14
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

オールアバウトAdvent Calendar 2016

Day 18

Swiftの静的コード解析ツールTailorの使い方

Last updated at Posted at 2016-12-18

概要

この記事ではSwiftの静的コード解析を行えるTailorの使い方を紹介しています。
いわゆるチェックスタイルをしてくれるツールです。
実行環境がJavaのためMac/Linux/Windowsのクロスプラットフォームで使えるのが特徴です。

前準備

Tailorを使う場合、JDK8以上が必要になります。
Java7以前を使っている場合は新しいバージョンをインストールする必要があります。
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html

インストール

Tailorの特徴としてクロスプラットフォームに対応しています。
どのプラットフォームでもコマンド一発で入るようになっているみたいです。
https://github.com/sleekbyte/tailor#getting-started

MacでHomebrewを使っている場合は

$ brew install tailor

使い方

インストールが完了している場合は、tailorコマンドが使えるようになっているはずです。

基本

単一ファイルに実行する場合

tailor {対象のSwiftファイル}

ディレクトリ配下のすべてのファイルに実行する場合

tailor .

実行オプション

Tailorには実行時に使えるいくつかのオプションも用意されています。
よく使いそうなものを抜粋して紹介します。

--show-rules

適応できる静的コード解析のルールを表示します。

tailor --show-rules

-c {path/to/.tailor.yml}

Tailorでは実行時のルールやチェックツールをyaml形式で記述できます。
それをコマンドで指定するためのオプションになります。
以下のような記述でルールを指摘できます。

.tailor.yml
include:                # チェック対象とするファイル/ディレクトリ
    - Source            # Source配下おすべてのファイルを対象とする
exclude:                # チェック対象から除外するファイル
    - '**Tests.swift'
    - Source/Pods       
except:                 # チェックから除外する項目
    - lower-camel-case     
    - trailing-whitespace  

※ eceptに記述できる条件と説明はさきほどのshow-rulesオプションで確認できます。

-f

出力結果のフォーマットを指定できます。
jsonやhtmlなどが用意されています。

--xcode={path/to/project.xcodeproj}

XCodeのビルドスクリプトにTailorを追加します。

さいごに

使い方もシンプルで簡単に導入できるツールでした。
クロスプラットフォームで実行できるため、CIツールとも相性が良さそうですね。

参考

14
6
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?