9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

高さ揃えを実装するときの候補jsとその実装方法

Last updated at Posted at 2015-10-20

色々あって何を使うか悩んだり、どう使うか忘れるので覚書です。

heightLine.js

配布先

利点:

  1. 親要素にclassをふることで、子要素の高さを揃えられ、手間が減る。
  • 統一したいブロック要素に「.heightLine」
  • グループ別けして統一「heightLine-(group1)」かっこ内は任意の名前でok
  • 親要素にclassを振って子要素全ての高さを統一「.heightLineParent」

jQueryAutoHeight.js

配布先

利点:

  1. n番目ごとかを選べる
  2. min-heightとheightを選べる
  3. js用に新規classを振らずにすむ(既存の名前でjsを動かせる)
  4. clearが出来る
  • 統一したいブロック要素を指定する
<script type="text/javascript">
jQuery(function($){
    $(揃えたいセレクタ).autoHeight();
});
</script>
  • 揃えたい数を決めて一行毎に高さを揃える
jQuery(function($){
    $(揃えたいセレクタ).autoHeight({column:そろえたい数});
});
  • 更にfloatを解除できるようにする
jQuery(function($){
    $(揃えたいセレクタ).autoHeight({column:そろえたい数, clear:1});
});
  • heightで揃えるように変更する
jQuery(function($){
    $(セレクタ).autoHeight({height:'height'});
});

jquery.tile.js

配布先

利点:

  1. n番目ごとかを選べる
  2. js用に新規classを振らずにすむ(既存の名前でjsを動かせる)
  • 統一したいブロック要素を指定する
<script type="text/javascript">
$(function(){
    $('揃えたいセレクタ').tile(そろえたい数);
});
</script>

一塊の中だけで判断して高さをそろえる

・親要素が複数
・さらに子要素も不特定多数で増減する
ような場合。

「.hogeを3つごとに高さ揃えする」といった指定だと
親要素をまたがっても、3つ目ごとの要素で高さを揃えられて、ちぐはぐなことになるときがある。
その場合はeachをつけることで解決。
以下はtile.jsの場合。

<script type="text/javascript">
	$(function(){
		$('揃えたい親セレクタulとか').each(function(){
			$(this).find('その子要素liとか').tile(そろえたい数);
		});
	});
</script>
9
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?