LoginSignup
12
10

More than 5 years have passed since last update.

新卒エンジニア研修ですべきことできること

Last updated at Posted at 2014-02-14

本内容は、デブサミ2014の講演のメモです。
http://event.shoeisha.jp/devsumi/20140213/session/366/

新卒研修って?

教えることは無限にある
教えることを絞っても教えることが難しい

やれる範囲でやろう

でも、全然やれてない。やる前に投げている。

研修自体の問題を整理

  • 技術レベルが求める水準に達していない
    現場のエンジニアが直に教える
    工夫が大事
    諦めの連鎖を断ち切る

  • 研修でやってきた知識が現場で活きない
    知識技術は幅広で奥深い上に流動的
    特定のものに絞って教えるのはギャンブル
    特定の状況でしか役立たないものを排除
    基本を大事に
    むしろ、 理想を先に刷り込む

  • 現場で教える時間がない
    勝手に学ぶ習慣をつける
    観察眼、応用力を養う

技術や知識は、「水準・本質・応用力」の3本柱

自走できるエンジニア

4つのフェーズ

  • 座学
  • 企画
  • 設計
  • 実装

卒業は早抜け方式
早ければ2ヶ月、最長9月末まで

レビュー

各フェーズ各ステップ5〜7回を1回1時間
新卒と更新の1対1

大事なこと

  • 正しく論破する(納得させる)
  • 指摘の仕方や促し方を1人1人変える
  • 対面
  • レビューでの出来事や内容を記録

進捗と成長度合いに早めに気がつく

  • 進みに差がでる
  • 成長を促す手を打てる

計測第一
徹底したPDCAで、的確なアクションで学習を加速

フォローアップ

対象者に

  • 毎日or隔日で30分講師と1on1
  • プログラミングのハマり解消
  • 問題解決の手法トレーニング
  • 議論のトレーニング
  • 成長促進のための徹底した振り返り KPT

一人ひとり丁寧に
最終的に自信を付けさせる

フォローアップで、

  • 本質を見抜く力
  • 自分のたどった道のりを把握
  • 間違った道に入ったことを検知
  • ゴールまでの距離
  • 立ち向かう的を分断して立ち向かう

自分の弱いところと向き合う。これは辛い

12
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
10