113
110

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Pythonのメモリ使用量を減らすポイント

Posted at

今回は、iXce’s blog » Blog Archive » Optimizing memory usage in Python: a case study という記事を見つけて興味深かったので紹介したいと思います。何も説明書いてないところがあるので、詳しく知りたい人は元記事を読んでほしいです。

動機

  • プレーンテキストをGコードに変換するプログラムを書いている
  • 3.8MB (14万Gコード) のファイルを読み込むと、244MBもメモリを使ってしまう
  • だからメモリ使用量を減らしたい

やったこと

プロファイル

どこがメモリをたくさん使ってるのか調べるためにHeapyを使う

$ pip install guppy で入れられる。

するとこんな感じの結果が出力される。

Partition of a set of 225737 objects. Total size = 115386656 bytes.
 Index  Count   %     Size   % Cumulative  % Kind (class / dict of class)
     0 100000  44 104800000  91 104800000  91 dict of __main__.Hoge
     1 100000  44  6400000   6 111200000  96 __main__.Hoge
     2  11648   5  1013232   1 112213232  97 str
     3    177   0   844360   1 113057592  98 list
     4   5849   3   470816   0 113528408  98 tuple

参考: Pythonでメモリ消費量のプロファイルを取る - 西尾泰和のはてなダイアリー

一時データをdelで消す

del temporary_data

こんな感じ

The __slots__ magic

自作クラスの __slots__ に使うattributeを書く

__slots__ = ('x', 'y', 'z')

こんな感じ

tupleのlistをarrayに置き換える

num = ([1, 2], [1, 1], [2, 1])

みたいのをやめて、こうする

x = array('I', [1, 1, 2])
y = array('I', [2, 1, 1])

def num(idx):
    return (x[idx], y[idx])

減らす余地のあるtupleを削除

Cython使ってみる

cyclic garbage collectorを捨てる

CythonコードもHeapyで調べる

結果

メモリ使用量が 244MB から 19.4MBになった!

113
110
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
113
110

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?