LoginSignup
25
29

More than 5 years have passed since last update.

Google Driveでディレクトリごとまるっとコピーしてやるぜ!

Posted at

きっかけ

Advent Calendarで何を書こうか迷っていた時に、こんなツイートを見たわけです。

Google Driveには、ディレクトリのコピーがメニューにない

Google Driveでディレクトリで右クリックしてみました。

マイドライブ_-_Google_ドライブ.png

ファイルを右クリックすると「コピーを作成」がある。
chugoku-gtug_-_Google_ドライブ.png

Google Apps Scriptで実現するしかなさそう

ということで、作ってみました。

コード.gs
function myFunction() {
  var folders = DriveApp.getFoldersByName("コピーサンプルデータ");
  var dest = DriveApp.createFolder("コピーサンプルデータのコピー");
  while(folders.hasNext()) {
    var folder = folders.next();
    folderCopy(folder, dest);
  }
}

function folderCopy(folder, dest) {
  // var folders = DriveApp.getFolders();
  var folders = folder.getFolders();
  var files = folder.getFiles();

  while(files.hasNext()) {
    var file = files.next();
    // file.makeCopy(dest);とすると、****のコピーというファイル名になるので…。
    file.makeCopy(file.getName(), dest);
  }

  while(folders.hasNext()) {
    var subFolder = folders.next();
    var folderName = subFolder.getName();
    var copyFolder = dest.createFolder(folderName);
    folderCopy(subFolder, copyFolder);
  }  
}


承認が必要なので

Driveへのアクセスの承認をして下さい。

許可のリクエスト.png

解説

DriveAppにはフォルダのコピーAPIがない。

DriveAppにはフォルダのコピーを作るというAPIがないので、同じ名前でフォルダを作ってやらないといけません。
ということで、フォルダを階層を維持したまま別の所にコピーするのを実現するには、フォルダを探索する再帰呼び出しをしてやります。

DriveApp.getFolders()/Folder.getFolders()はフォルダしか取得できない。

当然ですが、getFolders()を呼び出してもファイルは取得されないので、フォルダの探索と同時にファイルの探索File.getFiles()を呼び出して、ファイルのコピーを作っています。

File.makeCopy(dest)にすると、****のコピーというファイル名になるので…。

FileにはmakeCopy()というAPIがありますが、名前を指定しないものを呼び出すと"****のコピー"というファイル名になってしまいます。(その方が都合が良い場合もありますが)コピーを作る時は、同じファイル名で作ると思いますから、File.makeCopy(name, dest)の方を呼び出してファイル名が変わらないように制御します。

ただし、弱点が

コピーを作る先がルートフォルダになる。これは、destの指定がまずいだけですが、DriveApp.createFolder()を使うと、ルートディレクトリにFolderを作ってしまうので、パスを指定してFolderを作る方法があればもう少し便利になるかもしれない。

結論

今年は「早すぎる男」になれませんでした…。

Disclaimer

  • この記事は個人的なものです。私の雇用者とは全く関係はありません。(一応つけておきます)
25
29
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
25
29