LoginSignup
49
53

More than 5 years have passed since last update.

ansible の公式ドキュメント(英語)を読んで見落としがちなところをメモ

Last updated at Posted at 2016-01-24

公式ドキュメント を読んで重要な点をメモしておく。

version 1.9 を前提にメモ。

用語の整理

  • facts : 更新先となるリモートサーバの各種情報。冒頭で取ってくる。
  • inventory : hosts ファイルで定義されるもののこと。
  • handler : サーバでの変更に応じて他サーバで何かをするためのイベントの仕組み。
  • playbook : ansible-playbook コマンドに渡すメインの yml のこと。設計する上では、構築手順を書くのでなく、何者なのかを書くこと。
  • 冪等性(べきとうせい/idempotent) : 何度動かしても大丈夫なこと。

hosts

  • host をグループ化できる。グループごとにキーバリューを設定できる:
グループごとの値設定
[atlanta]
host1
host2

[atlanta:vars]
ntp_server=ntp.atlanta.example.com
proxy=proxy.atlanta.example.com
  • グループはネストできる:
グループのネスト
[southeast:children]
group1
group2

tasks

  • 書かれている順に実行される。
  • 1つ task を対象サーバすべてに適用してから、次の task に移る。

handlers

playbook
tasks:
  - name: template configuration file
    template: src=template.j2 dest=/etc/foo.conf
    notify:
       - restart memcached
       - restart apache
handlers:
    - name: restart memcached
      service: name=memcached state=restarted
    - name: restart apache
      service: name=apache state=restarted

と書いておくと、変更があった場合のみ、handler の実行できる。

注:
  • notify の中は書かれている順に実行される。
  • handlers の中の名前は global スコープ。(同名があれば片方のみ実行される。)
  • include の中にある handlernotify できない。
  • pre_tasks, tasks, post_tasks の中で notify された handler は、各セクションの終了時にフラッシュ(≒実際に実行)され、roles の中で notify された handler は、tasks セクションの全の handler の後にフラッシュされる。
  • meta: flush_handlers でただちにフラッシュすることも可能:
playbook
  tasks:
     - shell: some tasks go here
     - meta: flush_handlers
     - shell: some other tasks

include

  • トップ階層に tasks ディレクトリを作成し、その中に再利用可能な task の yml を保存しておくことで、playbook 中で再利用できる。
  • パラメータを渡すことも可能:
パラメータを渡す例
- include: wordpress.yml wp_user=timmy
もしくは
- include: wordpress.yml
  vars:
    wp_user: timmy
  • 別の playbook を include することも可能。その場合、パラメータは渡せない?

role

次のように振る舞う:

  • roles/x/tasks/main.yml (あれば)
  • roles/x/handlers/main.yml (あれば)
  • roles/x/vars/main.yml (あれば)
  • roles/x/meta/main.yml (あれば) 内の role dependencies が roles に加わる。
  • role 内の copy, script, template, include タスクは roles/x/{files,templates,tasks}/ (ディレクトリはタスクによる) の下を見る。

パラメータを渡す role:

  roles:
    - common
    - { role: foo_app_instance, dir: '/opt/a',  app_port: 5000 }
    - { role: foo_app_instance, dir: '/opt/b',  app_port: 5001 }

条件付きの role:

  roles:
    - { role: some_role, when: "ansible_os_family == 'RedHat'" }

タグ付きの role (role内の全タグを上書くので注意):

  roles:
    - { role: foo, tags: ["bar", "baz"] }

role の前後に task を走らせないなら:

  pre_tasks:
    - shell: echo 'hello'
  roles:
    - { role: some_role }
  tasks:
    - shell: echo 'still busy'
  post_tasks:
    - shell: echo 'goodbye'

別の role に依存するなら (roles/x/meta/main.yml の中で) :

dependencies:
  - { role: common, some_parameter: 3 }
  - { role: apache, appache_port: 80 }
  - { role: postgres, dbname: blarg, other_parameter: 12 }
  • 同じ role は(パラメータが異なっていたとしても)デフォルトでは複数回適用されない。複数適用したいなら呼ばれる側で allow_duplicates: yes (複数回の適用を許す) が必要:

yaml:roles/car/meta/main.yml (呼び出す側)
dependencies:
- { role: wheel, n: 1 }
- { role: wheel, n: 2 }

yaml:roles/wheel/meta/main.yml (呼ばれる側)
allow_duplicates: yes
dependencies:
- { role: tire }

変数

命名ルール

  • foo_port のようなフォーマットであること。
  • 値は yaml で map を書くこともできる。

値の定義場所

inventory:

hosts
[atlanta]
host1 http_port=80 maxRequestsPerChild=808
host2 http_port=303 maxRequestsPerChild=909

playbook:

playbook
- hosts: webservers
  vars:
    http_port: 80

include に渡す:

playbook
tasks:
  - include: foo.yml
    vars:
        aa: timmy
        bb:
          key1: keys/one.txt
          key2: keys/two.txt

値を外出し:

playbook
- hosts: all
  remote_user: root
  vars:
    favcolor: blue
  vars_files:
    - /vars/external_vars.yml
/vars/external_vars.yml
somevar: somevalue
password: magic

コマンドライン:

ansible-playbook release.yml --extra-vars "version=1.23.45 other_variable=foo"
もしくは
ansible-playbook release.yml --extra-vars '{"version":"1.23.45","other_variable":"foo"}'
もしくは
ansible-playbook release.yml --extra-vars "@some_file.json"
もしくは
ansible-playbook release.yml --extra-vars "@some_file.yml"

優先順位(下にいくほど強い)

  1. role defaults
  2. inventory の定義
  3. facts
  4. その他(コマンドラインのスイッチ、playのvars、includeされたvars、roleのvarsなど)
  5. コネクション変数(ansible_user など)
  6. extra vars(コマンドラインの -e)

※2.x で変わるらしい。

値を使う

  • {{ aa }}{{ bb.key1 }} のように使う。
  • foo: {{ bar }}/22 は NG。foo: "{{ bar }}/22" とすべき。これは yaml の文法上、{ がディクショナリの開始と混同されるため。

フィルタ

参照1
参照2

  • {{ val|default('aaa') }} - val が未定義の場合に aaa を採用。
  • {{ val|default('aaa', true) }} - valfalse として評価される値の場合('' 等)に aaa を採用。
  • {{ val|escape }} - <>&"' を HTML 用にエスケープ。
  • {{ "%s - %s"|format("Hello?", "Foo!") }} - フォーマット。
  • {{ val|trim }} - トリム。
  • - shell: echo {{ string_value | quote }}
  • {{ (name == "John") | ternary('Mr','Ms') }} - true なら左。
  • {{ list | join(" ") }}
  • {{ path | basename }} - ファイル名
  • {{ path | dirname }} - ディレクトリ名
  • {{ path | realpath }}
  • {{ path | relpath('/etc') }}
  • when: some_string_value | bool - bool にキャスト
  • when: url | match("http://example.com/users/.*/resources/.*") - 正規表現でえ完全一致
  • when: url | search("/users/.*/resources/.*") - 正規表現で中間一致
  • {{ 'foobar' | regex_replace('^f.*o(.*)$', '\\1') }} - 正規表現で置き換え

register

  tasks:
    - shell: /usr/bin/foo
      register: foo_result
      ignore_errors: True

    - shell: /usr/bin/bar
      when: foo_result.rc == 5
結果をフィルタして条件に使う
  - shell: /usr/bin/foo
    register: result
    ignore_errors: True

  - debug: msg="it failed"
    when: result|failed

  # in most cases you'll want a handler, but if you want to do something right now, this is nice
  - debug: msg="it changed"
    when: result|changed

  - debug: msg="it succeeded in Ansible >= 2.1"
    when: result|succeeded

  - debug: msg="it succeeded"
    when: result|success

  - debug: msg="it was skipped"
    when: result|skipped
  • 結果が失敗でも skip されても foo_result は失敗/skipの結果が登録される。登録を避けたいならタグを使えばいい。

予約語

  • hostvars - 別host用の値が入っている。この時点で全くやりとりの無いサーバでも変数値は取れるが、その場合 facts は取れない。使用例: {{ hostvars['test.example.com']['ansible_distribution'] }}
  • group_names - 現在の host が属するグループのリスト(配列)。
  • groups - inventory に存在するすべてのグループとhost。

スコープ

  • global - コンフィグ、環境変数、コマンドラインによるもの。
  • play - 各playと、含まれる構造体, varsのentries, include_vars, role defaults , vars
  • host - hostに直接関連する値(inventory、facts、taskの出力をregisterしたものなど)
49
53
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
49
53