LoginSignup
92
84

More than 5 years have passed since last update.

PyenvをCentOS6.3でセットアップする(超かんたんリファレンス付き)

Last updated at Posted at 2014-06-05

ゴール

CentOS 6.3でpyenv+pyenv-virtualenvをセットアップする。
よく用いるpyenvのコマンドについてもメモしておきます。

目的

自動セットアップの前にやるのですが、よく忘れるので。。。
#テンプレートにしておけばいいんですけどね

手順

準備

依存しているものをインストールしておく。
結構ここでハマります。。。
(なお依存しているパッケージはビルドするPythonバージョンによりことなる場合があります)

yum install gcc gcc-c++ make git openssl-devel bzip2-devel zlib-devel readline-devel sqlite-devel bzip2 sqlite
 zlib-devel bzip2 bzip2-devel readline-devel sqlite sqlite-devel openssl-devel

インストール

なにはともあれclone

git clone git://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv

<以下を.bashrcに追加>

export PYENV_ROOT="${HOME}/.pyenv"
if [ -d "${PYENV_ROOT}" ]; then
    export PATH=${PYENV_ROOT}/bin:$PATH
    eval "$(pyenv init -)"
fi

読み込んどく。

source ~/.bashrc

確認

インストール可能なバージョンが表示されるか確認

pyenv install --list

Add-on(pyenv-virtualenv)

Pyenv-virtualenvを使うとバージョンも環境も簡単にスイッチできるので入れておく。

cd ~/.pyenv/plugins
git clone git://github.com/yyuu/pyenv-virtualenv.git

pyenv+pyenv-virtualenvリファレンス

よく使うものをメモしておきます。
全体的にrbenvチック。

インストール可能なバージョンを確認する

pyenv install --list

バージョン指定してインストール

"pyenv install [version]"でインストール可能。

pyenv install 3.3.0

インストールしたバージョンの一覧を確認

インストールしたバージョン、およびシステムデフォルトのものが表示されます。

pyenv versions

グローバルのバージョン指定

"pyenv global [version]"の書式です。
基本、rbenvと同じ。

pyenv global 2.6.6

ローカルのバージョン指定

今いるディレクトリで用いるバージョンを指定します。
"pyenv local [version]"

pyenv local 3.3.3

バージョンを指定しての仮想環境

バージョンを指定して仮想環境を作ります。
これを作っただけではカレントディレクトリに環境が適用されないので注意。

"pyenv virtualenv [version] [virtualenv名]"

pyenv virtualenv 2.7.6 testvirtualenv

これで作成すると、"pyenv versions"でその仮想環境が表示されるようになります。

仮想環境をカレントディレクトリに適用

"pyenv local [virtualenv名]"

pyenv local testvirtualenv
92
84
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
92
84