今年のGoogle I/Oの目玉はなんといってもMaterial Designでしょう。
人によってはAndroidWearとかAutoとかTVとかCardboardとかまぁ色々意見が分かれると思います。一席打ちたいけどぐっと我慢。
去年、Google IO2013 Android関連セッションまとめという記事を書きました。
さて今年も行います僕が勤務するTOPGATE社によるGoogle IO報告セミナー(有料)!
開催日は7/7で、ギリギリまで参加申し込み受け付けてると思います多分。
このタイミングでIO報告セミナーやるために現地2日+帰国後4日以上かけて38セッションぐらいチェックしてますからね。血反吐吐きますよいい加減。
Google Cloud Platformについても、僕以外の弊社エンジニアがガッツリ話しますのでご期待ください。
なお、去年は懇親会は潰して延々と僕がしゃべり続けた記憶があります。ていうか懇親会開始予定時刻に僕の発表が始まった。あれはひどかった。多分今年もそうなる。
基調講演
-
Keynote
- 開始5分後くらいに会場内に入れた感じ。辛かった。
- 主要なFeatureはだいたいここで紹介される。
- AndroidOne, L, Project Volta, Watch, AndroidAuto, AndroidTV, AndroidFit, GCP関連(扱いめっちゃ薄い)
- 2回くらい謎の乱入者があった。銃の国で乱入者とかちょっち怖いんですけど!
Lについて
-
What's new in Android
- まぁLの新機能とか解説だね
- APIベースの説明とかなので、開発者が聞くとよくわかると思う
- L系解説の基点になるセッションなのでまぁ見たらいいんじゃないかな
-
Introduction to Project Volta
- 省電力についてめっちゃ取り組んだよ!!というセッション
- JobSchedulerがクッソ便利そうなんだけどL以上なんだよなー PlayServiceで互換レイヤー提供してくれないかしら
-
The ART runtime
- Lから登場というわけではないけど…
- ARTの特長や性能改善についての説明 GCについてとかも… あと64bitサポート
- Javaコードだけでアプリ作ってる人は何もしなくても64bit readyだぜヒャッハー!
-
Building great multi-media experiences on Android
- audioをint16からint24(float)なチャネルに1つ変えたので8KHzから44.1KHzになったわ的な
- inputがoutputに反映されるレイテンシを劇的に改善 カラオケアプリとか作りやすくした感じらしい
- ビデオ周りもなんかクッソ頑張ったらしい MediaPlayerの代替としてExoPlayerというのをオープンソースで開発 性能とかも良い
- Camera2 APIというのを作って、かなりrawに近いところを触れるようにした 結果8Mピクセルの完全解像度転送が1〜3フレーム/秒だったのが、30fpsで出せるようになったらしい。やばいな。そしてRenderScriptさんに陽の目が…!いまさらか!
開発環境について
-
Google Play services Rocks!
- オッサンがやたら楽しそうにTシャツを謎のガス銃で打ち出しててすごい楽しそうアレ欲しい
- Google Play Serviceの新しい機能や認知度が低そうな機能をもりもり紹介していく感じ
- WalletFragmentとかSave to Googleとか、In-app purchase Adsとか色々紹介してるので見といたほうがいいと思う
- What's new in Android development tools
Material Designについて
Googleの新しいデザインガイドライン、デザイン言語。単にMaterial Designと言った場合、Androidの話なのかWebの話なのか特定できるものではない(ので話題がごっちゃになるので開発者諸氏は注意が必要)。
紙とインクを土台に組まれている。フラットデザインよりは好きだな、僕は。
これはかなり面白いテーマで、すごい色々語りたいんだけどそういう記事じゃないのでぐっと我慢。弊社IO報告会来てね。
-
Material design principles
- 要点を説明している。はず。
- 動画見るとデモが多いので流し見するといいんじゃないかなぁ…。
-
Material design: Structure and components
- Material Design上でどういう構造を作るべきか 根底の考え方から説明してくれる感じ
- どういう要素があって、どういう用途に使うべきかとかいう話 FABはFloating Action Buttonの略
- 8cmCDのジャケットみたいなのイメージしろや!あとレシートとか!カレンダーとか! というオーラを感じた 8cmCD並感
-
Material design in Google Play
- Material Designにどう取り組んだかみたいな話なのか…?
- in Google Play さがどの辺にあったのかいまいちよくわからん 事例はPlayだったけど
- まぁ、Material Designの考え方と要素についてはこのセッションでもふんだんに出てくる
-
Material science: Developing Android applications with material design
- AndroidでMaterial Designする上で見ておいたほうがいいセッション
- 最初試作した時はリアルタイムに影つけるためにハイスペマシンで1フレームあたり30秒かけて描画してダメだこりゃってなったりしてたとか色々おもしろい話がw
- API DemoにMaterial Design系のものも結構はいってるっぽい
-
Material witness: How Android material applications work
- 主にAPI寄りの解説 実装例とか解説が聞きたい人はこのセッションをどーぞ
- 高度に複雑化された技術は魔法と見分けが付かない みたいなこと羊が言ってて あー… って感じ
-
Material design: Visual style and imagery
- 色とかレイアウトとか影とかについて
- どういうヒントをユーザに与えると迷いなく操作できるかとかそういう
- 画像、色、レイアウト
-
Material design: Motion
- 動きの話 タップしたら広がる波紋(Ripple)とか
- だいたい動画で解説してたので見たほうが早そう… これ、こんな細かいの俺ら個別に実装するの?マジで?みたいな感じ
Polymerについて
Polymerとは、WebComponentsという新しい(HTML5な)機能があって、その上に組まれたわりと薄めのフレームワーク。
-
Polymer and the Web Components revolution
- Polymerとは
- Material Design用Elememntの紹介とか
-
Polymer and Web Components change everything you know about Web development
- ebidelさんや 説明の流れがすごく整理されていて上手 必見
- WebComponentsの4要素の解説。わかりやすい。
-
Unlock the next era of UI development with Polymer
- core-* とか paper-* とか要するにMaterialDesign系パーツの説明
- 実際にこういうパーツがあってこう使うのだ!みたいな話多めなので、このセッションは良かった記憶がある あとcodelabも併せてやりたい
Cloud系
-
Achieving more with Mobile Cloud
- ざっくりとGCMとCloud Saveの話。
- Cloud Saveというサービス、2013に発表されたものと今回発表されたもので名前が被っててややこしい。2013のCloud Saveはリネームされたんじゃないかなぁ…(確認してない
- ざっくり、GAEのDatastoreにAndroidからダイレクトにデータぶっこんだり読んだりできるみたいな雑な話でお前それ雑すぎない?みたいな感じ
-
Less code, more services, better Android apps
- CloudEndpointsとCloud Save推し用セッション
- Cloud Saveで同期するときコンフリクト発生したらどうするの的な話もあり
- GCPを$500分使えるプロモーションコード情報在中
Glass & Watch & TV & auto
-
Wearable computing with Google
- Android WearがGoogle Glassにも!みたいな話があった Mirror API死ぬんじゃないのかこれ 死にはしないか…
- MVCがどうとかサーバがMでスマホとGlassとWatchがVとCなみたいな話で うーん… みたいな感想
-
Android TV - A platform for the living room
- UIやInputDeviceが他とは性質が大きくことなるみたいな話
- 電波の形式がなんとかみたいな小難しい話とかもしてた。現地でこのセッション行けば現物くれたらしい。行けばよかったね。
-
Designing for wearables
- スマホとは違うのだよスマホとは!!ということをねっちょり啓蒙するセッション
- GlassにWearと同様のnotificationが来るって奴、今後数ヶ月以内に来るよ!(コナイんじゃねーの
-
Android Wear: The developer's perspective
- Android Wearとスマホの間の連携方法やAPIの解説や開発方法など Watchの開発したい人は必見
- IO前のクソショボいAPIとできることに比べるとアホみたいにリッチになったなぁ… Watch本体にapk入れられるし
-
Android Auto: Developers, start your engines!
- UIがスマホとかとは違うよね系の
- スマホとautoのデバイスを接続してAPI経由でやりとりする方法の解説とかがあった感じ
- ぶっちゃけ俺車乗らないしあんましよくわかんなかった
-
Innovate with the Glass Platform
- 特にあんまりおもしろい話は
- GlassもAndroidなんだぜ!つってWebCamつないでGlass上に表示したりしてて、ホーって感じだった
- なんかEyeGestureの取り方みたいな方法をこっそり教えてくれてた気がする
マーケター向け
-
Making money on Google Play
- Playがどう成長してるかという話
- ケーススタディで、こういう事例があって、こういう施策を打って、こんくらい成長した みたいな話
-
Google Play power session
- ツール系の紹介… ということでいいのかなぁ 収益を増やす方法とその支援ツール?みたいな
- AdMobでアプリ内課金のアイテムをレコメンドするAdsが使えるようになったよ!とか 言ってて、おぉー…ってなる
-
Grow your app with Google identity: Engaging users wherever they are
- 実はこういう機能があって、使うとこういうメリットがあるわー。みたいなのがたくさん話されるセッション。
- 開発者も知ってると使ってみたくなる機能あると思うので雑にチェックしてみるといいと思う
-
The next five billion gamers
- ゲームは人生( ー`дー´)キリッ
- 今ネットに繋がってるの20億人だけど、今後後50億人増える余地があり、そいつらもゲーマーだ( ー`дー´)キリッ
- 各国のお国柄と収益構造の違いと開発のヒント(ローカライズこうやると良いよみたいな)のが入っててちょと面白かった
-
Going global with Google Play
- お国柄の違い系 キャンペーンの打ち方とかにも差が…
- USと違って日本は通勤大国なので〜〜 とか ガチャというシステムがあってな? とか 今3分で私は$25失いました( ー`дー´)キリッ とか
- ソシャゲ系で海外展開したい人は見てみるといいかもね感
-
Instant Buy Everywhere: Turbocharge mobile monetization
- 物理販売するためのプラットフォーム 去年のIOでも話してたやつだね
- 事例とかAPIの使い方とかの話があるので見てみるといいかも
- Save to Google というクーポン券とかポイントカードをGoogle Wallet上に保存できる機能が追加されたのが今年の目玉っぽい
-
The future of Apps and Search
- スマホでGoogle検索した時にいかに露出を増やすか 3つの方法について説明
- App Indexing推しますね…
- ナレッジグラフがどうとかで ld+json とか謎の概念でてきてなにこれ感すごかった 誰か教えて
-
Google Play Games: A developer perspective
- なんかGooglerじゃない開発者が5人でてきてひたすらインタビューしてるみたいなセッションだった
- 興味持てなかったのでだいたい全部聞き流した… Googlerが俺らTUEEEしてないセッションになんの価値があるんだ
-
Maximize app engagement, monetization and distribution
- ユーザ数の増やし方とかDAUの維持の仕方みたいな話
- 収益を得るための3パターンについて
- なんかターゲティング広告?っぽいのをAdMobが提供してるのかな?たぶん
-
Play Games: Evolution of our beloved form of entertainment
- ゲーム良いよねみたいな(雑
- Ingressの話がちらっとあった
- Play Gamesに今までAchievements, Leaderboards, Saved Game, Multiplayerというのがあった
- 追加要素としてGameGiftsとQuestsを追加 お使いゲーかよ
その他
-
Android fireside chat
- Androidの開発関係者集めて会場からの質問ぶつけまくろうぜ!みたいなセッション
- かいつまんで書くと、Java8はいつくるかわからんし、Javaじゃない開発言語はこないし、ADTは死んだ
-
Going responsive with the Google Play Apps Suite
- スマホでもタブレットでもデスクトップでもなデザインを考える上での事例紹介とかパーツの紹介とか
- Android上で実現するうえでこのAPI使えみたいな細かい話も結構あったはず 見ると良さそう
-
A 3D tablet, an OSCAR, and a little cash. Tango, Spotlight, Ara. ATAP.
- TangoとかAraとかディズニーの話とかなんかそういうの
- TangoもAraも特に目新しい情報なかった気がする
- ディズニーのアニメーターであるGlen Keaneと協業 duet という作品を作った 今年末くらいに? 本人登場するし試写みたいなのあるし思わず涙ぐむセッションの締め方だったので見るといいよ
-
Cardboard: VR for Android
- FakeRiftっぽいというか、ダンボール製のOculusRiftっぽいものというか
- 結構楽しいらしい 俺もちょっと会場で試したけど楽しかった IO報告会までにはもったいないけど手持ちの1つ組み立てないとなー
- AndroidとChromeの2通りで対応アプリ作れるらしい SDK的なものもあるそうで、対応アプリ作ってみたいならチェックするべし
Box talk
未だに正式名称よくわからん。
Box talk、立ち見覚悟状態なのでPC広げられないし環境音うるさいし基本的に英語プアマンには過酷すぎる環境でほぼまともに聴けてない。