Zabbix関連のセミナーや勉強会でWebインターフェースに対する不満が、たびたび話題にあがります。
(個人的には他のプロプラ・OSSな監視ツールを一通り使ってきた中では良く出来てると思うのですが)
設定に関してはAPIを使用して自動化・省力化した事例を良く聞きますが、日々のモニタリングにおけるイベントやリソースグラフのビューアとしての機能については、あまり改善事例の情報がなかったので今回はネットで見かけたビューア機能を改善をしてくれるツールを中心にまとめてみました。
統合監視
HyClops for Zabbix
https://github.com/tech-sketch/hyclops
http://tech-sketch.github.io/hyclops/jp/
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1311/07/news004.html
TIS株式会社さんが提供されているAWS、vSphereを統合管理できる拡張ツールです。
ダッシュボード拡張によりVMwareの情報やAWSの情報がわかりやすく表示されます。
GateOneと連携しZabbixのダッシュボードから直接SSH接続のコンソールを開くことができる機能がスマートです。
Hatohol
http://www.miraclelinux.com/product-service/hatohol
http://www.hatohol.org/about/
ミラクルリナックスさんが提供されている複数の監視サーバの情報を一箇所に集約してイベント管理できるツールです。
現在はZabbix、Nagios、Redmineと連携できるようです。
ダッシュボード系
Zabbixのインターフェースは監視対象ノードが増えてくると、どうしても目的のリソースデータに辿りつくまでの操作が面倒に感じる場合があります。システム全体を俯瞰して見れたり、目的のノード・グループのデータにすばやくアクセスできるようなダッシュボード系のツールを集めてみました。
ZabiRepo
https://github.com/usiusi360/zabirepo
オンラインデモ:https://usiusi360.github.io/zabirepo/

Graphtree for Zabbix
https://share.zabbix.com/cat-app/graphtree-for-zabbix

Grafana-Zabbix
- オンラインデモ http://play.grafana-zabbix.org/
Zagile - dashboard for Zabbix
SaaSによる提供のようです。
http://www.zagile.online/
https://share.zabbix.com/cat-app/zagile-dashboard-for-zabbix

実用的なZabbixスクリーン
http://mikeda.hatenablog.com/entry/20120804/1344071748

サーバのリソース使用状況レポートを作る
http://mikeda.hatenablog.com/entry/20130608/1370661384

Zabbix::Senrigan
https://github.com/kenjiskywalker/p5-Zabbix-Senrigan/
[Zabbix::Senriganをつくりました]
(http://blog.kenjiskywalker.org/blog/2013/10/17/senrigan/)

ZV - Zabbix Graph Dashbord
https://github.com/winebarrel/zv
Zabbix Graph Viewer
https://github.com/ngyuki/zabbix-graph-viewer
Zabbix でホストグループのすべてのホストのグラフをずらーっと並べるやつ

zabbix-webroots-dashboard
https://github.com/agperson/zabbix-webroots-dashboard

Nodefront
https://github.com/thedutchlab/nodefront

zabbixweb
https://github.com/velinath/zabbixweb
http://blog.andrewletson.com/building-better-zabbix-frontend/

zabbix-d3js-widgets
https://github.com/hgruber/zabbix-d3js-widgets

イベント・トリガー情報集約系
グローバルダッシュボード
Zabbixグローバルダッシュボードを公開しました
一部ユーザ向けに公開されています。

Integrated Viewer for Zabbix
Zabbix Timeline
https://github.com/winebarrel/zabbix_timeline
Zabbixイベントをタイムラインに並べる

OctoZab
- オンラインデモ http://demo.quadrata.it/octozab/
Zabbix-Dashboard
https://github.com/incama/Zabbix-Dashboard
Zabbix Dashing
https://github.com/galindro/zabbix-dashing

zabbix_dashboard
https://github.com/dav3860/zabbix_dashboard

Dashing dashboard for zabbix trigger
https://gist.github.com/chojayr/7401426
dashing-zabbix
https://github.com/tolleiv/dashing-zabbix

インクリメンタルサーチ連携
コマンドラインからインクリメンタルサーチで目的のグラフのあるURLをブラウザでひらくツールです
インクリメンタルサーチツールのpercolはこんな感じ(↓)のものです。
OpenZabbix
https://github.com/fujiwara/App-OpenZabbix
Zabbix のスクリーンを percol で快適に選択して開く open_zabbix_screen を作った
ZabbixGraph
レポート作成
レポート形式のHTMLやPDF、CSV等に出力してくれるツールです。
Report Manager for Zabbix
REFZ
zabbix-dynamic-pdf-report
https://github.com/spy86/Zabbix_/tree/master/zabbix-dynamic-pdf-report
http://wikibaseofknowledge.blogspot.jp/2014/09/module-to-generate-pdf-reports-in-zabbix.html
gen_pdf_zabbix
