54
59

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

LogstashでのGrokの始め方

Last updated at Posted at 2017-05-28

はじめに

本投稿の目的

  • Elasticsearchでログ収集を行う際、ApacheやSyslog等の代表的なものであれば、既存のgrokパターンが存在しているが、たいていはオリジナルで作成が必要なケースがほとんど。
  • また運用者の分析したい観点に合わせるため、既存のgrokパターンが在ったとしても、修正したいケースがある。
  • このように、Logstashのgrokパターンの生成は、Elasticsearchでのログ収集にあたって、不可欠なスキルである。にもかかわらず、Logstashを利用する上での最難関のConfigであるため、一人でも多くこの難関を超えてほしいという思いから、入門用のチュートリアルを作成する。

本投稿のゴール

  • grokパターンを自分で作成できるようになること

ステップ1:取り組み方

ログは頭から順番に分解していく。

  • まずは簡単なログサンプルを見てみる。以下、Syslogのとある1行。
Apr 23 10:17:01 oya1ELK02 CRON[3732]: (root) CMD (   cd / && run-parts --report /etc/cron.hourly)
  • 頭から見ていくと、最初に現れているのは、タイムスタンプが表示されていることがわかる。
  • そうしたら、まずはタイムスタンプとそれ以外、という風に分解してみる。
  • その際のgrokパターンは以下。
PATTERN %{SYSLOGTIMESTAMP:time} %{GREEDYDATA:restof}
  • PATTERN
  • まずは、定義名を付けてあげる必要があるので。PATTERNという名前にした。この名前でLogstashのConfigから後で指定する。
  • %{SYSLOGTIMESTAMP:time}
  • Syslogのタイムスタンプを示す正規表現は、「SYSLOGTIMESTAMP」という定義ですでに実装されているため、それにマッチする文字列を、「time」というタグを付けてあげる。
  • 正規表現の実装が無い場合は、自分で作ってあげる必要がある。例えば「yyyy年mm月dd日」の形式の場合だと、「(¥d{4})年(0[1-9]|1[0-2])月(0[1-9]|[12][0-9]|3[01])日」のようになる。詳細はあとで説明する。
  • %{GREEDYDATA:restof}
  • あらゆる文字列を無差別にマッチさせる定義「GREEDYDATA」を利用し、それに「restof」というタグを付ける。

参考に、logstashのconfigファイルも掲載する。

input {
  stdin {}
}

filter {
  grok {
    patterns_dir => ["/home/tu-itou/patterns.d"]
    match => { "message" => "%{PATTERN}" }
  }
}

output {
  stdout { codec => rubydebug }
}

実行し結果を見てみる。

  • LogstashのConfigで、入出力をそれぞれ標準入出力としているため、コマンドで実行する。
~$ cat sample.log | sudo /usr/share/logstash/bin/logstash -f sample.conf
{
    "@timestamp" => 2017-04-23T02:21:58.017Z,
        "restof" => "oya1ELK02 CRON[3732]: (root) CMD (   cd / && run-parts --report /etc/cron.hourly)",
      "@version" => "1",
          "host" => "oya1ELK02",
          "time" => "Apr 23 10:17:01",
       "message" => "Apr 23 10:17:01 oya1ELK02 CRON[3732]: (root) CMD (   cd / && run-parts --report /etc/cron.hourly)"
}
  • 意図どおりに、「time」というタグと、「restof」というタグに分解されていることがわかる。

ステップ2:分解の実績を積み上げていく

  • 考え方は、先頭から順番にタグ付けし切り離していき、「restof」を徐々に縮めていくこととなる。

Logstashの既存Grokパターン

  • SYSLOGTIMESTAMPのように、Logstashにはいくつかの既存パターンが存在するので、それを積極的に活用しながらgrokパターンを自作することとなる。
  • Logstashの既存パターンは公式情報を参照。
  • Grok-patterns

正規表現を自作する場合

  • Logstashの既存Grokパターンに存在しない文字列パターンの場合は、正規表現を自作してマッチングする必要がある。
  • 以下のサイトを利用すると、簡単に作成・検証ができる。
  • Regexper
  • 正規表現を貼りつけて、「Display」を押すと、その正規表現でマッチされる文字列パターンが視覚的にわかる。

自作した正規表現は定義づけしよう

  • 例えば、「yyyy年mm月dd日」という形式を「JAPANDATE」として定義づけする場合
JAPANDATE (¥d{4})年(0[1-9]|1[0-2])月(0[1-9]|[12][0-9]|3[01])日

ステップ3:grokフィルタのパフォーマンスを考慮する

共通部分は別で切り出す。

  • システムのログなどは、ある部分までは共通で、それ以降で複数のパターンになる、というケースが多い。
  • 例えばSyslogのある10行を抜き出してみると、
Apr 23 10:16:14 oya1ELK02 systemd[3555]: Reached target Timers.
Apr 23 10:16:14 oya1ELK02 systemd[3555]: Reached target Sockets.
Apr 23 10:16:14 oya1ELK02 systemd[3555]: Reached target Paths.
Apr 23 10:16:14 oya1ELK02 systemd[3555]: Reached target Basic System.
Apr 23 10:16:14 oya1ELK02 systemd[3555]: Reached target Default.
Apr 23 10:16:14 oya1ELK02 systemd[3555]: Startup finished in 9ms.
Apr 23 10:16:14 oya1ELK02 systemd[1]: Started User Manager for UID 1000.
Apr 23 10:17:01 oya1ELK02 CRON[3732]: (root) CMD (   cd / && run-parts --report /etc/cron.hourly)
Apr 23 10:29:21 oya1ELK02 systemd[1]: Started Session 1069 of user tu-itou.
Apr 23 11:17:01 oya1ELK02 CRON[6424]: (root) CMD (   cd / && run-parts --report /etc/cron.hourly)
  • タイムスタンプ、ホスト名(oya1ELK02)まで共通で、それ以降で複数のパターンとなっている。
  • これを、grokフィルタを2回に分けて実行し、grokが解析する範囲を小刻みにしてやる。
filter {
  grok {
    "match" => { "message" => '%{SYSLOGTIMESTAMP:time} %{WORD:hostname}
 %{GREEDYDATA:message}' },
    "overwrite" => "message"
  }
  grok {
    "match" => { "message" => "%{PATTERN}" }
  }
}
54
59
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
54
59

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?