプログラマ(である私)はあと10年後も生きて行けるのだろうか?と不安になった。生きてはいるかもしれないけど痩せ細ってそう。

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3