LoginSignup
15
18

More than 5 years have passed since last update.

会話エンジンにWatson Conversationを使ったFacebook Messenger Botを作ってみた

Last updated at Posted at 2016-11-02

前回の投稿(会話エンジンにWatson Conversationを使ったSlack botを作ってみた)の続編です。
botkit-middlewareを使って、会話エンジンにWatson Conversationを使用したFacebook Messenger Botを作ってみました。
この投稿では、その作成手順をご紹介します。

手順は以下のステップになります。
1. Watson ConversationのWorkspaceの作成
2. Facebookページの作成
3. Facebookアプリの作成
4. アプリケーションをBluemixへデプロイ
5. FacebookアプリのWebhooksの設定

Facebook MessengerのBotとは

Facebook MessengerのBotについては以下の記事が参考になります。
* 5分でわかるFacebook Messenger PlatformのBot概要
* Messengerで簡単なBotつくる(Facebook Messenger Platform from F8)
* ジャスト30分!FBメッセンジャーbotをとりあえず作ってみる手順まとめ

1. Watson ConversationのWorkspaceの作成

以下の前回記事の"1. Watson ConversationのWorkspaceの作成"を実施してください。前回と同じ会話定義を使います。
Workspace作成後、Watson Conversationのworkspace_id、username、passwordは後ほど使用しますので控えておきます。
前回記事:会話エンジンにWatson Conversationを使ったSlack botを作ってみた

2. Facebookページ作成

以下のリンクからFacebookのページを作成します。任意の設定でFacebookページを作成します。
https://www.facebook.com/pages/create.php

3. Facebookアプリの作成

以下のリンクからFacebookアプリを作成します。右上の「マイアプリ」を選択し、「新しいアプリを追加」を選択します。
https://developers.facebook.com/

F1.png

任意の名前でFacebookアプリを作成します。カテゴリも任意です。
「アプリIDを作成してください」ボタンを押してアプリを作成します。
F2.PNG

Facebookアプリの「製品を追加」の画面でMessengerを追加します。Messengerの右側の「スタート」ボタンを押します。
F3.PNG

「スタート」ボタンを押します。
F4.PNG

次にトークン生成を行います。Facebookページを選択し、ページアクセストークンを生成します。このトークンは後ほど使用しますので控えておいてください。
F5.PNG

また、Facebookアプリのapp secretも後ほど必要になるので、「設定」→「ベーシック」の画面から確認して控えておきます。
F10.PNG

ここで一旦Facebookから離れて、アプリケーションをBluemixにデプロイします。

4. アプリケーションをBluemixへデプロイ

botkit-middlewareのサンプルコードをダウンロードし、今回使用するmulti-botディレクトリに移動します。以下のコマンドを実行します。

git clone https://github.com/watson-developer-cloud/botkit-middleware.git
cd botkit-middleware\examples\multi-bot

この投稿作成時には、multi-botディレクトリのpackage.jsonの"botkit-middleware-watson"のバージョン指定が"^0.0.1"のままでは動かなかったため、"^1.0.0"に変更しています。

package.json(修正後)
{
  "name": "botkit-middleware-watson-multi-bot-example",
  "version": "0.0.1",
  "description": "Multiple social channel bot example using botkit-middleware-watson with Botkit.",
  "main": "server.js",
  "scripts": {
    "start": "node server.js"
  },
  "license": "Apache-2.0",
  "dependencies": {
    "body-parser": "^1.15.2",
    "botkit": "^0.2.2",
    "dotenv": "^2.0.0",
    "express": "^4.13.4",
    "botkit-middleware-watson": "^1.0.0"
  }
}

multi-botディレクトリの.envファイルを変更します。
変更内容

2,3,4行目:Watson Conversationのusername,password,workspace_idを設定します。
10行目:コメントを外し、Facebookアプリのページアクセストークンを設定します。
11行目:コメントを外し、任意の値を設定します。後のステップ(Webhooksの設定)で使用するので控えておいてください。
12行目:コメントを外し、Facebookアプリのapp secretを設定します。
22行目:USE_SLACK=trueをコメントにします。
23行目:USE_FACEBOOK=trueのコメントを外します。

.envファイルの修正イメージ
F1.png

package.json、.envファイルの修正が終わったら、multi-botディレクトリで以下のコマンドを実行してBluemixへアプリケーションをデプロイします。<app_name>部分はBluemix上で他のアプリと被らない任意の名前を指定します。

cf push -b sdk-for-nodejs -m 256M <app_name>

以下は、上記のコマンドの結果(stateがrunnigになっていれば正常に起動しています。)
requested state: started
instances: 1/1
usage: 256M x 1 instances
urls: xxxxxx.mybluemix.net
last uploaded: Tue Nov 1 13:58:32 UTC 2016
stack: unknown
buildpack: sdk-for-nodejs

     state     since                    cpu    memory           disk           details
#0   running   2016-11-01 10:59:40 PM   0.0%   113.5M of 256M   125.5M of 1G

5. FacebookアプリのWebhooksの設定

再び、Facebookアプリに戻りWebhooksの設定を行います。「Webhooks」ボタンを押します。
F7.PNG

コールバックURLには、「bluemixアプリのURL + /facebook/receive」を設定します。
トークンを確認には、.envファイルに設定したFB_VERIFY_TOKENを設定します。
「messeges」にチェックして、「確認して保存」ボタンを押します。
F8.PNG

Webhooksの設定の中にpageのsubscribe設定が出来るようになるので、ページを選択して「フォロー」ボタンをおします。
F9.PNG

作成したFacebookページを探して、メッセージを送信してみてください。
以下のような会話ができます。
Screenshot_20161102-014458.png

これで、会話エンジンにWatson Conversationを使ったFacebook Messenger botが完成しました。

15
18
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
18