##pythonバージョン管理ツール(pyenv)セットアップ
CPython 2.7系や3.3系、jythonやpypyと言った様々なPythonのバージョンや実装を並列でインストールが可能なツール pyenv をセットアップします。
$ brew install pyenv-virtualenv pyenv
rehashもしてくれるpyenv-pip-rehashもついでにインストールしておきます。
$ git clone https://github.com/yyuu/pyenv-pip-rehash.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-pip-rehash
以下に従って、自分のログインシェルに対応した設定ファイル(.bashrc, .zshrc, etc)に記述
To enable shims and autocompletion add to your profile:
if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi
To use Homebrew's directories rather than ~/.pyenv add to your profile:
export PYENV_ROOT=/usr/local/opt/pyenv
####インストール可能なバージョンや実装の一覧を表示
$ pyenv install -l
Available versions:
2.4
2.4.1
2.4.2
2.4.3
2.4.4
2.4.5
2.4.6
...省略...
pypy-2.0-src
pypy-2.0.1
pypy-2.0.1-src
pypy-2.0.2
pypy-2.0.2-src
pypy-2.1
pypy-2.1-src
pypy-2.2
pypy-2.2-src
pypy-2.2.1
pypy-2.2.1-src
pypy-dev
pypy3-2.1-beta1
pypy3-2.1-beta1-src
pypy3-dev
stackless-2.7-dev
stackless-2.7.2
stackless-3.2-dev
stackless-3.2.2
stackless-3.3-dev
stackless-dev
####pythonのインストール
$ pyenv install 2.7.6
$ pyenv install 3.3.3
$ pyenv install pypy-2.2.1
####設定結果の確認
$ pyenv versions
* system (set by /Users/tstomoki/.pyenv/version)
2.7.6
3.3.3
####バージョンの切り替え
#### 現在のシェルのバージョン切り替え
$ pyenv shell 2.7.6
# カレントディレクトリのバージョン切り替え
$ pyenv local 2.7.6
# 全体のバージョン切り替え
$ pyenv global 2.7.6
##各パッケージのインストール
主にデータ解析に使用するnumpyやscipy、matplotlib等をインストールしていきたいと思います。
scripy用にgfortranのインストールも合わせて
$ brew install gfortran
$ pip install numpy
$ pip install yamlog
$ pip install scipy
$ pip install matplotlib
途中で
UnicodeDecodeError: 'ascii' codec can't decode byte 0xe2 in position 46: ordinal not in range(128)
のエラーが出ましたがこのページで解決しました。
(~/.pyenv/versions/2.7.6/lib/python2.7/site-packages/sitecustomize.py に以下を記述)
import sys
sys.setdefaultencoding('utf-8')
また、「/System/Library/Frameworks/vecLib.framework/Headers/vBasicOps.h:153:23: error: immintrin.h: No such file or directory」というエラーが出ててscipyインストール失敗したのでこのページから以下をexportすることで解決しました。
Xcodeのheaderの問題だったようです。
$ export CC=clang
$ export CXX=clang
$ export FFLAGS=-ff2c
matplotlibのインストール時に怒られたのでこのページのようにfreetype2のリンクを張りました。
$ ln -s /usr/local/opt/freetype/include/freetype2 /usr/local/include/freetype
##動作確認
###テストファイルの作成
from pylab import *
t = arange(0.0, 2.0, 0.01)
s = sin(2*pi*t)
plot(t, s, linewidth=1.0)
xlabel('time (s)')
ylabel('voltage (mV)')
title('About as simple as it gets, folks')
grid(True)
savefig("test.png")
show()
###実行
$ python test.py
これでサインカーブが出力されればpythonとpipのインストールは終了です。
##参考資料
・Mac mountain lionにmatplotlibを入れる