5
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

androidブラウザでエラーが出ないLet's encrypt

Last updated at Posted at 2016-10-30

さくらのレンタルサーバー「スタンダードプラン」を利用している者です。かなり素人レベルです。

独自ドメインでSSLを利用しようと考え、年1,000円くらいから証明書を購入できることがわかったのですが、無料の「Let's encrypt」でも暗号強度は変わらないという当たり前のことに気付き、Let's encryptを導入しました。

Let's encrypt

最初は、証明書やら何やらよくわからなかったので、ネットオウルさんのSSLBOXを使ってみました。

[SSLBOX]
(http://www.sslbox.jp/)

とてもわかりやすいインターフェイスで、会員登録は必要ですが無料。無事、自分のサイトがSSL化して、緑の鍵マークがかかりました。なんだかステキだ!

と思っていたら、知人がアクセスしようとしたら「このサイトのセキュリティ証明書には問題があります」「この接続ではプライバシーが保護されません」という警告が表示されました。macOS、Windows、iOSでは特に問題がなかったのですが、androidのブラウザは全滅状態でした。

サイトへのアクセスはできるのですが、SSLがかかっていない状態での接続になってしまうのです。それ以前に「攻撃者が、aaa.bbb.ccc上のあなたの情報(パスワード、メッセージ、クレジット カード情報など)を不正に取得しようとしている可能性があります」などと出て、安心してアクセスできる人なんていないでしょう。

そこで、改めてSSLBOXではなく、Macのほうで証明書の発行をやってみました。こちらの個人サイトを参考にさせていただきました。

[さくらレンタルサーバーのサイトを、Let's EncryptでHTTPS化する方法(Mac El Capitan版)]
(http://www.umurausu.info/blog/archives/lets_encrypthttpsmac_el_capitan.html)

ところが、さくらのサーバーに証明書を設置しても、結局前と様子は変わらず。androidではあの警告が出ます。困っていたところ、個人サイトにこんな記述が。

nginxの.confの設定を変えた。
cert.pemを指定していたところをfullchain.pemへ変更。

[[Let’s Encrypt] AndroidのGoogle Chromeでエラーになる場合の対処法]
(https://b.0218.jp/20160919114012.html)

まさかと思って、証明書のインストールでcert.pemでやっていたものをfullchain.pemに交換してみたところ、androidブラウザでの問題があっけなく消えました。

「.pem」の種類は次の通りだそうです。なるほど。

証明書
/etc/letsencrypt/live/<ドメイン名>/cert.pem

証明書+中間CA証明書
/etc/letsencrypt/live/<ドメイン名>/fullchain.pem

秘密鍵
/etc/letsencrypt/live/<ドメイン名>/privkey.pem

中間CA証明書
/etc/letsencrypt/live/<ドメイン名>/chain.pem

[Let's Encrypt サーバー証明書の取得と自動更新設定メモ]
(https://blog.apar.jp/linux/3619/)

実際、このような使い方がいいのかよくわからないのですが、今のところ問題は起きていません。

5
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?