秋葉原でスーパーファミコンのソフトを発見したので、Arduinoでスーパファミコンソフトをハックしてみた。
【実験した作業】
① ROMの取り込み
② エミュレータでの起動
③ Androidでの起動
パーツの買い出し
① Arduino Uno
② カードエッジコネクタ(2.54ピッチ)
③ 74HC245
④ 74HC377 * 3個
⑤ ケーブル
⑥ ブレッドボード
配線作業
地道に配線作業
ROMの吸出しは可能だが、チェックサムエラーに。
もう少し改善が必要かも。
※参考サイト(配線図があります)
http://hongkongarduino.web.fc2.com