LoginSignup
2

More than 5 years have passed since last update.

WordpressをUnityエンジニアが導入した話

Last updated at Posted at 2017-05-03

夢のゴールデンウィークなのでいつもと違う事をやろうと思いました。
普段はUnityで開発しているのですが、たまにはサーバーサイドもやってみるかと思い、よくあるWordpressをVagrantで作った環境に構築する感じの事をやることにしました。その過程で詰まった所とかを書こうと思います。
ちなみにスキル的には

  • 普段はUnity(C#)での開発
  • phpやjsもコードは書ける
  • vagrant自体は触ったことある(vagrant upしとけば良いんでしょ?)
  • wordpressは初めて(ツール自体も)
  • linuxサーバーに入って色々設定見たりは経験有り(会社の研修で導入だけ)

こんな感じです。

仮想環境を作る

下記の記事を参考にVirtualBoxとVagrantをインストールします。ただし折角なので新しめなやつを採用していこうと思って居たのでCentOSのバージョンを6.7 -> 7.2に置き換えてやりました。

Vagrant + VirtualBoxでWindows上に開発環境をサクッと構築する

vagrant up 出来ない

いざvagrant upしようとしたら

The executable 'cygpath' Vagrant is trying to run was not
found in the %PATH% variable. This is an error. Please verify
this software is installed and on the path.

なるエラーが出ました。そういえばcygwin入れてなかったなと思いインストールしてPATHを通したら問題なくvagrant up出来ました。SSHクライアントも入ってなかったのでPuTTYを導入しました。

wordpressを入れる

nginxでwordpressを動かすには

上記の記事を参考に導入しました。WordPress日本語サイトを見るとPHP バージョン 7以上という記述があるのでPHP7を入れることにします。PHP7のインストールに関しては「CentOS7にPHP7をyumでインストールする」も合わせて読みました。加えてphp-fpmがなかったので一緒に下記のコマンドも叩いてます。一部被ってますが気にせずやってます。
sudo yum install --enablerepo=epel,remi-php70 php php-mcrypt php-mbstring php-fpm php-mysqlnd php-opcache php-apc

configtest出来ない

nginxとphp-fpmの設定を変更した後にservice nginx(php-fpm) configtestをしようと思ったのですが

The service command supports only basic LSB actions (start, stop, restart, try-restart, reload, force-reload, status). For other actions, please try to use systemctl.

というエラーが出て出来ませんでした。調べた所、
sudo nginx -tsudo php-fpm -tとするとテスト出来ました。

wp-config.phpの文字化け

日本語が恐ろしいまでに文字化けしていました。vimの設定等は問題なかったので少し困ったのですが、PuTTYのウインドウ -> 変換 -> 文字コードの設定UTF-8を設定することで表示出来ました。

wordpress 起動!!

これは問題なく出来ました。アクセスしてちょっと感動。

と思っていた時期が私にもありました

試しにテーマのインストールを試そうとするとFTPがどうのこうのと言われました。
WordPressあるある プラグインがインストールできない・・・2段階の対応
この記事を参考に修正しました。ただし導入したのがapacheではなくnginxなので
sudo chown -R nginx:nginx /var/www/wordpress
こんな感じのコマンドになっています。

無事終わった

調べたり試行錯誤していたりで約6時間かけて導入しました。余裕があればテーマのカスタマイズもやってみようと思ってましたがそんな時間はなかった。
一時期dockerで遊んでた事があるのでdockerを使えばすぐ終わるんだろうなと思いつつ、あくまで基本を抑える感じでやりました。

次はLaravel使って何かやりたいなぁ。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2