結論
TinyPNG並の圧縮を手元でササッとしたい!
pngquant --ext .png --force --speed 1 {your_dir}/*.png
ターミナル(黒い画面)に上記コマンドを打てばOK!
pngquantとは
https://pngquant.org/
ターミナルでpng画像を圧縮する黒い画面用のツールです (GitHubリポジトリ)
インストール
Mac
Homebrew
brew install pngquant
Windows
Windowsの方は公式サイトからバイナリのzip落とすと良さそうです。
or
Git
git clone git://github.com/pornel/pngquant.git
使い方
基本的には pngquant {path}/image.png
で使います。
// 特定の画像だけ圧縮
pngquant image.png
// 特定のディレクトリ内の画像全部圧縮
pngquant images/common/*.png
Tips
デフォルトのまま使うと、
圧縮前の画像を残したまま 圧縮した新しい画像 を作ってくれます。
例
pngquant image.png
↓
「image-fs8.png」が新規作成される。
これはこれで良いですが、不要なファイルは消しときたいものです。
その場合は、オプションで色々指定出来ます。
// 同じファイル名で圧縮後上書きする
pngquant --ext .png --force {your_dir}/*.png
// 圧縮率を指定 (JPEGの圧縮率みたいなものらしい)
pngquant --quality=65-80 {your_dir}/*.png
// 圧縮スピード (1が最も遅く、10が最も速い。遅い方が圧縮率が高い、デフォルトは3)
pngquant --speed 1 {your_dir}/*.png
// IE6用
pngquant --iebug {your_dir}/*.png
// 圧縮率は最高で、圧縮前の画像を残さない
pngquant --ext .png --force --speed 1 {your_dir}/*.png
ImageOptimは?
- デフォルトでは圧縮している間の待ち時間が長い
- GUIで操作しないといけないため手元でササッと出来ない
- CPU負荷が高くなり圧縮中に他の作業をするのも辛い
- ImageOptimの圧縮が終わるのを待たないといけない
- 圧縮するのに時間かかるわりにデフォルト設定だとそんなに圧縮されない
のようなストレスが pngquant では解消されると思います。
一度使ってみてはいかがでしょうか。
参考サイト
- pngquant — lossy PNG compressor : https://pngquant.org/
- pngquantでPNG圧縮 - unstable diary : http://nukesaq88.hatenablog.com/entry/2013/04/16/194251
- pngquantで一括圧縮する - Qiita : http://qiita.com/tusimarimo/items/0c0e666fecdda2ac927a