LoginSignup
826
816

More than 5 years have passed since last update.

iPhone6/iPhone6 Plusの画面対応について

Last updated at Posted at 2014-09-10

iPhone6/6+ついに発表になりましたね!
Xcode6もGMになり、既存のiOSプロジェクトをiPhone6/6 Plus対応する方法が明らかになってきました。

下記の内容はXcode6 GM版で検証しています。間違いなどツッコミ大歓迎です。

解像度まとめ

まずは解像度まとめてみました。

iPhone4s iPhone5/5s iPhone6 iPhone6 Plus
デバイスピクセル 640 x 960 640 x 1136 750 x 1334 1080 x 1920(1242 x 2208)
論理上のピクセル 320 x 480 320 x 568 375 x 667 414 x 736
ピクセル密度 326ppi 326ppi 326ppi 401ppi
デバイス・ピクセル比 2.0 2.0 2.0 3.0

iOSにも画面フラグメントの時代がきました。

特にややこしくしているのが、iPhone6 Plusです。ピクセル比が3倍。

iPhone6 plusのiOSシミュレーターで画面のサイズをデバッグしてみると「414 x 736」になり、3倍すると「1242 x 2208」ですが、公称では「1080 x 1920」です。ということはピクセル比は正確には@2.46とかなのかな・・・。この辺りの仕組みがまだつかめてません。

既存プロジェクトの対応方法

iPhone6/6+のiOSシミュレーターで、既存のiOSプロジェクトを特に何もせずにビルド、実行すると「320 x 568」いわゆるiPhone5/5sサイズを拡大したような形で表示されます。(iPadでiPhoneアプリをx2で実行したような感じ。ただiPad⇔iPhoneほどの解像度の差は低いので、そこまで違和感は感じない。)

iPhone6/6plusの本来の解像度で実行するには、Launch ImagesもしくはLaunch Screen Fileを設定する必要があるようです。

Launch Imagesで設定するなら、

スクリーンショット 2014-09-10 20.32.31.png

プロジェクトファイルの「General」タブ→「App Icons and Launch Images」→「Launch Images Source」で「LaunchImage」を指定。

スクリーンショット 2014-09-10 20.36.34.png

images.xcassetsの「LaunchImage」で「iOS8.0 and Later」をチェックすれば、「Retina HD 5.5」、「Retina HD 4.7」という項目が現れて画像が設定できます。

新規プロジェクトだと、「Launch Screen File」でxibファイルを設定するように、デフォルトでなっているようなので、起動用のxibファイルを作ったほうが、4つの起動画面を画像で用意するよりスマートかもしれません。

この対応方法、iPhone4s→iPhone5のときと同じようなイメージですね。

追記:

起動画面をxibファイルで作成できる、「Launch Screen File」はiOS8からの機能のため、iOS7以前はxibファイルは使われないようです。

画像リソースの対応

iPhone6 plus用に、3倍画像を「@3x」にして配置してあげれば、そちらを参照してくれます。ない場合は「@2x」を使ってくれるようです。

これからはiOSでも画像リソースx3になりますね。Slicyの対応に期待。


さて、iOS8のアプリが申請できるようになりましたが、画面の対応をどうするかの判断をしないといけないですよね。来週末にはiPhone6/6+が世の中に出そうなので、解像度の対応が間に合わない場合はとりあえず、iOS8で動作検証して新端末は「拡大表示」で行くのが現実解かもしれません。

826
816
6

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
826
816