LoginSignup
6
5

More than 5 years have passed since last update.

第1回 Web API を利用するには?~概要編~

Posted at

概要

今日から5回に分けて、Web API についてお話します。

  1. 概要
  2. ノンコーディング編:IFTTT
  3. ノンコーディング編:Microsoft Flow, Azure Logic Apps
  4. EAI ツール編:DataSpider, ASTERIA
  5. コーディング編:CData API Drivers

[それぞれの URL]
- IFTTT: https://ifttt.com/
- Microsoft Flow: https://flow.microsoft.com/
- Azure Logic Apps: https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/app-service-logic/app-service-logic-what-are-logic-apps
- DataSpider: https://www.appresso.com/servista/
- ASTERIA: https://www.infoteria.com/jp/asteria
- CData API Drivers: https://www.cdata.com/jp/apidriver/default.aspx

目的

Japan Web API Community の代表をさせていただいております清水です。
今回は CData Software User Group Advent Calendar 2016 に参加させていただきます。
(ちなみにコミュニティの第 1 回 12 月 21 日開催予定です。⇒ https://jwacom.connpass.com/event/45812/

本投稿の目的は以下となります。

クラウド時代と呼ばれる昨今、いろんなサービスが乱立する中、Web API はほぼすべての SaaS, PaaS が備えています。
だがしかし!誰しも一度は「お!API あるじゃん。繋げてみよう」と試みて、挫折したことがありますよね?

であれば、「へー、このサービス、API あるんだ。よっしゃ、コーディング、コーディング…」となるより前に、一度立ち止まって、本当にコーディングが必要なのか、そもそもコーディングは手段であって、目的ではない!ということを今一度、考えてみませんか?という問いかけです。

そう、Web API につなぐことの目的は、
繋いで何らかのデータを連携して、ユーザーに対して、あるいはサービスに対して新たな価値を生む
ことのはずです。

私が主催する Japan Web API Community も同様ですが、ここを皆様と一緒に考えていくことができれば、と思っております。

予定

というわけで、この投稿を第1回として、今後、第5回まで上記の予定で投稿していこうと思います。
なお、内容は詳細な使い方に触れるのではなく、

  • それぞれのサービスの簡単な紹介
  • それぞれの方法がどういう場合に向いているのか

この2点に絞ってご紹介していこうと思います。

それでは次回 (12月10日) はまず ノンコーディング編:IFTTT です。

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5