6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

FileMakerAdvent Calendar 2014

Day 15

【FileMaker】SQL言語で使うFileMaker

Last updated at Posted at 2014-12-15

FileMakerでもSQL言語、ばっちり使えます。
例えば、単純ですがMySQLのデータをFileMakerに取り込むことを考えます。
このとき、必要なフィールドと条件を指定すると、FileMakerでのみ必要なデータが取得できるので、ファイルの肥大化が防げます。

単純にMySQLにカテゴリーが登録されているとします。
1215_1.png

FileMakerで必要なのは、カテゴリーidとカテゴリー名。
MySQLのテーブルにたくさんのフィールドがあるけれど、これしか使わない、というケースです。
1215_2.png

ODBC設定がされているのを前提に、「ファイル>レコードのインポート>ODBCデータソース」を選択。

すると、csvからデータをインポートするのと同じ感覚でMySQLのデータがインポートできます。
違うのは、ODBCを使ってSQLで詳細な抽出ができるというところ。

必要なフィールドのみ。
1215_7.png

必要な条件のみ。
1215_8.png

もちろん、昇順降順も指定できます。

そして、「実行」すると。

きました。
どのフィールドに設定するかはいつもの通りドラッグして調整します。
1215_5.png

はい、必要なデータだけ抽出できました。
1215_6.png

こんな感じで条件を細かく指定して外部データソースから簡易にデータ抽出できるのは、どんどん使っていきたいですね!
また、条件を指定するのではなく、ODBCデータソースを指定するときに「ビュー」も指定すると、外部データソース(MySQLとか)で構築されているビューもインポートできますので、データの再現をするにはもってこいです。

スクリプトでもSQLを指定できるので、それも小ネタにしたいと思いつつ、時間切れです!
では、また!

6
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?