Railsではなく、単体でActiveRecordを使ってみたいと思う。
まず、必要なgemをインストールする。
$ gem install activerecord
$ gem install sqlite3
オンメモリでSQLiteに接続してみる。
ファイルを作りたい場合は、:memory:のとこをファイル名にすればOK.
require "active_record"
# データベースへの接続
ActiveRecord::Base.establish_connection(
adapter: 'sqlite3',
database: ':memory:'
)
# スキーマの設定
class InitialSchema < ActiveRecord::Migration
def self.up
create_table :users do |t|
t.string :name
end
end
def self.down
drop_table :users
end
end
# マイグレーション
InitialSchema.migrate(:up)
class User < ActiveRecord::Base
end
# モデルを生成
User.create(name: 'hogehoge')
# 表示
p User.all
はじめ、ぐぐった結果、データベースへの接続のとこで、adapter: 'sqlite'とかdbfile: ':memory:'という記述が多かったが、自分の環境ではできなかった。どうやら、新しいバージョンでは変更になったもよう。
ちなみに、rubyとgem(activerecord, sqlite3)のバージョンは
- ruby : 2.0.0p247
- activerecord : 4.1.1
- sqlite3 : 1.3.9
を使用した。
参考URL