LoginSignup
15
14

More than 5 years have passed since last update.

OpenRC から systemd に移行する

Last updated at Posted at 2016-01-18

Gentoo Linux に systemd をインストールする方法です。
systemd がプロファイルに登録されてはいますが、デフォルトの状態 (OpenRC環境) からの移行に若干コツが必要です。
システム設定は記事の範囲外 (気が向けば記事を書くかも) ですが、sshd が動かせる程度の設定はこの記事内で扱います。
設定は x86-64、ARM (Raspberry Pi) で確認しています。他でも、systemd がサポートしているアーキテクチャなら動くんじゃないかな?

作業を開始する前に

移行作業は、できればローカル接続環境で行うことを推奨します。リモート接続でも作業を行えますが、systemd は OpenRC で行ったネットワーク設定を引き継いでくれないため、設定ミスによって接続できなくなる恐れがあります。また、ネットワーク以前に、そもそもうまく立ち上がってくれない場合に備え、Gentoo インストールメディアも用意しておくと精神衛生上安らかに作業を行えます。

概要

  1. プロファイルを systemd を含むものに変更する。
  2. 必要ならばカーネルを再構築しておく。
  3. sys-fs/udev をアンインストールする (emerge -C sys-fs/udev)
  4. パッケージをインストール する(emerge -uDN world)。
  5. カーネル起動オプションに init=/usr/lib/systemd/systemd を追加する。
  6. (オプション) 次回起動時に sshd が起動できるように、ネットワーク、sshd 起動設定をする。

プロファイル変更

eselect profile を使います。

# eselect profile list
Available profile symlink targets:
  [1]   default/linux/amd64/13.0 *
  [2]   default/linux/amd64/13.0/selinux
  [3]   default/linux/amd64/13.0/desktop
  [4]   default/linux/amd64/13.0/desktop/gnome
  [5]   default/linux/amd64/13.0/desktop/gnome/systemd
  [6]   default/linux/amd64/13.0/desktop/kde
  [7]   default/linux/amd64/13.0/desktop/kde/systemd
  [8]   default/linux/amd64/13.0/desktop/plasma
  [9]   default/linux/amd64/13.0/desktop/plasma/systemd
  [10]  default/linux/amd64/13.0/developer
  [11]  default/linux/amd64/13.0/no-multilib
  [12]  default/linux/amd64/13.0/systemd
  [13]  default/linux/amd64/13.0/x32
  [14]  hardened/linux/amd64
  [15]  hardened/linux/amd64/selinux
  [16]  hardened/linux/amd64/no-multilib
  [17]  hardened/linux/amd64/no-multilib/selinux
  [18]  hardened/linux/amd64/x32
  [19]  hardened/linux/musl/amd64
  [20]  hardened/linux/musl/amd64/x32
  [21]  default/linux/uclibc/amd64
  [22]  hardened/linux/uclibc/amd64

上記の実行例では、5、7、9、12 に systemd が含まれています。
利用するデスクトップ環境に合わせて選択して下さい。デスクトップ環境が不要なら、デスクトップ環境が含まれていないもの (上記例では 12) を選びます。

# eselect profile set 12

カーネル再構築

カーネルを構築するにあたり、オプションを2点チェックしておきます。

  • Gentoo Linux -> Support for init systems, sistem and service managers -> systemd にチェックを入れる。

kernel-enable-systemd.png

  • Device Drivers -> Generic Driver Options -> path to uevent helper を空文字列にする (デフォルトでは /sbin/hotplug となっています)

kernel-empty-uevent-helper.png

これらの設定を行い、カーネルの再構築・インストールを行っておきます。既に上記の通りであれば再構築の必要はありません。

(genkernel 移行)

sys-kernel/genkernel を利用している場合は、代わりに sys-kernel/genkernel-next を使う必要があるそうです。プロファイルを切り替えると、sys-kernel/genkernel がマスクされます。普段使っていないので、両者がどう異なるのかはよく分かっていません。

# emerge --depclean -a sys-kernel/genkernel   (もしかすると --depclean ではなく -C の必要があるかも)
# emerge -tva sys-kernel/genkernel-next

sys-fs/udev アンインストール

注意: ここから先の作業は、一度行ってしまうと、元に戻すか、systemd 移行を完了しなければ正常に起動できなくなります。慎重に。

sys-fs/udev をアンインストールします。これを行わないと、systemd 関連パッケージと衝突してブロックが発生してしまいます。

# emerge -Ca sys-fs/udev

パッケージのインストール

通称うどんワールド (-tva を付けるのは筆者の趣味)。これで systemd 一式が導入と関連パッケージのリビルドが行われます。

# emerge -tvauDN world

起動パラメータ設定

カーネルの起動パラメータに init=/usr/lib/systemd/systemd を追加します。

GRUB2 の場合

/etc/default/grub の GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT に起動パラメータを追加します。

/etc/default/grub
# ...
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="init=/usr/lib/systemd/systemd (今まで設定していたオプション...)"
# ...

設定ファイルを編集したら、 grub2-mkconfig を実行します。

# grub2-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg

Raspberry Pi の場合

第1パーティション (/dev/mmcblk0p1) 直下の cmdline.txt に起動パラメータ init=/usr/lib/systemd/systemd を追加します。

cmdline.txt
init=/usr/lib/systemd/systemd (今まで設定していたオプション...)

以上で systemd 環境が最低限立ち上がる環境は構築できました。しかし、このままではネットワーク接続もできません。リモートで作業しているのなら、次の再起動で詰みます。
再起動前に、以下の設定を行うことで、次回以降の起動時に IP アドレスが設定され、 sshd が有効になります。

(オプション) ネットワーク設定

ここでは、基本的な設定のみ記述します。
VLAN 設定、ブリッジ設定、ルーティングのスコープ設定など複雑な設定が必要な場合は、 man systemd.network や man systemd.netdev を参照しつつ設定して下さい。Arch Wiki の systemd-networkd 解説記事 も参考になります。

設定ファイル

大体、OpenRC のひとつのインターフェイスに対応する一連の *_(インターフェイス)=... が、systemd の設定ファイルの1ファイル (*.network 、場合によっては *.netdev にも) に対応します。

例1: DHCP によるアドレス設定

OpenRC では、以下のような設定になっていたとします。

/etc/conf.d/net
config_eth0="dhcp"

systemd (systemd-networkd) では、以下のようになります。

/etc/systemd/network/eth0.network
[Match]
Name=eth0

[Network]
# DHCPv6 が不要なら both の代わりに v4 とする。
DHCP=both

例1.5: eth* をまとめて DHCP 設定

OpenRC では多分できない設定。(とはいえ、DHCP がデフォルトでしたっけ?)

/etc/systemd/network/eth0.network
[Match]
# ethから始まるインターフェイスすべてにこのファイルの設定を適用する。
Name=eth*

[Network]
DHCP=both

例2: 静的アドレス設定

OpenRC では、以下のような設定になっていたとします。1

/etc/conf.d/net
config_eth0="192.168.1.1/24 10.1.2.1/16"
routes_eth0="default via 192.168.1.254
10.2.0.0/24 via 10.1.0.254"
dns_servers_eth0="192.168.1.100 192.168.1.101"
domains_eth0="example.com"

systemd (systemd-networkd) では、以下のようになります。

/etc/systemd/network/eth0.network
[Match]
Name=eth0

[Network]
DHCP=none
DNS=192.168.1.100
DNS=192.168.1.101
Domains=example.com

[Address]
Address=192.168.1.1/24

[Address]
Address=10.1.2.1/16

[Route]
Gateway=192.168.1.254

[Route]
Destination=10.2.0.0/16
Gateway=10.1.0.254

設定ファイルの内容について

  • ファイルパス: /etc/systemd/network/ に置きます。
  • ファイル名: (好きなファイル名).network とします。今回は eth0.network としました。
  • [Match] セクション: どのインターフェイスに対する設定なのかを記述します。ここではデバイス名 (Name) で指定しましたが、MAC アドレス等による指定も行えます。また、ワイルドカード (*) も使えます2
  • [Network] セクション: DHCPやDNSの設定を記述します。
  • [Address] セクション: 割り振る IP アドレスを記述します。複数の IP アドレスを設定したい場合は、例のように複数回記述します。また、IP アドレスがひとつだけなら、[Address] セクションを記述せずに、 [Network] セクションに Addres= を含めることもできます。
  • [Route] セクション: ルーティング設定を記述します。これも [Address] セクションのように複数回記述できます。また、デフォルトゲートウェイひとつだけなら、[Route]セクションを記述せずに、[Network] セクションに Gateway= を含めることもできます。

最後に、上記設定に従った resolv.conf は、/run/systemd/resolve/resolv.conf にできるので、 /etc/resolv.conf をシンボリックリンクにしておきます。

# rm /etc/resolv.conf
# ln -s /run/systemd/resolve/resolv.conf /etc/

ネットワーク関連サービス有効化

次回起動時にネットワーク関連の設定がされるように、 systemd-networkd サービスと systemd-resolved サービスを有効化します。
本来、サービス有効化には systemctl コマンドを利用しますが、 systemctl コマンドは、システムが systemd で起動していなければ仕事をしてくれません。システムはまだ OpenRC 上で動いているので、systemctl が行うことを手動で行います。

# cd /etc/systemd/system/multi-user.target.wants
# ln -s ../../../../usr/lib/systemd/system/systemd-networkd.service
# ln -s ../../../../usr/lib/systemd/system/systemd-resolved.service

(オプション) sshd 設定

/etc/ssh/sshd_conf の設定は端折ります。大体デフォルトで大丈夫でしょ? PermitRootLoginno にしといた方がいいかな?
というわけで、ここでやるべきことはサービスを有効化するだけ。

sshd サービス有効化

これもネットワーク関連サービスと同様に、手動でサービスを有効化します。

# cd /etc/systemd/system/multi-user.target.wants
# ln -s ../../../../usr/lib/systemd/system/sshd.service

  1. 複数アドレスや複数ルーティングを1ファイルに収めたかったため、かなり無茶な例に。これ、普通は別インンターフェイスに分けるか VLAN 切るよなぁ…… 

  2. 正確には、シェルの glob のパターンが使えます。 

15
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
14