外部yumリポジトリの利用
CentOSであらかじめ登録されているyumリポジトリ(base,update)は、
- 提供パッケージのバージョンが古い
- 欲しいパッケージが未登録
であることがが多い.
おそらく安定性を重視しているからでしょう.
でもとにかく最新のパッケージを使いたい場合もある.
そのような場合のために、外部yumリポジトリを予め追加しておくとよい.
個人的には以下リポジトリ追加している.
- epel
- remi
- rpmforge
但し、rpmforgeはパッケージ間の依存関係でバージョン不整合がちょいちょい発生するので、通常は無効にして、rpmforgeにだけ登録されたパッケージのインストールにだけ利用している.
epel,remi,rpmforgeリポジトリの導入
CentOS6.xの場合の以下の実行でepel,remi,rpmforgeリポジトリを導入できる.
64bitsの場合
$> rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
$> rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
$> rpm -ivh http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm
32bits場合
$> rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/i386/epel-release-6-8.noarch.rpm
$> rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
$> rpm -ivh http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.i686.rpm
updateのデフォルト設定
各リポジトリに対してyum update時にデフォルト有効にするか否かの指定が可能である.
設定を行う前にyum-utilsのインストールが必要.
$> yum install yum-utils
epel,remiをデフォルト有効,rpmforgeを無効とする例.
$> yum-config-manager --enable epel
$> yum-config-manager --enable remi
$> yum-config-manager --disable rpmforge
--enableを指定したリポジトリはyum update コマンドでデフォルト有効となる.
--disableを指定したリポジトリはyum update コマンドでデフォルト無効となるが、--enablerepo=rpmforgeのように--enablerepoオプションをつければ有効にできる.
yum-config-managerを利用しなくても、/etc/yum.repos.d/*.repoのenabledを0 or 1に直接書き換えで設定も可能.