LoginSignup
32
36

More than 5 years have passed since last update.

[Vagrant 1.x] メモリーサイズを上げる

Last updated at Posted at 2014-05-08

macbook airにvagrantとvirtual boxでvmを立てて、CentOSを入れてRailsのプロジェクトを動かしているのですが、割りと初期からよくこんなエラーが出てました。

/home/hoge/.rbenv/versions/2.1.1/lib/ruby/gems/2.1.0/gems/spring-1.1.2/lib/spring/application.rb:153:in `fork': Cannot allocate memory - fork(2) (Errno::ENOMEM)

メモリー系のエラーな様です。

調べてみたら対応策として、2つのことが挙げられていました。

Swap領域の確保

$ sudo swapon -s # スワップの現状確認
$ df # ディスク使用状況確認
$ sudo dd if=/dev/zero of=/swapfile bs=1024 count=256k # スワップ用のファイル作成
$ sudo mkswap /swapfile # 作成したファイルをスワップとして初期化
$ sudo swapon /swapfile # スワップを有効化
$ swapon -s # 確認

再起動時でもSwap領域を使えるようにするには

$ sudo sh -c "echo '/swapfile swap swap defaults 0 0' >> /etc/fstab"

こうすると、確かに動きます。
でもわたしの場合は、しばらくするとこれでも動かなくなりました。
swapのサイズも足りないのか??

メモリーサイズを増やす

そもそもメモリーがこれ以上割り当てられないと怒られているので、メモリーを増やして上げればいいんじゃないかということです。

Vagrantfile
# -*- mode: ruby -*-
# vi: set ft=ruby :

# Vagrantfile API/syntax version. Don't touch unless you know what you're doing!
VAGRANTFILE_API_VERSION = "2"

Vagrant.configure(VAGRANTFILE_API_VERSION) do |config|
  config.vm.provider :virtualbox do |vb|
    
    
    vb.customize ["modifyvm", :id, "--memory", 1024]
  end

  # :
  # other settings
  # :
end

とりあえず1GB割り当てました。
これでなんとか動きました。

初期設定はOS推奨の最小値になっているらしいので、限界もくるのもわからなくもないかな。

あとは

$ vagrant reload

で反映されるはずです。

32
36
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
32
36