「アップル加工」なる画像フィルタがあるらしいのでOpenCV+Pythonで真似して作ってみた。
単なる色相(H)抽出フィルタともいう。補色が無くなったせいか元画像よりも淡く見える。追加で彩度(S)をいじった方がいいかも。
元画像(画像出展):
ソース: https://gist.github.com/yohhoy/4f762ccf7c7a0bfcccfe
$ curl https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0b/ItsukushimaTorii7396.jpg > download.jpg
$ convert -resize 400 download.jpg image1.jpg
$ ./redgray.py image1.jpg output1.jpg
(convert
コマンドはImageMagickで提供される)