LoginSignup
1621
1678

More than 3 years have passed since last update.

コンピュータ業界でよく出る英語

Last updated at Posted at 2017-10-22

みなさまへのお願いごと

間違いなどの指摘は、編集リクエストでお願いします。
コメントの記載はページが長いこともあり、お控えください。

TOEIC900でも英語が話せない日本人へ
ITエンジニアの私がなぜ令和の今、中国語を学ぶのか?

名詞/イディオム

gotcha
はまりポイント。注意すべきこと。引っ掛け。
Got you のくだけた表現。捕まえた、誰かをトラップに引っ掛ける、という意味から。
注) 一般的には、Got itやYup、I seeのような、同意の返事でよく使われる。

類) caveat, pitfall
There are many gotchas in this application.

sought-after
(スキル、人材、機能、アプリが) 人気の、需要がある、求められてる、引っ張りだこ 

Python is a sought-after language.

c-suite
執行役員。CEO, CTO, CFO, COO などの、Chief で始まる役職

geek
コンピュータおたく。

類) nerd
geek talk オタクの会話。geeky 形容詞。geek vibe オタクが放つ雰囲気

ninja
凄腕の(エンジニア)、天才、エキスパート、プロ、すごい奴

He is a Deep learning ninja.
類) wizard, genius, ace, wicked, seasoned, full fledged, pro, veteran, skilled, expert, experienced, versatile, advanced, extraordinary

noob
初心者。newbieの略。

類) newb, beginner, starter, novice, rookie
まあ普通の意味: intermediate, mediocre

lingo, jargon
業界用語。社内だけで使われてる単語

類) technical term

canonical
正式な
canonical name DNSのCNAMEレコード  ドメイン名がエイリアスでなく、正式な名前

類) authentic 本物

de facto
(公式ではないけど)事実上の標準

Npm is a de facto package manager for JavaScript.
反) de jure 公式に

ingress/egress/midgress
もとは不動産用語で、他人の敷地に出入りする権利
ingress インターネットの外からネットワーク内へのトラフィック
egress インターネットへでてくこと
midgress AkamaiなどのCDNサービスで、コンテンツが保存されているのソースサーバと世界中に配置したエッジサーバ間のトラフィック

gadget
道具。ツール。アイテム。iPhone, apple watchなどのデバイス。

類) gizmo
high-tech gadget

agnostic
不可知論、無信心。から転じて、特定のOS、言語、フレームワークに依存しない。

Makefile is agnostic, which can be used in any languages.

kudos
賞賛の意味。よくやった。おめでとう。すげー。

類) Congrats!
Kudos to you!

recap / roundup
まとめ、総括。Recapはチャットなどの最後に話した内容をまとめるときに使用する。Roundupは今週あったニュースのまとめ記事としてしようする。

類) Tech news roundup

bastion
砦、要塞の意味から、bastion server で踏み台サーバの意味

We need to login a bastion server in order to login the application servers.

linchpin
車止めのピン。一番大事なこと、人。急所。かなめ。

The Model 3 is the linchpin of Tesla's business.

outage
停電から、サービスの停止。システムのダウン。

類) blackout, disrupt

outlet
電源。コンセント。壁の横についているやつ。英語でコンセントは同意の意味。

boilerplate
鋳型
Boilerplate codes 毎回お約束でタイピングしないといけない、面倒なお約束のコード
例えば、Goなら、if err != nil {...} が何度もお約束で書かないといけない。

類) ceremony 儀式
I am sick and tired of tying boilerplate codes.

ecosystem
生態系。最近、IT業界でよく使用される。複数の企業や、アプリケーションがお互いに協力しながらマーケット自体を成長させていく。
AIエコシステム LINE Clovaではトヨタ、ファミマと提携し、複数の企業が協力して市場を成長させる戦略。

ambient computing
グーグルが提唱する、Flutter Dartを使用したシングルソース、マルチデバイスな環境。
Flutterの最新版1.12において、Web, macOSのサポートも表明された。
古くはJavaの write once run anywhere と言うのもあった。
ambient 周囲の、環境の

類) ubiquitous ユビキタス

go live, release
システム、サービスのリリース、運用開始

類) deliver, due, cut over, roll out, unveil, ship
kick off プロジェクトの開始

alpha, beta, RC, GA
プロダクトリリースまでのバージョンの付け方
RC release candidate リリース候補バージョン
GA general availability 正式バージョン (有償サポートの対象となる)

Canary Release
カナリアリリース。新機能に問題がないか一部のユーザに機能を解放して反応をみる。
炭鉱のガス漏れ検知に、カナリアをカゴに入れて確認したことから。
Chromeでは、Canary用のブラウザがダウンロードできて新機能がお試しできる。

hiccup
しゃっくり。システムが一時的に障害を起こすこと。

類) intermittent たまに、断続的に発生すること

block chain
仮想通貨ビットコインで有名になった技術。中央銀行をもたず、参加しているユーザみんなで取引の信用性をベリファイする。

fiat
法定通貨。ドル、ユーロ、円などの中央銀行が発行するお金。

反) 仮想通貨(暗号資産) cryptocurrency

best practice
一番良い方法

What is the best practice to get the job done?
この仕事を完了する一番良い方法は何だろうか?

plan B
代替案、代替策。万が一に備えた別のプラン。
プランAがやりたいことだけど、ダメならプランBに変更する。

We should come up with a plan B just in case.
類) contingency 不測の事態

scratch
from scratch 横線を引いて取り消すから、もう一回、ゼロからやり直すの意味

類) scrap and build

reinventing the wheel
車輪を再発明する。
普通は、すでにあるものを使えば効率が良いのに、無駄な努力をする悪い意味で使用する
reinvent the phone アップルのiPhoneを指し、すでにあるものをぶち壊し、再発明する良い意味で使用されてる。

false positive / false negative
偽陽性(偽りの陽性)と偽陰性(偽りの陰性)
false偽り、間違いの意味。

例えば、火災報知器が火事でないのに警報を鳴らすことは偽陽性(FP)
火事である(positive)ことを偽る(false)ので、false positive
逆に、火事が起きてるのに警報がならない場合は偽陰性(FN)
火事でない(negative)ことを偽る(false)ので、false negative
機械学習の精度の計算に使用する。
偽陽性と偽陰性はトレードオフの関係にあり、誤報を減らせば火事を見逃すし、火事を見逃さないように疑わしきは全て鳴らすと誤報が増える。スパム検出や、テストのバグチケットも同じことが言える。

true positive 火事であること(positive)が本当(true)
true negative 火事でないこと(negative)が本当(true)

black magic
黒魔術
Rubyのモンキーパッチ(既存のクラスを動的に書き換えてしまう)のようななんだかよくわからないが動いてしまう魔法のようなことがら。コードの保守が複雑になるという否定的な意味もある。

on steroids
ステロイド剤。筋肉を増強させることから、パワーアップ、エンハンスの意味。

iOS Simulator on sterids iOSシミュレータの強化

plain vanilla
プレーンバニラ(アイス)、素の、ピュアな、シンプル
トッピングとかしてない、カスタマイズやオプションをつけてない状態

Vanilla JS jQueryなどのフレームワーク、ライブラリと比べて、素のJavaScript

cutting edge, bleeding edge, leading edge, state of the art
最先端技術
cutting edge と bleeding edgeは最新だがリスクを伴う意味も含む。

intellectual property(IP)
知的財産権
特許、著作権など。アップルはIPの塊である一方で、サムスンと特許訴訟を繰り返している。
また、パテントトロールと呼ばれる、製品化してないが、抽象的な特許を保有していることを武器にアップルなど大企業を訴えて和解金をせしめる不届きもの。

status quo
現状維持

Occam's Razor
オッカムの剃刀
物事は単純に考えた方が良いという、less is more 的な言葉

The Cathedral and the Bazaar
伽藍とバザール
ソフトウエア開発においては、権威的、中央集権的な手法よりも、Linuxオープンソースのようなボランティア的、自発的な手法が効果的であること。

Zero-day attack
セキュリティホールが発覚し、そのパッチの開発までの空白の時間をついて悪さすること。

window
都合が良い空き時間。システムのリリースタイミングとして、深夜の1am-3amしかwindowがない。とか言う。

hands-on
(話を聞くだけでなく)実際に手にとって体験してみる。
(エクセルで線表引くだけでなく)実際に手を動かしてコードが書けるプロマネ hands-on manager

reg.
regular price
本来なら $10だけどキャンペーンで無料です。と表現したいとき、It's free (reg.$10)と記載する。

pro rata
比例、按分
Google 翻訳APIの使用量に
Prices are 'pro rata' (proportional and incremental)
という一文がある。

100万文字ごとに$20なら、10万文字なら$2ということ。

pay as you go 従量課金
flat rate 定額制

upfront, up-front
前払い、前金

It's $50 up-front. 前払い50ドル
It's three years up-front. 3年前払い
アメリカのサブスクリプションサービスは年払いだと月払いよりお得になる料金体系になっている。

blue ocean, red ocean
ビジネス戦略用語
red oceanとは、自動車、携帯など、多くの企業が参入し競争原理の元に成長する市場。
blue oceanはなにもないところから新たな市場を作り上げること。一人勝ちではあるが、新たなマーケットを作り出す戦略が必要。

silver bullet
銀の弾丸
技術の進歩が速く、Droneから人工知能まで多岐にわたるITの世界において、これさえあれば全てが解決するような魔法の開発手法、プロセス、ツールなど存在しない。ここの案件ごとにベストなやり方は変わる。

one-size-fits-all
フリーサイズ、万能

an one-size-fits-all way 万能な方法

no free lunch theory
フリーランチ理論
ゼロサムゲームと同じで、ある特化した領域だけ見ると違うけど、全体で見れば同じであること。

類) ただより高い物はない、何かしら裏がある、どこかでその付けは払わされる

eye-ball business model
ネット広告のPVのように、大衆受けするゴシップ記事や、煽り、釣りなコンテンツで儲けるモデル。その逆は、サブスクリプション(有料購読)の特定のユーザにターゲティングするモデル。

knock-on impact, ripple effect
ドミノ現象、波及効果

on the fly, on the spot
その場で、即座に、瞬間的に

類) spontaneously, instantly

adhoc
その場限り、場当たり的、一時的、即興

behind the scenes, under the hood
映画の舞台裏、ボンネット(hood)の下
から、システム、アプリケーションの裏の仕掛け

Let's see how the system works behind the scenes.
システムが実際裏でどう動いてるか見てみましょう。

defect, bug, glitch, flaw
欠陥。バグ。

We got some defects on the new release.

dud
失敗作。不発。駄作。かっこ悪いやつ。

反) stud イカす

go south
よくない方向にいく、状況が悪くなる
(経済) 株価が下がること

Go north 良い方向にいく

root cause
根本原因。バグの根本原因。

We got to figure out the root cause of the trouble.

root out bugs
バグを根絶する。

clue
手がかり

We have no clue about what is causing the issue.
この問題の手がかりがない。
類) We have no idea.

regression
デグレ (和製英語なので注意)

regression test 後退テスト

short notice
急な知らせ。急な告知

So sorry for such short notice but we want to change the specification.
急で申し訳ないけど、仕様変更します。

last minute changes
土壇場の変更。last-minute 土壇場

We do not accept last minute design changes.
土壇場のデザイン変更は受け付けません。

heads-up, FYI
お知らせ

Just a heads-up for you. ちょっと連絡〜
Thanks for the heads-up. 知らせてくれてありがとう。

ring a bell
ピンとくる。思い当たる。知っている。

The server settings have changed. Does it ring a bell?
サーバーの設定が変わっている。何か思い当たる?
That does not ring a bell. 知らないよ。

elephant in the room
空気を読んで見てみないふりをする。気づかないふり。
外人にもKYなことはある。

tall order
無理難題。難しい注文

It's a tall order to get it done by the end of today.

work effort
工数

time line
エクセル線表w、スケジュール

on the right track
予定通り順調

類) How is your project coming along? プロジェクトの進み具合はどう?
on schedule, behind schedule, ahead of schedule

crash course
短い時間でサクッとやる授業。講座。

Let's have a crash course in Kotlin during lunch time.

binge watch
一気にシリーズアニメやドラマとか見ちゃうこと
binge いっぺんになんかやること。どか食い

vice versa
またその逆

How to convert String to Int and vice versa.
String型をInt型にする、またInt型をString型に変換する方法
Switch mobiles from Android to iPhone and vice versa.

per se, itself
それ自体は。論文とかで使われる、かしこまった表現

JavaScript does not support a Class mechanism per se.
JavaScriptはクラスそのものはサポートしてない。

my two cents
取るに足らない意見ですが (謙虚なアドバイス) 。1セント硬貨は、約1円。ペニーとも呼ばれる
メールの最後に記したりする。

My two cents is that you should use Kotlin over Java.
類) in my humble opinion IMHO

pet peeve
他の人には気にならなくても、自分はなんかイラっとくること
One of my biggest pet peeves is people who touch my screen with dirty fingers.

technical debt
(リファクタリングせずに)システムの改修を繰り返すと、だんだんとシステムの辻褄が合わなくなり、改修の効率が悪くなってくる。
理想的には定期的な棚卸し、オーバーホールが必要になる。

quick and dirty solution
やっつけで直す。早いけど汚い。

workaround
回避策。応急処置。

類) hack 名詞で使う場合。ライフハック。

procrastination
やるべきことをすぐやらず、ズルズルと先延ばすこと。怠け。
You've got to do what you've go to do. 

I'm done.
やったよ。(タスクが)終わったよ。

I'm done with the task.

snippet
コードの断片。gist
類) excerpt

omitted for brevity
説明をわかりやすくするために省略
ソースコードの説明で、主旨と関係ないコードを端折ること

brevity 簡潔さ

interpolation
挿入する、改ざんする。文字列リテラルの中に、変数を挟み込むこと。ES6なら、Hello ${var}

phising
釣り。fisingから。電話のpからきてる。昔はアナログ電話回線でパソコン通信していた。
電子メールなどで偽サイト(phisingサイト)へユーザを誘導して、パスワードなど入力させたり、マルウェアに感染させる。

scam 詐欺
malware, spyware

hoax
嘘、でっち上げ

Hoax mail 嘘のメール、詐欺メール

loophole
抜け穴。ハッカーにシステムの侵入を許すシステムのバグ、不具合、弱点

blah, blah, blah...
なんとかかんとか。文章が長くて、全部言うのが面倒なのときに、以下省略の意味で使う。(以下同文的な)

as follows, the following, as shown below
以下のように
as followings は間違い。

To fix it, run commands as follows.
To fix it, run the following commands.
To fix it, run the commands as shown below.

underneath
〜の下に

Let's place a Textfield here. テキストフィールドをここに置きます。
Underneath, place a Button. その下に、ボタンを配置しましょう。

John Doe, Jane Doe
アメリカの刑事ドラマには必ず出る単語で、亡くなった被害者を指す。
被害者の名前が不明であったり、意図的に隠す場合に代名詞的に使用される。
男性ならJohn Doe, 女性ならJane Doe

類) hoge, fuga, foo, bar

threshold
しきい値

pros and cons
長所、短所。良い点、悪い点。

類) bright side and dark side, up side and down side

perks
メリット、特典、良い点
類) pros

CV (Curriculum Vitae)
履歴書。resume

jazz up
興味深くする。よく見せる。飾る。盛る。

jazz up your CV 履歴書を盛る
類) spice up

wheelhouse
野球のバットのスイングで一番ヘッドスピードが速く球が飛ぶポイントから
得意分野

JD
job description
募集要項。どんな仕事内容か、求めるスキル、人物、給料、福利厚生などが記載。

STEM (science, technology, engineering and mathematics
アメリカは学歴社会で大学で何を学んだかがすごい大事。と言うか、勉強しないと大学を卒業できないし、在学中にインターンでスタートアップ企業で働いたりする。
また、中国、インドなどの外国人がアメリカで就業ビザ(H1-B)を取得する場合、理系の学部を卒業していないと審査に通るのが難しい。

diversity
多様性
アメリカでは白人男性だけでなく、女性、アジア人、黒人、障害がある人、から公平に採用する必要がある。フェイスブックやアップルが白人男性が多いんではという批判がある。その一方、グーグルはトップがインド人だし、Google I/Oなどのカンファレンスのスピーカは色々な人種がいて見てて楽しい。

LGBTQ
Lesbian, Gay, Bisexual, Transgender, Questioning(性別を定めない)
人種差別と同じで、性別などで人をカテゴリー分けしないことが大切。
エンジニアであれば、純粋にスキルで評価されるべき。
ティムクックがゲイなのは有名。

soft skill, hard skill
soft skill コミュ力とか人間性のスキル。お客さんとちゃんと話せるとか。
hard skill Python, Swiftとか技術的なスキル。ソフトウエアだけど。。。

rockstar developer/programmer
2つの真逆な意味があり、スーパーできるカリスマ開発者と、気難しい自分勝手な開発者の2つの意味がある
(というか、天才とは大概気難しいものであり、天才にコミュ力を求めてはいけない)

類) You rock! あなたはすごい、面白い。
10x engineer, ninja

advocate
エバンジェリスト。プリセールス。
Googleには、developer advocateという仕事があり、エンジニアに向けて最新技術をわかりやすく紹介する仕事がある。
Firebaseは、advocateの人が、YouTubeにチュートリアルビデオをたくさんアップしている。
Google I/Oなどのイベントでプレゼンターとして登壇する。

first-class citizen, first-class object
第1級市民、第1級オブジェクト
例えば、JavaScriptの関数は、関数の引数、戻り値として使用できるので第1級のオブジェクト、つまり、数値や文字列と同様に、市民権を得た存在である。Javaでは関数を渡すことが出来ない。
また、Kotlinが正式にAndroidの開発言語になったことを受けて、Kotlin is a first-class citizen in Android. と表現している。
正確な定義はこちら

SRE (Site Reliability Engineering)
社内システムの保守
DevOpsと似ているが、社内システムの保守をインフラだけでなく、アプリも積極的にみるフルスタックな仕事。

culmination
完成形。頂点。最高点。集大成。

React Fiber is the culmination of over two years research by the React team.
React Fiberは、Reactチームによるこの2年の研究の集大成です。

gig
仕事。転職する。
元々は音楽業界で、ライブミュージシャンの演奏のお仕事をさす。

類) job
My next gig is at Google. 次の私の仕事はGoogleです。
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 公安9課の再結成
gig economy フリーランスなど業務委託中心の経済

buck
お金。ドル。
$10 のことを 10bucksという。発音はボックスと聞こえる。

trade in
下取り。古いiPhone8を下取りにして新しいiPhone11を購入する。

fave apps
favourite application
オキニのアプリ

POC (Proof Of Concept)
仮説(アイデア)を検証すること。プロトなど、本当に動くかどうか作って検証すること。

Minimum viable product (MVP)
必用最初限で実現可能な製品
viableとは、実現可能の意味。同) feasible, doable
リーンスタートアップと同じ意味合いで、
とりあえず動くものを素早く市場に出して、ユーザの反応をみる。
膨大な時間とお金をかけて、完全な製品を作って、結果としてユーザの受けが悪かった場合の
リスクを未然に防ぐ。
Facebookの、Done is better than perfect. も同じ意味合い。

game changer
試合の流れを変える人。今までのマーケットを変える、革新的な商品、サービス。iPhone、ポケモンGo、Drone、無人自動車など

double down
勝負に打って出る。
トランプのブラックジャックのルールの1つで、掛け金を倍にして、カードをもう一枚引くこと。

Apple Poised To Double Down On Augmented Reality
つまり、アップルは、多額の投資をし、ARという新しいカードを引いた。の意味。
poisedは準備が整ったの意味。get ready completely.

Mojo
魔力、魅力。パワー。精力。
I've lost my Mojo. コメディ映画オースティンパワーズで使用されて有名

Apple has lost its Mojo since Steve Jobs has passed away.
アップルはスティーブ・ジョブスを失ってからその魔力を失った。

mumbo jumbo
意味不明。ちんぷんかんぷんなこと

大人の事情でよくわからない会社のルールとか手続きなどを揶揄して

gimmick
マーケティング的なあっと驚かせる仕掛け。もとはおもちゃなどのからくり、仕掛けの意味。

easter egg
3月、4月にあるイースタ(復活祭)で使用する、カラフルな卵。
ITでeaster eggというと、開発者がおふざけでアプリに隠しコマンド的なものを仕込むもの。
Googleのイースターエッグ

burning man
毎年アメリカのネバダ州の砂漠で開催される、ヒッピーが由来のクレージーな祭り。一週間ほど開催される。
イーロンマスクやグーグルが、参加を推奨している。
人間を極限状態まで追い込み、ナチュラルハイにすることで何か新しいものが見えるという、カルト宗教のようなよくわからない祭り。

Swiss Army Knife
いろんな機能が詰まっている意味。万能。
スイスアーミーナイフ

Full Monty
すべて、あらゆるもの
モンティーパイソンから

類) all

Kitchen Sink
iOS、Android、JavaScript(CSS)などのUIコンポーネントライブラリのカタログ
everything but the kitchen sink 重たい流し台以外は、何でもかんでもありの意味。
ヒラリークリントンの大統領選挙の戦略でも使用された

sinkhole
道路とかの陥没穴。DNSに細工して、フィッシングサイトなどの名前解決を、sinkholeへのIPを返すことで、被害の拡散を防ぐ。また被害状況の把握にも使用する。

out of the box
(2つの別の意味がある。)
箱から出すだけで、簡単に使えるよ。Macとか、ソフトウェアを箱から出すだけで、Windowsのような面倒な設定は入りませんよ。
一方で、斬新なアイデア。型破りな。常識にとらわれない。奇想天外の意味もある。

All the Apple products are out of the box, while Windows are terrible.
We need to come up with out of the box ideas to compete our competitors.

eureka moment, aha! moment
ギリシャ語で分かった、ひらめいた、謎が解けた、の意味。
アルキメデスがお風呂に入っている時に、金の含有率を調べる方法をひらめいてユーレカ!と叫んだ。
何か良いビジネスアイデアが浮かぶ瞬間。

make (your) life easier
物事を楽にする

Keyboard shortcuts makes your life easier.

What's going on?
どうなってるの?何がおきてるの?

no big deal
大した問題ではない

so far so good
今のところ順調。ここまでは問題ない。

make a deal
取引成立

動詞) deal with 処理する。取り扱う。

caveat, caution, warning, notice, note
注意。キャビアと発音する。

protip
プロフェッショナルからのアドバイス

cliche
お約束の決まり文句。

Reboot a computer if you have a problem with it. It's a tech cliche.

having said that, with that said, that being said
とは言うものの。そうは言ったけど。てな訳で。ということで。
アメリカのアメリカンアイドル(素人のど自慢みたいな番組)の審査員がよく使用した言葉で、最初にこき下ろしといて、だけどー、良かったよ。
だらだらと長く説明した後で、『てな訳でLIKEボタンクリックしてね。』と説明を締めくくる。
必ずしも、前言を翻す訳ではないことに注意。

with that in mind, on top of that
それを踏まえて。その点を気に留めて。

on the same page
認識が同じか。要件定義などでお客さんと認識齟齬がないか。

Let's make sure we are on the same page.

might(may) want to do〜
〜すると良いですよ。(丁寧な言い方)

had better は上から目線な言い方なので避ける
You might want to install this tool. このツールをインストールしておくと良いですよ。

cheat
騙す。ずる。
cheat sheet カンニングペーパー。JavaScriptなど言語のシンタックスやメソッドの使い方などを1枚ぺらに簡潔にまとめたもの

feature, characteristic
特徴。フィーチャーであり、ヒューチャーではない。

feature phone ガラケー

on-premise, on-prem
自社システム

反) cloud クラウド

authentication and authorization
認証と認可
認証 ユーザが誰かをID/パスワード、生体認証などで特定すること
認可 admin/staffなど、認証済みユーザに、どんな利用権限を与えるか

guy, stuff, thing
こいつが、これ、あれ、もの
日本語でも、「この子どこに置けばいい」と擬人表現するのに似ている。
ホワイトボードでシステム構成を説明しているとき、サーバの絵を指で指しながら

This guy deals with HTTP requests.
こいつがHTTPリクエストを処理します。
と言う。

ditto
同上。同意。

hunch, guess
gut feeling, gut instinct
推測。カン。

My gut feeling tells me that AI could outperform humans.
My hunch is... AI could outperform humans.

aka (also known as)
別名。〜とも知られてる

ECMA2015 aka ES6

voila!, ta-da!
ジャジャーン (口で言う効果音的)
アプリのデモなどで実際に動かすとき効果音的に、voilaという。
フランス語から。Etをつける場合もある。
フランスのレストランでウェイターが料理を持って来たときに言うらしい。

criteria
検索条件。基準。単数形はcriterion

point
ポイント。言いたいこと。

What is your point? 何が言いたいの?どういう意味?

when it comes to, in terms of, as for, as to, from xxx perspective
〜について言うと。〜に関して。

類) about
When it comes to design, the notch of iPhone X is obstructive.

according to〜
〜の情報よれば。人とか物とかからの情報。

According to my boss, we will go with Kotlin.

nitty-gritty
物事の核心、本質

in a nutshell
簡単に言えば、要約すれば

類) long story short. TL;DR

bottom line, takeaways
大事なポイント。会計処理で一番最後に純利益(損失)を記すことから。
一番言いたいこと。要点。

one more thing...
スティーブジョブスのキーノートでの決め台詞
(あ、そうだ、皆さんに紹介する新製品が)もう一つあるよ。と最後に勿体ぶって新製品を発表する。
このセリフを真似るスピーカが結構いる。

chit-chat, small talk
ちょっとしたおしゃべり。雑談。

once〜
~した後で

類) when, after
Once downloaded, unzip it.
Once you get it installed, run the command below.

median, mean(average)
中央値(メジアン)と平均値(mean)
中央値とは、数値を昇順に並べたときに真ん中にくる数値
平均値は、全部の数を足して、母数で割ったもの(我々が普段使うやつ)
例) 1、5、5、10、3000 
中央値はは5になる(左から数えて3番目の数値) 
偶数の場合は真ん中が2つあるため、その2つの数値の平均値を中央値にする。
平均値は (1+5+5+10+3000) / 5 = 3021/5 = 604.2
アメリカの統計データではよくメジアンが使用される。
例えばシリコンバレーのエンジニアの平均給料を計算するとき
ロックスターエンジニアとブルーワーカーエンジニアでものすごい所得格差があるため
平均値を使用すると物すごく高い値になってしまうから。

omni channel
オムニチャネル。Amazon Goの無人コンビニ、スマートスピーカーのように、Webだけでなく、いろいろな販売チャネルを用意すること。

brick and mortar
レンガとセメント。(ネットショップに対して)実店舗をさす。
アメリカではトイザらスなど実店舗がネットショップに顧客を取られている。
brickにはdeactivateの意味もある。
My phone was bricked. 携帯が使えなくなった。

bozo explosion
会社ができない人だらけになること
アップルの初期のエバンジェリストで有名なガイ カワサキの説明では
A Player は A+ Player を採用するが、B Player は C Player を採用する
その結果、いつしか組織は Z Player でいっぱいになる

chasm
新しいプロダクトやサービスが浸透するには
超えなければならない大きな壁がある
ただし、それを一度超えてしまうとあとは爆発的に浸透していく
もちろん、そのキャズム越えが一番難しく、ほとんどの場合、その手前で終わってしまう

Singularity
(技術的)特異点
AIが人類を超越してしまうとき
2045年問題とも言われるが、最近のAIの加速度的な進歩を見ると、もっと早くおとづれそうである。
Alpha Goが囲碁で人間を打ち負かすなど。

tipping point
マルコム・グラッドウェルによって広められた言葉で、社会現象などがある点において突如として広まる現象(バズる)
ジャスティンビーバのtweetで、ピコ太郎のPPAPが爆発的に広まったようにネットの情報に影響されやすい現代は、tipping pointを超えると一気に広まる。

outlier
マルコムはベストセラー書籍をたくさん出しており
統計学で、平均からすば抜けて突出した人、物を指す。
機械学習においての異常値(abnormal)
彼の書籍では、ビルゲイツやビートルズのような超人が生まれる理由を説明している (答え: 日々コツコツ情熱を持ってやること)

dogfooding
Eating your own dog food.
自社製品(ドッグフード)を日々の業務で使用して、製品の改善点を発見する手法。
AWS, Google, Facebookなどは、自らの技術を自社アプリ、サービスに適用して成功している良い例。

growth hacking
従来のマーケティング手法(新聞、TV広告)ではなく、SNS、FB、Twitter、Google Analyticsとかそういったネットのサービス、技術を使用して
長期的(ロングテイル)にユーザを獲得していく。

internet meme (ミーム)
SNSで爆速で拡散していく小ネタ、おもしろ動画、画像などの情報をさす。
ちなみにinternetのiは小文字で表記するように変わった。

PayPal mafia
ピーターティエールとその一味w
ヒラリー支持だったシリコンバレーを裏切り、
ちゃっかりトランプについたPeter ThielPayPalの創始者である。
PayPalには、Tesla, SpaceXと今一番注目を集める Elon Musk、
その他のメンバーも、LinkedIn, Palantir, YouTube, Yelp, Yammerを立ち上げており、
Thielと当時のPayPalメンバー達をPayPal mafiaと呼ぶ

Elon Musk
ジョブス亡き後、カリスマとなりつつあるイーロンマスク
テスラ自動車、Falcon 9の歴史的なロケット再利用打ち上げ成功
Elon Muskは人類の希望の星である。
映画マトリックスの世界、電脳を実現する新会社 Neuralinkの立ち上げ

Vision Fund
ソフトバンクの孫さんが立ち上げたテック系ファンド。アラブマネーなど、10兆円という規模。
孫さんはテック界のウォーレン・バフェットと呼ばれている。
世界三大投資家: ジム・ロジャーズ、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロス

Mary Meeker
アメリカの伝説的ベンチャーキャピタリスト。インターネットの女王と称される。
彼女が毎年発表するインターネットトレンドレポートは全世界が注目している。

Jeff Dean
グーグルの伝説的エンジニア。
全盛期のJeff Dean伝説

ex-Googler
元グーグル社員。元グーグル社員が立ち上げたスタートアップとかの文脈で使用される。

ex-wife, ex-girlfriend
ex だけでも使用される

JavaScript Fatigue
React、AngularJSなど、最近のJavaScriptフレームワーク、ライブラリは、ちょっとHello Worldするにも、Webpack, Babel, Scss, Gulpなどなど環境設定が大変で疲れる(Fatigue)の意味。

Ken Burns Effect
ドキュメンタリー映像でKen Burnが多用したパンやズームを使用した映像効果

** parallax scroll **
奥行き感のあるスクロール。バックグラウンドの画像が遅れてスクロールする。
パララックス 視差
https://www.w3schools.com/howto/howto_css_parallax.asp

purple cow
紫の牛。目立つこと。
マーケティングで有名なセスゴーディンが、マーケティングに必要なP

Price, Product, Position, Promotion, Packaging, Permission
に無理やり合わせるために、Remarkable目立つこと、をPurple cowと命名した。

pitch
シリコンバレーで使用される言葉。スタートアップの経営者が、投資家の前で資金集めのためプレゼンテーションすること。

elevator pitch, pitch talk 営業さんがするセールストーク

angel, venture capital
エンジェル投資家とベンチャーキャピタル
両者とも株式上場前のスタートアップ企業に投資し、IPO後に高値で株式を売却する。
エンジェルは個人投資家で数百から千万円の小規模、VCは会社組織で、億円単位の大規模投資になる。
ピーターティエールはフェイスブックに、50万ドル投資し、IPO後に10億ドルで売却している。
17歳の高校生が作ったアプリSummly(ヤフーが30億円で買収した)にオノヨーコは出資している。
ドラマ、シリコンバレーでは、パイドパイパーのリチャードにアーリックは家と生活費を提供しているエンジェルである。

unicorn
頭にツノが生えてる馬みたいな架空の生き物。レアキャラ
上場前のスタートアップ企業で、評価額が10億ドルを超えた企業
最近ではSnapchatが3月にIPOをした。日本企業ではメルカリがユニコーンである。
日本語で言えば、金のなる木、金の卵を産むにわとり。

exit
ITスタートアップの創業者がVCなどから資金調達し、IPOをして持ち株を売却すること。
それが最終目的になる。そしてまた次のビジネスを始めたり、自らが投資家になるパターンが多い。

six figure business
売り上げ$100,000のビジネス。figureとは数字のこと。
日本でも年収1000万を稼ぐのが身近なゴールであるが、
YouTubeで検索すると、どうすれば$100,000稼げるか、星の数ほどアップロードされている。

Orange is the new black
オレンジが流行りの色。
ファッション業界から。今年の流行色はオレンジ色だ。
ブラックとは黒字の意味。

例) React is the new black. Reactが流行りだぜ。

rocket science
めちゃくちゃ難しいこと。無理ゲー。
否定文で使用し、それはそんな難しいことではない、と言いたいときに使う。

Let's learn Android and iOS. It's not rocket science.
反) no big deal 大したことない

moon shot
短期的には効果は得られないがチャレンジグなこと。アポロ11から。
グーグルではグーグルグラス、無人運転、ARなど、moon shotプロジェクトがある。

グーグルでのmoon shotプロジェクトの定義
Addresses a huge problem
Proposes a radical solution
Uses breakthrough technology

hot mess, white-hot mess
ちょーはちゃめちゃ。カオス

The token economy is a white-hot mess.
トークン経済(仮想通貨)は、ちょーはちゃめちゃ。

democratization
民主化
最近の人工知能、機械学習ブームでよく使われる。
data democratization 一部の特権階級だけでなく、一般人にもデータを解放する
TensorFlowライブラリによって、一部の学者やスーパーエンジニアだけでなく、普通のエンジニアでも機械学習ができるようになった。

organic and paid search results
Google検索結果の種類。
paidは一番上にくる広告
organicは公平な検索結果

ABC cycle
Google Analyticsで使用される、Acquisition(獲得),  Behavior(行動), Conversion(転換)
Aは、どうやってお店を見つけましたか。つまり、検索結果、Paidサーチ、SNS、ブログ、メール、直接
Bは、実際にリンクを踏んで、サイトにやってくる、そしてページを色々閲覧すること
Cは、アマゾンであれば、ショッピングカートに商品を入れて購入まですること
ABCがスムーズに流れることが重要である。

clickbait, click bait
SNSやブログなどのタイトルで読者に読んでもらうために大げさな表現をして、読者を釣ること。(baitとは釣りの餌のとこ)
例えば、You won’t believeなどで始める。
https://techcrunch.com/2016/09/25/wtf-is-clickbait/

Bait and switch
囮商法
最初は無料で引き寄せておいて、後から有料プランに変更させてユーザを獲得する手口。
Netflixなどのサブスクライブサービス

MAU(Monthly Active User)
月間アクティブユーザー数
1ヶ月にそのアプリを利用したことのあるユーザ数。実質的なアプリのユーザ数

sustainable
ビジネスの意味では、長期に渡って継続が可能の意味。一時的なブームや、法の目をかいくぐったビジネスモデルでは長続きしない。
環境を破壊せずに開発をすると言う意味もある。(資源を食いつぶしてしまい、次世代まで続かない。)

Generation X, Y (Millennials) and Z
日本で言えば、ゆとり世代、新人類、団塊の世代のように、同じ時代を生き、同じ時代の変化を経験した人たちをカテゴリで分けたもの。cohortともいう。

Gen X 1966-1976
Gen Y (Millennials) 1977-1994
Gen Z 1995-2012
アメリカではGen Zが人口の25%を占めており、彼らはテレビでなくYouTubeなどのストリーミングで育ち、スマフォでスナップチャットでコミュニケーションを取る。

Amazon eats the world
アマゾンの勢いが止まらない。アメリカのショッピングモールの売り上げが低迷しているようで、小売業が大きく変わろうとしている。
アマゾン一社でフルフィルメントを完全自動化できる。Amazon Echoで商品を受注し、AWSで受発注、在庫、発送、顧客管理し、ロボットで商品のピッキング、ドローンでデリバリー。人間がいらなくなる。

GAFMA, FAMGA
Facebook, Apple, Microsoft, Google, Amazonのビッグ5
テックジャイアント
人工知能(機械学習)では、膨大な学習データと、学習のための膨大なコンピュータリソースを必要とする。
この5社の他にも、IBMも量子コンピュータの開発、Watson APIなど、ダークホース的な存在である。

Winner takes all
一人勝ち
LINEやFacebookなど一つのサービスにユーザが集まってしまい、分散しない状態。
銀行であれば、金利など大きな差がないため一行が独占することはないが、
ITサービスは技術や資本の差が開きやすく、参入障壁もどんどん高くなる。

duopoly
2社で市場を独占すること(複占)
アメリカのデジタル広告市場は、グーグルとフェースブックの2社に独占されている

monopoly 1社独占

techlash
GAFMAなどの巨大IT企業への反発、メディアのIT企業叩きなど。
lash 鞭、まつ毛

backlash 跳ね返り、反動。釣り道具のリールで、回転が速すぎて糸がワサワサと絡まること

archrival
宿命のライバル。ヤンキースとレッドソックス

アップルとマイクロソフト
グーグルとアップル
グーグルとアマゾン

sticker shock
請求書の金額を見て(高いのに)びっくりすること

Cloud computing sticker shock is now a monthly occurrence at many companies
多くの会社で、毎月のようにクラウドの請求書でびっくりしている。

mind-boggling, jaw-dropping
びっくりするような、唖然とするくらい、すごい何か

mind-boggling tasks 気が遠くなるタスク
jaw-dropping AI tech アゴが外れるぐらいすげーAI技術
bogle おばけ
jaw アゴ

Edge Computing and Fog Computing
エッジコンピューティング、フォグコンピューティング
今後、IoT、ロボット、自動運転、などのリアルタイム性が要求されるデバイスが増えてくる。
物理的な距離が遠いクラウドではなく、その中間地点にエッジサーバを配置する。(CDNのエッジサーバと考え方は同じ)
シスコでは、それらのエッジの分散技術をフォグコンピューティングと呼ぶ。
これまでの、Webブラウザ → Webサーバのアーキテクチャから
IoTなどのユーザデバイス → エッジサーバ → クラウドのマイクロサービスといった形になる
また、ユーザデバイス間で通信、例えば、ロボットや自動車同士が会話したり、ロボットがIoT機器を制御することもある

edge case
極端な例。レアケース。まず起こりえないが、絶対ではない。

類) outlier 機械学習などでの外れ値

Goldilock
ちょうどいいとこ。適度
Goldilock economy 加熱もせず、冷え込みすぎず、ちょうどいい緩やかな経済成長状態。
イギリスの童話三匹のくまからきてる。

Beam me up Scotty
映画スタートレックで、外にいるときに宇宙船に瞬間転送して欲しいときに言うセリフ
ピンチを脱したいときに、助けて!という意味もある
Scotは転送担当のエンジニア
スタートレックとスターウォーズ関係のパロディはよく使われる

If you build it, he will come
それを作れば、彼はやってくる。
映画フィールドオブドリームスから。
なんかシステム、サービスを作れば、ユーザはきっと来る。

David and Goliath
ダビデとゴリアテ (英語発音: ディビッドとゴライアス)
弱者が強者を倒す。聖書の話。
グーグルやフェースブックがゴリアテ、それに挑むスタートアップをダビデと例えられる。
聖書の話では、ダビデが投じた石がゴリアテにヒットし、倒してしまったと言う。
リアル社会ではゴリアテがダビデを買収し飲み込んでいる。
ラピュタに登場する巨大戦艦をゴリアテと言う。

stand on the shoulders of giants
巨人の肩の上に乗る
ニュートンの言葉で、巨人の肩の上に乗ったので、他人よりも色々と知ることができた。
インターネットで、無料でスタンフォードの講義がみれる時代である。
インドでは学校にいけない貧乏な子供でもインターネットでAndroidなど
プログラミングを勉強している。

Jump on the bandwagon
勝ち馬に乗る。流れに乗る。流行ってるものに便乗する。
Automakers and tech companies are jumping on the bandwagon of driverless cars.

Explain something like I'm five
5歳児にも分かるようにxxxを説明して

synthetic
合成の、人口の、シンセサイザー
Java, Kotlinなどでコンパイラがよしなに自動生成(バイトコードレベルで)する合成メソッド、プロパティ
例えばKotlin では、findViewById("mybutton1")しなくても、mybutton1と言うプロパティが自動的に定義、インジェクトされる。

emulator と simulator
Androidはエミュレータ、iOSはシミュレータを使用する。
エミュレータの場合、実機と同じバイナリで動作するため再現性が高い。
シミュレータは見た目の部分だけを真似るだけで、中の実装を適当に模倣している。モック的。再現性は低いらしい。
ただしXcodeのiOSシミュレータはmacOSとiOSが似てるため再現性は高い。(アップルはmacOS以外のプラットフォームでのビルドを認めていない。)

in-app web browser
AndroidやiOSのネイティブアプリに組み込んだUI部品(WebView)でWebサイトを表示するもの。
iOSのChromeもアップルのin-app web browserを使用して実装している。(V8を使用できない)

There’s always a bigger fish
スターウォーズでのセリフ
いつも上には上がいるもんだ。
常にもっとスゲー奴がいる。

cog icon
歯車のような形をした、設定(settings)を表す小さいアイコン。
cog, cogwheel で歯車
大企業の歯車社員の意味でも使用する。

RIP
おわた、さよなら
アメリカのお墓に刻まれている

RIP to home button
(iPhoneの)ホームボタン、さよなら

LMAO, Laughing My Ass Off
笑、草、w
受ける、笑ったの意味
YouTubeのコメによく使われてる

PTO
Paid Time Off 有給休暇

rewind
振り返り
巻き戻し
YouTube Rewindで
過去のビデオを振り返ること
昔、VHSカセットテープでビデオを見ていた時代
テープを巻き戻すことをrewindといっていたことから

動詞

invoke
呼び出す。メソッドやAPIを呼び出す

類) call
Ajax allows you to invoke Rest APIs.

dispatch
タスクを割り振る。

類) delegate

provide
提供する。機能や仕組みを提供する。

Storyboard provides variety of UI components.

use, make use of, employ, leverage, take advantage of, get the most out of it
利用する。活用する。

This application employs ReactJS.

run, execute, perform, conduct
実行する、実施する

work
(システムが)ちゃんと動く。動作する。バグってない。

Does it work? 動く?
No, it does not work. いや、だめ。

manipulate
処理する。操作する。
HTTPリクエストを処理する。GUIを操作する。

類) handle, deal with
Node.js allows you to deal with HTTP requests.

declare, define
宣言する。定義する。変数を宣言する。メソッドを定義する。

This class defines a variable Employee as string.

determine
決定する

This flag determines if the entity exists or not.

override
メソッドのオーバーライド。オブジェクト指向言語にて、親クラスで実装したメソッドを、サブクラスで上書きすること。

Swift and Java allows you to override methods.

conform
準拠する。クラスがインターフェースを実装(準拠)する。

This class needs to conform the EventListener interface.

adopt
採用する。

We adopt React for the new system.

adapt
適応する。順応する。

類) embrace
Embrace new JavaScript technologies such as React.

acknowledge
認める。認知する。

類) accept, detect
Replication servers needs to acknowledge the update on the master.

embrace
受け入れる。許容する。

We have to embrace AI. 我々は人工知能を受け入れなければならない。

indicate
意味する。指し示す。

The flag indicates that users can access the data or not.

specify
指定する。設定する。

In the text field, you need to specify an IP address.

distinguish
識別する。見分ける

類) tell A from B
It is hard to distinguish the button A from the button B.

differentiate
区別する。

How can we differentiate one device user from another?

fetch/retrieve
データを取得する。データベースからレコードを取得する。

This API fetches data from Oracle DB.

grab, nab
掴む

類) get
Grab Taxi

emit
ログを出力する。

Logger emits log files in /var/log

ensure
確認する。確かめる。

類) make sure. verify. exam
Please ensure that the server is up and running.

validate, verify
正しいかどうか検証する。

The validator validates that input values are correct.

figure out, reveal, demistify
理解する。分かる。解明する。調べる。解き明かす。

We need to figure out what's going on.

streamline
手順、やり方、などを見直して効率化する。

We need to streamline a way to proceed the project.

vet, investigate
吟味する。調べる。
獣医が動物を診察すると言う意味。

Let's find and vet Web APIs that we can use in our app.
類) go over, look into, study, exam

traverse
DOMツリーのような木構造のデータのノードを探索する意味。

Traversing an XML tree

substitute
置換する。置き換える。

substitute the hostname appropriately.
$ ping www.abc.com

elaborate
(バグやシステム障害の説明がザックリすぎで何言ってるのか謎なときに) もっと詳しく説明せよ

類) be more specific. explain more details about it.
Could you please elaborate it? I have no idea what is going on.

bump
バージョンを上げる。板に書き込んで古いスレッド順位を上げる。

We need to bump the version of Go to 1.7

contain
含む。もつ。

類) have, consists of, fall into, comprise
This class contains a proxy class.

represent
表す。表現する。

This table represents an employee entity.

hook up A to B
AをBに接続する

類) get A wired with B, harness A to B, integrate A with B
hook up my computer to the internet

head over to
アプリの操作説明などしているときに、「設定画面を開いて」と言いたいときに、Let's head over to the settings page. とかいう。
Webブラウザで、Yahoo!のページを開くとかの場合も、Head over to Yahoo! web pageという。

類) refer to, go to
For more details head over to https://www.yahoo.com

beef up, ramp up
肉付け。システムを強化したり、ドキュメントを充実させる意味。

AWS ramps up in AI with new consultancy services and Rekognition features.

ditch
廃止する。捨てる。やめる。

類) stop, quit, give up
We have to ditch the legacy system asap.

defer, postpone, put off, delay
遅らせる。

deferred execution 遅延実行
類) lazy loading

dig into
掘る。あさる。ドキュメントやソースコードをよく調べるの意味。

Let's dig deep into the source codes to get better understanding of the system.
類) delve into, deep dive

occur
エラーが発生する。問題が発生する。

disrupt
サービスの停止。ぶち壊す。破壊的創造。
シリコンバレーでは、Tech Crunch Disrupt という、有名なスタートアップ企業のお祭りがある。

類) outage
サービスの停止。破壊。

deteriorate
(パフォーマンス、品質の)悪化する
The server performance has deteriorated

mitigate
(トラブルなど悪い状態を)緩和する
We need to come up with an idea to mitigate DDoS attacks.

gear up
車のギアアップ。リリースに向けて、加速する、準備する。

類) get ready for

seem
みたいな。感じ。とか、主張、語尾を和らげたいときや、自信がないときに使用する。逃げ。

The system cannot seem to work correctly.
It may seem like a bad idea.

stuck
stickの過去分詞。 バグや、仕事にどハマりすること。渋滞にはまるとかにも使用する。
stick to で何かにこだわるの意味。

I've got stuck with the issue.

raise
スタートアップ企業がベンチャーキャピタルから出資金を集めること。
ステージごとに、シリーズ A, B, C.. という。
ベンチャー企業は和製英語で、start up companiesが正しい。
venture capital(VC)とは、投資家からの出資金。

infer
推測する。GoやSwiftは静的型づけ言語であるが、コンパイラが型を推測(infer)してくれる。

名詞) inference

hoist
釣り上げる。UFOキャッチャーのクレーン。
JavaScriptの変数宣言が関数スコープ内のどこで宣言しようと、一番最初に宣言したと見なされる仕組み。変数の吊り上げ。
https://www.w3schools.com/js/js_hoisting.asp

care about
気になる。興味がある。関心がある。

I care about iOS developments.
I don't care about developing Android apps.

zero in on
集中する

類) focus, concentrate

reproduce, duplicate
バグを再現する

sort out, address
バグ、問題を解決する。

類) fix

work out the kinks
問題を解決する
kinksとはよじれ、もつれ

類) iron out the kinks アイロンでシワを伸ばすように、問題を解決する

revamp
(システムを)改修する

類) enhance, improve, make it better

refurbish RFB
修理調整する。
refurbished iPhone 欠陥品を修理して安く販売している

tweak
調整する。設定ファイルのパラメータを調整する。

類) adjust

tailor
(データを)加工する。手を加える。カスタマイズする。
洋服のオーダーメイドは和製英語。正しくはtailor made

類) customize
This method tailors the JSON data.

leave
leaveは文脈によって2つの意味があり間違えやすい。
leave it as it is そのままにしておく。削除しない。
leave the default settings. leave it as default. デフォルト設定のまま、いじらない、そのままにしとく。
leave it out of it. そこから削除する。
I leave you. もう行くよ。(じゃあね。)

sneak peek of 
開発途中のプロダクトやアプリを、(イベントなどで)チラ見せすること。先行上映。
sneakyとはずる賢いという意味。

stand for
略語がxxx意味する。

COB stands for Close Of Business.
COBは営業終了時間を意味します。

play around with
いじってみよう。触ってみよう。

Let's play around with Xcode.

bear with me
ちょっとの我慢です。辛抱してね。
bear とは熊の意味であるが、辛抱するという意味がある。
プレゼンテーションでシステムの説明の冒頭で、ちょっと長くて難しいけど寝ないで頑張って付いてきてね。と使用する。

Please bear with me a while.

used to be
以前はそうだった。(今はもう違う)

I used to smoke. 昔はタバコを吸ってた。
Java used to be de facto standard language to develop web applications.
Webアプリの事実上の標準言語は以前はJavaだった。

be used to
〜に慣れている。慣れっこ。

I am used to working late.
遅くまで働くのは慣れっこだよ。

go after
つけ狙う。ストーカーする(追われる)。ライバル企業を狙い撃ちする。

Google goes after Amazon with cloud business.

have yet to do
(存在はする、しないといけないが)まだそこに至ってない。
notが付いてないが否定の意味になる。

Solutions have yet to be found.
解決方法はまだ見つかってない。

remain to be done
(やらないといけないが)まだやってない。

Those tasks remain to be done.
そのタスクはまだやり残している。

have nothing to do with
なにも関係がない

I have nothing to do with the issue.
私はこの問題とは全く関係がない。
ReactJS has nothing to do with frameworks.
ReactJSは、フレームワークとは関係がない。(ビューだけ)

be supposed to do~
~することになっている。そういう想定、手はず、予定になっている

I am supposed to do this task.
私はこのタスクをすることになってます。
The APIs are supposed to return JSON encoded data.
このAPIはJSONを返します。(XMLでなく)

suck
クソだ。下手。つまらん。
フォーマルな場面では使用を避ける。卑猥な意味もある。
ソックと発音する。suckのuは曖昧母音で喉の奥からだす重低音。
日本人には発音が難しいため使用するのは避けた方が良い。

This app sucks! くそアプリ
I suck. 下手こく
類) screw up 大失敗する。やらかす。

drain
エネルギーを消耗させる、使い切る。

GPS intensive applications drain the battery.
GPSを使用するアプリはバッテリを消耗させる。

memory hog
メモリをたくさん消費する

類) consume

noted
了解。気に止めておきます。
部下からの休暇願への返信に、とりあえず、強く肯定はしないけどわかったよ的なニュアンス

hype
盛り上がる。興奮する。ハイになる。

overhyped 過剰宣伝、騒ぎすぎ。

turn out to be, ended up doing, ended up with
(色々やって見て)という結果に終わる。〜と判明する。

Kotin turns out to be an easier way than Java for Android.
I looked into the bug and I ended up wasting a lot of time.

prefer B over A
AよりBが好き。

I prefer Kotlin over Java.
JavaよりKotlinが好き。

形容詞

individual / each / respective / every single
個々の、それぞれの

Let's update every single file. (file は単数形にする)

particular / certain
ある特定の。とある。複数ある中からどれか特定の一つ

This API update a particular record.
このAPIはどれか特定の1つのレコードだけを更新する。(複数ではなく)

arbitrary
任意の

類) any

given, specified
与えられた。渡された。指定された。引数として渡されたパラメータ。

This API allows you to get a recored of a given ID.

isomorphic
同じ、同一、均一

Isomorphic Javascript JavaScriptをクライアント、サーバの両方で使用するアーキテクチャ
Isomorphic ReactJS React Native見たく、ネイティブもReactJSで書く

idiomatic
お約束、典型的 (その対象領域において)

Idiomatic way to handle async in JavaScript
JavaScriptで非同期処理をするお約束のやり方 (Swiftでなく)
Idiomatic English
アメリカ人が話すナチュラルな英語 (インド人英語とかでなく)
類) typical

vulnerable
脆弱。傷つきやすい。ハックされやすいシステム

malicious
悪意ある

There are a lot of malicious requests on our servers.
反) legitimate 合法的な。正規の。

malware-laden
マルウェア(malicious software)、害を与えるソフト、が仕込まれている
フリーソフトや広告などにウイルスを仕込む
package-laden 荷物を運んでいる

malware-laden ads マルウェアが仕込まれた広告

immutable
不変の、変わらない。
ここ最近の、関数型言語の人気からよく使用される言葉。
オブジェクト指向は異なり、関数、メソッドで、オリジナルの引数は変更せず
戻り値として新しいオブジェクトを返す。

反) mutable, side effect

awesome, incredible, impressive, terrific, amazing, cool, super-duper, dope
すげー、すごいの形容詞

awesome font すごいフォント
done マジ、ヤバイ。Machine Learning is the done new thing that everyone is taliking about...

full stack
フルスタック。フルスタックエンジニアとは、アプリだけでなくインフラ周りとかも担当するエンジニア。

類) full fledge
technology stack 技術スタック (システムで使用しているソフトウェア、アプリ一式)

idempotent
べき等性。何度実行しても結果が同じであること。間違ってダブルクリックしてもショッングカートにアイテムが一つしか入らなければべき等。
PKが設定してあるテーブルで、同じINSERT文を実行すればプライマリキー制約でガードされるのでべき等である。
レコードが2つできてしまう場合、それはべき等とは言えない。

particular / certain
特定のどれか。(複数ある中から)ある特定の一つ

This function allows you to delete a particular file.
This API updates a particular record.

stable
安定した

The system is not stabled.

flaky
不安定な

類) unreliable, intermittent
PWA works well even on flaky network.

authentic
(偽物でなく)本物

反) fake, bogus, dummy
Use a bogus server instead of the production server.

bogus
偽物、ダミー
bogus server テスト用に使用するダミーサーバ

tentative, temporary
仮の、一時的な

tentative file 仮のファイル

outstanding
2つの意味がある。
未解決の、素晴らしい

outstanding issues 未解決の問題(バグ)
outstanding idea 素晴らしいアイデア

trivial
些細な。小さい。取るに足らない。

We don't need to fix those trivial defects.

thin
薄い。
Thin client シン クライアント
その昔(2000年ちょい前)、Windows VB/VC++(fat client)が全盛期であった頃、Java Webサーブレットを使用してサーバサイドにロジックを移動し、クライアント側は空っぽ(thin)にすることが流行った。今や時代はネイティブアプリ、IoTの時代。。。

反) thick, fat

abridged
要約した。縮小版

abridged version 簡易版
abbreviation, acronym 略語。例) OOP, MVC, CEO
OOP is short for Object Oriented Programming.

acronym
NASA (National Aeronautics and Space Administration) のように頭文字をとってナサと新たな単語として発音するもの。

注) IBM(アイ、ビー、エム)は個々のアルファベットを発音するためacronymではない。

bacronym
Back Acronymとは言葉遊びで、普通の文章の頭文字をとってAcronymにする。

DRY - Don't repeat yourself

succinct
簡潔

類) brief, concise, terse
This tutorial video is so succinct and precise.

intuitive
直感的、わかりやすい

intuitive api (ドキュメントを読み漁らなくても)直感的にわかりやすいAPI

verbose
回りくどい。冗長。
コマンドラインでデバッグ詳細を出力するときの v オプション。

Java syntax is so verbose.

redundant
冗長。余計。

Swift type inference allows you to eliminate redundant types.

tricky
難しい。難解。

類) hard, difficult
ReactJS is a bit tricky.

cumbersome
厄介な、面倒な

Java is too cumbersome to parse JSON encoded data.

tedious
退屈な、めんどくさい、単調な(タスク)

It's s tedious to write unit tests on every single function.
類) daunting, grunt (grunt & gulpにも使われている)

hectic, busy
忙しい。やることがいっぱい。

Things got so hectic. とても忙しくなった。
類) I'm tied up with stuff.

daunting
心が折れそうになる(くらい難しい、物量が多いタスク、事柄)

類) overwhelmed, overwhelming
Setting up JavaScript ecosystem is daunting task.

bunch of, a lot of, lots of, many, much, plethora
たくさんの。膨大な

There are bunch of documentations.

obsoleted, deprecated, out of date
時代遅れ。もう無効。

The API is deprecated as of version 3.

designed
xxx用に設計された。xxx目的、向き。

Swift is designed to develop iOS applications.
This service is designed for developing countries.

adjacent
隣り合った。ボタンとかUI部品が隣り合っている。ジェイセントと発音する。

Place a button adjacent to the textfield.
類) side by side, next to, besides each other

*associated with, corresponding to, related to *
紐づいた、関連した、対応する

Get all the records that are associated with User A.
Get all the records that are corresponding to User A.
Get all the records that are related to User A.
類) as to

saturated
飽和した。パフォーマンステストでシステムのスループットの限界点に達した場合、saturatedという。

insufficient
不十分

反) not enough

distracting
気を散らせる。集中できないこと。

Banner advertisements are distracting.

latest, updated, up-to-date
最新の

The latest version of Go is 1.8
類) state of the art. state of ReactJS 最新のReactJS技術

interchangeable
交換可能。可換。同じ。

The words, argument and parameter are used interchangably.

cosmetic
化粧から転じて、GUI、見た目。(ロジックに対して)

cosmetic changes 見た目の変更。うわべだけ変えて、中身は変わってないという皮肉的な意味をもつ。
類) 

practical, viable, pragmatic
実現可能な、現実的な(プラン、アイデア、技術)

Self-driving car is viable technology.

explicit
明示的に

You need to specify the parameter explicitly.
反) implicit

augmented
拡張した。AR (Augmented Reality)

opaque
不透明

半) transparent

crunch
バリバリ(音を立てる)

crunch the number 計算する。おそらく昔のパンチカードを使用していた時代のコンピュータ。
TechCrunch アメリカの超有名なテックニュースサイト

fluffy
ふわふわした (Swiftが自動生成するコードに付随するお節介なコメントをfluffyと表現している人がいた。)

sticky
ねちっとした、ひっつく 

I don't wanna stick to it. 固執したくない。執着したくない。
I got stuck with it. (ドツボに)ハマる。バグ、問題にハマる。

clunky 
アプリの動き、スクロールがもっさりとしてることを表現。
ギクシャクした。ぎこちない。昔、自動車の教習所にあった90度に2回折れ曲がる道。

Hybrid applications are a bit clunky.

slick 
すべすべ。ツルツル。F1のレギュラーのタイヤ。(レインタイヤでなく)

iOS apps are so slick.

sleek 
艶のある。滑らかな。

sleek monitor

snappy 
動きが素早い。テキパキ。ビュンビュン。(UIの動き)

tangible
触れることのできる
tangible user interface

iffy
うさんくさい。怪しげな。

lenient 
ゆるい。厳しくない。寛大。
シンタックスとかが。(JavaScript)

反) strict 厳しい
同) easy going

killer 
すごい、驚異的な、決定的な

killer app (マーケットを揺るがす)決定的なアプリケーション
killer logic 驚異的なロジック
Machine learning could be a killer technology.

go-to 
大黒柱、頼もしい、頼れる

ReactJS is a go-to library. ReactJSは、頼りになるライブラリ。

savvy
賢い。よく知っている。情報通。

tech savvy

weird, bizarre, quirky, odd
奇妙、謎、おかしい。アプリやシステムの謎な動き、現象、バグをさして。(原因がよくわからない。)

It's so weird. We have no idea why this happen.

freaky
気まぐれ。変人。

The network connections are freaky. We hit freaky JavaScript issues.
注) 性的な意味もあるので注意。

vague
あやふや。モヤっとしている。

The requirements are vague. 要件がモヤっとしている。

meticulous
細かい。細部にこだわる。几帳面。好みにうるさい。

Japanese customers are so meticulous about requirements. 日本の顧客はとても仕様にうるさい。
類) particular, fussy
The customers make a big fuss about small details. あのお客さんは細かいことに大騒ぎする。

副詞

typically
典型的には

That's typical. ありがちだね。よくある話だよね。

especially, specifically
特に、とりわけ

I am very good at writing codes, specifically Swift.

immediately, instantly
直ちに、即座に

Async calls return immediately.

seriously
ほんと。まじで。
reallyよりもよく使用される気がする

Seriously, I love Swift. まじでSwiftが好き。

by far the best
めっちゃ(最高)

Kotlin is by far the best language.
Kotlin めちゃ最高な言語

actually, indeed
(そうでなく)実際は。真実は。

in fact

presumably, most likely
(状況などから、かなり自信を持って)おそらく

The root cause of the issue is presumably no free disk space.
その問題の原因は空きディスク容量が無いことだろう。

basically
基本的には

acutually, basically はwellのように会話のつなぎであまり意味がないこともある。
また、発音する際、aは発音せず、アクチュリ、ベイシクリ、と聞こえる。

normally
普通は

similarly
同じように

lastly, finally
最後に、ついに

First off, next up, lastly 項目を立てて順番に説明するとき、まず最初は、次に、最後に

eventually, consequently
最終的には。結果的には。
分散システムなどで、今すぐではないが、いずれデータの同期がされること。

Eventually on-premise systems could be replaced by cloud services.

optionally
選択的に

generally
一般的に

類) in general

automatically / programmatically
自動的、プログラムで(GUIではなく)

automagically
(ダジャレ的)魔法のように自動的に

respectively
各々、それぞれに

Let's give 12 and 35 to variable A and B, respectively. A=12, B=35

in lieu of / instead of
〜の代わりに

effortlessly
簡単に。容易に。努力なしに。

類) easily, readily, with ease

naively
何も考えず、ただ単純に。プログラミングで、単純、シンプルなアルゴリズム
ナイーブは英語ではネガティブな意味。日本語の繊細を意味するなら、sensitive, innocentを使用する。

Here is an example of naively implementing the logic.

hypothetically (speaking)
仮の話として、例えば仮に
アメリカの刑事ドラマでよく使われる。

Hypothetically, if driverless cars became real , what would you say?

1621
1678
20

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1621
1678