細かいことは置いといて、さくらVPSにデフォルトでインストールされているCentOSのままでApacheインストールまでやる手順。
DNSの反映があるけども、順調にいけばVPS契約からWebサイト公開まで1時間くらいでいけると思います。
1. さくらVPSで契約
登録したメールアドレスに、VPSのIPアドレスとrootの初期パスワードが送られてくる。
2. DNSレコード(Aレコード)設定
デフォルトのホスト名はwwwxxxx.sakura.ne.jp
みたいになってる。これを、host.example.com
に変更したいとする。
独自ドメインを使う場合など、ホスト名を変更したい場合は反映に時間かかるので、先にDNSの設定をしておくといい。
3. さくらVPSコントロールパネルにログイン
IPアドレス、パスワードは、登録時に送られてくるメールに書いてあるものを入力。
※メールに書かれているパスワードは、コンパネのパスワードでもあり、rootアカウントのパスワードでもある。あとからrootのパスワードを変えても、コンパネのパスワードはそのまま(最初に送られてきたやつのまま)なので注意!わかりづらい・・・
4. ホスト名を変更(DNSの逆引き設定)
ホスト名の欄にある「変更」リンクをクリックして、DNSの逆引き設定をする。
2で登録したAレコードに使ったホスト名(host.example.com)を設定する。
※2の変更が反映されるまで数十分〜数時間かかるので、反映されないうちに逆引き設定しようとするとエラーになる。
※ここで変更したホスト名は、サーバのhostnameとは無関係なので注意。
5. SSHでログイン
Macであればターミナルを使ってVPSにログインする。
$ ssh root@host.example.com
Windowsは・・・PuTTYとか使ってがんばってください。
6. ホスト名を変更(hostsとか)
- HOSTNAME=localhost.localdomain
+ HOSTNAME=host.example.com
- 127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
+ 127.0.0.1 host.example.com localhost
一旦再起動。
# shutdown -r now
一度SSHが切断されるので、1分くらい待ってから再び接続。
プロンプトのホスト名が変わってるはず。
[root@host ~]#
あとは、以下コマンドで確認。
# hostname
host.example.com
7. iptablesでフィルタリング設定
(このあたりの知識はあやしいですが・・・)起動時に読み込んで自動設定するために、設定ファイルを作成する。
# vim /etc/sysconfig/iptables
以下を保存。SSH,HTTP以外のポートを閉じる。
*filter
:INPUT ACCEPT [0:0]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
-A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
-A INPUT -p icmp -j ACCEPT
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT
-A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
-A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
COMMIT
起動時に読み込んでくれるようにしておく。
# chkconfig iptables on
以下コマンドで、試しに設定ファイルを読み込んでみる。
# /etc/rc.d/init.d/iptables start
もしエラーが出たら、何かしら設定が間違ってるので修正を。
念のため、一度再起動させてからもちゃんとSSHで接続できるかを確認しておいたほうが良いです。
8. Apacheをインストール
インストールして・・・
# yum -y install httpd
起動。
# /etc/rc.d/init.d/httpd start
iptablesと同様に、サーバ起動時にApacheを起動するようにしておく。
# chkconfig httpd on
これでローカルのブラウザ等でhttp://host.example.com
にアクセスするとApacheのデフォルトページが表示されるはず。
あとは
SSHのセキュリティまわりをきちんと設定するのと、作業用アカウントを作成したりですかね。
Blog URL : http://www.utano.jp/ (Syntax Error.)