少し古いですが、Rob Pikeの並行処理デザインパターンのビデオで取り上げられたコードまとめです。
オリジナルの[ソースコード]
(https://github.com/adityamenon/Google-IO_2012_Go-Concurrency-Patterns)はこちらで見れます。
Generator ジェネレータ
package main
import (
"fmt"
"math/rand"
"time"
"runtime"
)
func main() {
runtime.GOMAXPROCS(runtime.NumCPU())
rand.Seed(time.Now().UnixNano())
c := boring("boring!") // Function returning a channel.
for i := 0; i < 5; i++ {
fmt.Printf("You say: %q\n", <-c)
}
fmt.Println("You're boring: I'm leaving.")
}
func boring(msg string) <-chan string {
c := make(chan string)
go func() { // We launch the goroutine from inside the function.
for i := 0; ; i++ {
c <- fmt.Sprintf("%s %d", msg, i)
time.Sleep(time.Duration(rand.Intn(10)) * time.Second)
}
}()
return c // Return the channel to the caller.
}
channel
はファーストクラスオブジェクトなので、関数の引数や、戻り値に使用できます。
boring関数内でチャネルを作り、goルーチンを使用し、for文の無限ループ内で、メイン関数に送信しています。
チャネルは同期処理なので、メイン側で受信されるまで、boring関数はブロックされます。
boring関数から、チャネルを返却し、メイン関数側へのコールバックに使用します。
乱数で一定時間wait処理を入れ、送受信が同期で処理されているのを分かりやすくしてます。
func main() {
runtime.GOMAXPROCS(runtime.NumCPU())
rand.Seed(time.Now().UnixNano())
joe := boring("Joe") // Function returning a channel.
ann := boring("Ann") // Function returning a channel.
for i := 0; i < 5; i++ {
fmt.Printf("You say: %q\n", <-joe)
fmt.Printf("You say: %q\n", <-ann)
}
fmt.Println("You're boring: I'm leaving.")
}
func boring(msg string) <-chan string {
// 同じなので省略
この例では、boring関数を2回呼び出し、2つのチャネルを使用しています。boring関数をサービスとして使用しているとのことです。
JoeとAnnがペアで交互に実行されます。Annの方が先に処理を終えても、Joeの処理を待ちます。
次の例では、独立して実行させてみます。
Multiplexing マルチプレクサ
func main() {
runtime.GOMAXPROCS(runtime.NumCPU())
rand.Seed(time.Now().UnixNano())
c := fanIn(boring("Joe"), boring("Ann"))
for i := 0; i < 10; i++ {
fmt.Printf("You say: %q\n", <-c)
}
fmt.Println("You're boring: I'm leaving.")
}
func fanIn(input1, input2 <-chan string) <-chan string {
c := make(chan string)
go func() {
for {
c <- <-input1
}
}()
go func() {
for {
c <- <-input2
}
}()
return c
}
func boring(msg string) <-chan string {
// 同じなので省略
boring
関数のチャネルを2つ引数に取るfanIn
関数を定義してます。
内部でgoルーチンを使用して、それぞれ別のgoルーチンで独立して処理するようにしています。
これにより、先に処理が終わった方から、共通のチャネルc
に送信するため、JoeとAnnが独立して実行されます。
出力結果
You say: "Joe 0"
You say: "Ann 0"
You say: "Joe 1"
You say: "Ann 1"
You say: "Ann 2"
You say: "Ann 3"
You say: "Ann 4"
You say: "Joe 2"
You say: "Joe 3"
You say: "Ann 5"
You're boring: I'm leaving.
Process finished with exit code 0
Select セレクト
func fanIn(input1, input2 <-chan string) <-chan string {
c := make(chan string)
go func() {
for {
select {
case s := <-input1:
c <- s
case s := <-input2:
c <- s
}
}
}()
return c
}
先ほどのMultiplexingを、select
で実装したものです。同じ動きになります。
goルーチン1つですっきりと書けます。
Quit? 停止?
func main() {
runtime.GOMAXPROCS(runtime.NumCPU())
rand.Seed(time.Now().UnixNano())
quit := make(chan bool)
c := boring("Joe", quit)
for i := rand.Intn(10); i>=0; i-- {
fmt.Println(<-c)
}
quit <- true // send a quit signal after a certain amount of time.
}
func boring(msg string, quit <-chan bool) <-chan string {
c := make(chan string)
go func() { // We launch the goroutine from inside the function.
for i := 0; ; i++ {
select {
case c <- fmt.Sprintf("%s %d", msg, i):
case <-quit:
return // exit the for-loop.
}
}
}()
return c // Return the channel to the caller.
}
メイン関数からチャネルをboring関数に渡して、メイン関数からシグナルを送り、boring関数を停止させる例です。
もっともこの例では、メイン関数もすぐに終了してしまうので、次の例にて。。。
RoundTrip ラウンドトリップ
func main() {
runtime.GOMAXPROCS(runtime.NumCPU())
rand.Seed(time.Now().UnixNano())
quit := make(chan bool)
c := boring("Joe", quit)
for i := rand.Intn(10); i >= 0; i-- {
fmt.Println(<-c)
}
quit <- true // send a quit signal after a certain amount of time.
fmt.Printf("Joe is done. %t", <-quit)
}
func boring(msg string, quit chan bool) <-chan string {
c := make(chan string)
go func() { // We launch the goroutine from inside the function.
for i := 0; ; i++ {
select {
case c <- fmt.Sprintf("%s %d", msg, i):
case <-quit:
cleanup()
quit <- true
return // exit the for-loop.
}
}
}()
return c // Return the channel to the caller.
}
func cleanup() {
// do clean up tasks...
}
quit
チャネルを双方向通信で使用します。boring関数にて、リソースのクリーンナップ処理cleanup()
をしてから、メイン関数にコールバックしてます。