LoginSignup
28
25

More than 1 year has passed since last update.

WP-CLIで知っておくと便利な機能

Last updated at Posted at 2016-10-27

WP-CLIには便利なコマンドがあるから使って欲しいな、と思い、こんな機能があるよという紹介です。
元はWordBench富山の勉強会用として作成しました。

基本

wp core version

$ wp core version
4.6.1

WordPressのバージョン確認。WP-CLIはカレントディレクトリを参考にするので、そもそも動いているかということの確認にも。

wp cli version

$ wp cli version
WP-CLI 0.25

wp-cliの動作確認。バージョンによってはWP-CLIの機能が動かない事もよくあるのでできる限り最新版を使う。2016年10月27日現在は0.25。

wp cli update

wp cli update
Success: WP-CLI is at the latest version.

wp-cliのバージョンアップ。インストール方法によってはバージョンアップ出来ないこともしばしば。
手動で入れ直した方が早いことも。

wp eval

$ wp eval "echo 'hoge';"
hoge
$ wp eval "\$posts = get_posts(array('numberposts'=>1)); var_dump(\$posts);"
array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Post)#5279 (24) {
    ["ID"]=>
    int(1)
    ["post_author"]=>
...

PHPコードの実行。
WordPressのPHPを呼び出したいときに利用。コマンドラインでphp -rに似た使い方ができる。ダブルクォートを使うとシェルによる展開が入りやすいので注意。
ブラウザからPHPやSQLを投げるDebug Bar Consoleというプラグインもあって、こちらも便利。

Debug Bar Console
https://wordpress.org/plugins/debug-bar-console/

プラグイン

wp plugin list

$ wp plugin list
+------------------------------+----------+-----------+---------+
| name                         | status   | update    | version |
+------------------------------+----------+-----------+---------+
| add-page-from-template       | inactive | none      | 0.4.4.1 |
| advanced-custom-fields       | inactive | available | 4.4.10  |
| akismet                      | inactive | none      | 3.2     |

インストールされているプラグインのリストを取得。

$ wp plugin list --format=csv
wp plugin list --format=csv
name,status,update,version
add-page-from-template,inactive,none,0.4.4.1
advanced-custom-fields,inactive,available,4.4.10
akismet,inactive,none,3.2

CSVでの出力も可能。

$ wp plugin list --status=active --format=csv | tail -n +2 | awk 'BEGIN {FS=",";} {printf "%s ", $1;}'

スペース区切りでプラグインのリストを取得。

wp plugin list --status=active --format=csv | tail -n +2 | awk 'BEGIN {FS=",";} {printf "%s ", $1;}' | xargs wp @staging plugin install --activate

パイプで繋げるとステージング<=>ローカル間などでプラグインの同期が可能。
ただしデータベースの内容は別なので注意。

wp plugin install

$ wp plugin install debug-bar --activate

プラグインのインストール。有効化も同時に出来るので便利。

$ wp plugin install wp plugin install https://github.com/yousan/add-page-from-template/archive/master.zip

ZIPファイルから直接インストール。公式で配布されていないZIPをどこかにアップロードして各地で利用できる。

$ wp plugin uninstall debug-bar && wp plugin install debug-bar --version=0.8.3
Success: Uninstalled and deleted 'debug-bar' plugin.
Installing Debug Bar (0.8.3)

特定のプラグインのダウングレード。検証などで重宝する。

データベース

wp db export

wp db export
Success: Exported to 'root_ex5.sql'.

データベースのエクスポート。簡単にバックアップが取れる。オプションを何も付けないとDB_NAME.sqlという名前でカレントディレクトリに保存される。

$ wp db export ~/tmp/dump.sql

名前を付けて保存。

$ wp db export - | gzip -c > ~/tmp/dump.sql.gz

エクスポートと同時に圧縮。大規模サイトの場合にはSQLファイルが1GBとかいってしまうので取り扱いが大変。
SQLはテキストベースなので圧縮率が良い。

wp db import

$ wp db import ~/tmp/dump.sql

データベースのインポート。sqlファイルから読み込ませるときに。
間違えてインポートしてしまうことがあるのでインポートは慎重に (戒め

SQLを手動で実行する

wp db cliが便利です。

$ echo 'select * from wp_posts;' | wp db cli

wp db queryでも実行できますが、出力を整形することができずテーブルレイアウトで出力されます。

$ wp db query 'select * from wp_posts;'

テーブルを全て削除する

利用にはご注意ください。

$ wp db tables --all-tables-with-prefix |  while read line ; \
 do \
 echo ' drop table '${line} | wp db cli ; \
done

ワンライナー

$ wp db tables --all-tables-with-prefix |  while read line ;  do  echo ' drop table '${line} | wp db cli ; done

wp search-replace

$ wp search-replace --dry-run --skip-columns=guid 'ex5.dev' 'ex6.dev'
+------------------+-----------------------+--------------+------+
| Table            | Column                | Replacements | Type |
+------------------+-----------------------+--------------+------+
| wp_commentmeta   | meta_key              | 0            | SQL  |
| wp_commentmeta   | meta_value            | 0            | SQL  |
| wp_comments      | comment_author        | 0            | SQL  |
| wp_comments      | comment_author_email  | 0            | SQL  |

データベースの置換。サイトのドメインの変更時などに重宝。
手動で置換する際にやってしまいがちな、「変更を漏らした」「シリアライズ化されたデータを壊した」という問題をうまく処理してくれる。とても便利。

なおGUIDは変更しないことが推奨されている。開発環境 => 本番環境や意図を持って変更するのはアリ。

GUID についての重要事項

wp search-replace  'ex5.dev' 'ex6.dev' --export > ~/tmp/replace.sql

変更内容をSQLとして吐き出し。変更前のチェックとして。

$ wp search-replace --dry-run --regex 'ex5.dev$' 'ex6.dev$'

正規表現の利用も可能。

ユーザー

ユーザー作成

$ wp user create username username@example.com --role=administrator --user_pass=password

ユーザーの作成。

パスワード更新

wp user update yousan --user_pass=pass

パスワードを忘れてしまったときに。

今のところプレーンテキスト(平文)での更新のみ受け付けている模様。
WP-CLIでの入力は履歴に残るので、管理画面から新しいパスワードに更新しましょう

オプション

$ wp option update home http://example.com
$ wp option update siteurl http://example.com/wp

サイトURLの更新。
/wpとかディレクトリを付けるのは siteurl の方。

サイトURLの更新の場合にはsearch-replaceを使った方が良い場面が多いけれど、あちらは重かったりするのでケースバイケースで使い分けを。

wp option list --search="widget*"
+------------------------+------------------------------------------------------------------------------+
| option_name            | option_value                                                                 |
+------------------------+------------------------------------------------------------------------------+
| widget_archives        | a:2:{i:2;a:3:{s:5:"title";s:0:"";s:5:"count";i:0;s:8:"dropdown";i:0;}s:12:"_ |
|                        | multiwidget";i:1;}                                                           |
| widget_calendar        | a:1:{s:12:"_multiwidget";i:1;}                                               |

オプションの内容検索。--searchoption_nameにしか使えないようなのが残念。
ここでの例はウィジェットの内容確認。

DBから有効化されているプラグインを取得する

WP-CLIをそのまま使う方法

$ wp plugin  list --format=csv --field=name | tr '\n' ',' | sed -e 's/,$/\n/g'

advanced-custom-fields-pro,akismet,contact-form-7

SQLを経由する方法

$ echo 'select option_value from wp_options where option_name = "active_plugins" '| wp db cli | tail -1 |   php -r \
'  $object_str=fgets(STDIN); $activated_plugins = []; '\
'  foreach ( unserialize($object_str) as $plugin) { '\
'    $exploded = explode("/", $plugin); $activated_plugins[] = $exploded[0]; '\
'  }'\
'  echo implode(",", $activated_plugins) . PHP_EOL;'

advanced-custom-fields-pro,akismet,contact-form-7

wp_optionsoption_nameactive_plugins にPHPのシリアライズ化されたデータが格納されているので、これをアンシリアライズして出力。

何らかの原因でWP-CLIが動かない時、DBから直接拾う方法

$  echo 'select option_value from wp_options where option_name = "active_plugins" ' | wp db cli | tail -1 | \
  php -r \
'  $object_str=fgets(STDIN); $activated_plugins = []; '\
'  foreach ( unserialize($object_str) as $plugin) { '\
'    $exploded = explode("/", $plugin); '\
'    echo $exploded[0] . PHP_EOL; '\
'  }'

advanced-custom-fields-pro
akismet
contact-form-7

その出力をWP-CLIでインストールする方法(実際にはWP-CLIの場所(@などで指定)が別になります)

$ echo 'select option_value from wp_options where option_name = "active_plugins" ' | wp db cli | tail -1 | \
  php -r \
'  $object_str=fgets(STDIN); $activated_plugins = []; '\
'  foreach ( unserialize($object_str) as $plugin) { '\
'    $exploded = explode("/", $plugin); '\
'    echo $exploded[0] . PHP_EOL; '\
'  }' |\
xargs -n 1 wp plugin install --activate


Warning: advanced-custom-fields-pro: Plugin already installed.
Activating 'advanced-custom-fields-pro'...
Warning: Plugin 'advanced-custom-fields-pro' is already active.
Success: Plugin already installed.
Warning: akismet: Plugin already installed.
Activating 'akismet'...
Warning: Plugin 'akismet' is already active.
Success: Plugin already installed.

コンフィグ

値の設定

wp-config.phpの定数や変数を変更できる。これは便利。

$ wp config set table_prefix wp_abc123_

記事作成

wp post generate --count=100

記事の作成。

$ wp post list
+-----+--------------+-------------+---------------------+-------------+
| ID  | post_title   | post_name   | post_date           | post_status |
+-----+--------------+-------------+---------------------+-------------+
| 4   | 投稿 2       | post-2      | 2016-10-27 13:15:29 | publish     |
| 5   | 投稿 3       | post-3      | 2016-10-27 13:15:29 | publish     |
| 6   | 投稿 4       | post-4      | 2016-10-27 13:15:29 | publish     |

確認。

設定ファイル(wp-cli.yml)

設定ファイルを記述しておくと読み込んでくれます。

読み込み順序

読み込み順序は下記の通りです。

場所 読み込み
wp-cli.local.yml 現在位置のディレクトリ、もしくは上位ディレクトリ
wp-cli.yml 現在ディレクトリ、もしくは上位ディレクトリ
~/.wp-cli/config.yml ホームディレクトリの ~/.wp-cli/config.yml 、もしくは WP_CLI_CONFIG_PATH で指定されたディレクトリの値

ということで、プロジェクト用の wp-cli.yml をプロジェクトディレクトリに置いておき、案件共通でよく使う設定を ~/.wp-cli/config.yml に書くと良いです。

wp-cli.local.ymlwp-cli.yml についてですが、自分は開発をローカル環境に本番や開発環境といったリモートの環境も記載するため、 wp-cli.yml のファイル名にしておきます。

設定の基本

URLとWordPressのインストールパス、色を指定しておきます。

wp-cli.yml
url: example.local
path: app/public
color: auto

app/public は Local by FlyWheel を使った際のインストール位置です。

リモート設定

アットマークでセクションを作成すると指定された環境を記述できます。

@dev: # 開発用サーバ
  ssh: dev.example.com
  url: dev.example.com
  path: /home/dev/public_html/wp/

設定例

wp-cli.yml
url: example.com
path: app/public
color: auto

@dev: # 開発用サーバ
  ssh: fw.example.com
  url: fw.example.com
  path: /home/dev/public_html/wp/

@staging: # ステージング
   ssh: staging.example.com
   url: staging.example.com
   path: /home/stg/public_html/wp/


@production: # 本番
   ssh: example.com
   url: example.com
   path: /home/prd/public_html/wp/

教えてください

  • パスワードをハッシュで入力
  • ymlファイルを使ったときにssh秘密鍵の指定方法

おまけ

インストール方法 @ macOS

$ mkdir /usr/local/bin/; \
curl -o /usr/local/bin/wp  https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar \
chmod +x /usr/local/bin/wp
28
25
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
28
25