LoginSignup
8
7

More than 5 years have passed since last update.

Macのhfs+をCentOSでマウント

Posted at

hfsplusファイルフォーマットを使えるようにする

kmod-hfsplusをインストール
$ sudo rpm --import http://elrepo.org/RPM-GPG-KEY-elrepo.org
$ sudo rpm -Uvh http://elrepo.org/elrepo-release-6-5.el6.elrepo.noarch.rpm
$ sudo yum install -y kmod-hfsplus

GPTパーティションはfdiskでは見ることができない。

$ sudo fdisk -l /dev/sde

警告: GPT (GUID パーティションテーブル)'/dev/sde' に検出されました! この fdisk ユーティリティは GPT をサポートしません。GNU Parted を使ってください。


ディスク /dev/sde: 1500.3 GB, 1500301910016 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 182401
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x00000000

デバイス ブート      始点        終点     ブロック   Id  システム
/dev/sde1               1      182402  1465138583+  ee  GPT

partedを使う

$ sudo parted /dev/sde print
モデル: BUFFALO HD-PCTU3 (scsi)
ディスク /dev/sde: 1500GB
セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B
パーティションテーブル: gpt

番号  開始    終了    サイズ  ファイルシステム  名前                  フラグ
 1    20.5kB  210MB   210MB   fat32             EFI System Partition  boot
 2    210MB   1500GB  1500GB  hfs+              1.5tb

mount

$ sudo mount -o ro /dev/sde2 ~/mac
8
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
7