3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

NeosVRではじめてのBoxの大きさを変えるLogix

Last updated at Posted at 2020-05-15

はじめに

Logix初心者の備忘録です。
Unityはなんとなく触れる程度の知識。

Max(Cycling74)やPureDataやHoudiniやTouchDesignerやUnrealEngineみたいにノードベースのプログラミングができる環境があって、
VR空間でNodeつないで
VRのオブジェクトを制御できるようです。

とりあえずシンプルに
タイマーの変化を利用してBoxの大きさが変化するようなものを作る。

RiftS OculusTouchコントローラ環境です。

注意

操作説明がちょっと整理されてないです すみません。

  • 人差し指トリガー = 選択 アクション
  • 中トリガー = つかむ グラブ
  • スティック押しこみ = セカンダリーアクション 
    (DevTooltip時 objectGizmo表示 ,LogixTip時 Nodeを出現させる)
  • スティック長押しこみ = LogixTip時 選択Nodeを格納 
  • Bボタン = リングメニュー表示

ワールドをつくる

空のシーンを用意したいので、ワールド作ります。
image.png

#道具を取り出す
image.png

Iventory>Essential Tools
からDevToolTip (世界を創造したり、オブジェクト選択したり加工したりできるツール)

image.png
LogixTip (Logixというノードプログラムを操作するツール)


ダブルトリガー(素早く右人差し指トリガー2回)して実体化させる。

Boxをつくる

DevToolTip
右手で触ってダブルトリガーして手に装着します。
 image.png

右手のBボタンからCreate Objectsを選び(レーザーを当ててトリガー)
Boxを作ります。
image.png

3D Model > Box と選ぶ
image.png
image.png

Boxができる
image.png

Boxを選択

Boxにレーザーをあてて、右スティックを押し込むと
3Dの軸がでてくる

image.png

Inspectorを開く

選択状態で右手BボタンからOpen Inspectorを選ぶ
image.png

とBoxのHierarchyとInspectorがでてきます。

image.png

#Logix Nodeに持ち変える
右手の金色のNodeをダブルトリガーして外します。
image.png

LogixTipを手に装着します。

Boxの子にLogixを格納する空オブジェクトを作る

Logixを空間に作ると、シーンのルートにでてくるのであとあと扱いに困るので、先にルートを決めておきます。
Inspectorの右上の★を押すとBox-childができます。
image.png

そのノードの名前あたりをダブルトリガーで、Inspectorの表示を切り替えます。
image.png

Inspectorの名前のプロパティをダブルトリガーでキーボードがでてくるので、名前をlogixに書き換えます。
image.png

hierarchyでlogixにレーザーを当てて、中指トリガーでつかむと 右手コントローラーに青くlogixとUUIDみたいなのが表示されます。 
このつかんだまま Inspectorのそとへ手を持っていき、Bボタンでメニューを出して
Set Packing Rootを選びトリガー。
image.png

これで、後でPackingするときのルートになります。

#Boxからプロパティを引き出す
Boxを緑にして選択状態にし
何もないところでスティックを押し込むと
Boxから線(帯?)がのびた先にパネルがでてきます。
image.png

この中の水色のScaleを変更します。image.png

#Node Browserを開く
logixのオブジェクトの入ったブラウザーで、
右BボタンメニューからOpen logix browserを選択します。
image.png

operetorsをダブルトリガーして中にあるimage.png

Pack xyzをダブルトリガーし、image.png

右手の表示が変わったら
何もない空間でダブルトリガーするとLogixNodeがでてきます。
image.png

この左側の水色の部分をlogixNodeの先を触れた状態で、トリガーでつかみひっぱりだしてimage.png

スティックを押すと、値の入力フィールドがでてきます。
image.png

Boxの大きさを変えてみる

3つとも入力をとり出して、上から 3 1 1と設定します。(とりあえず)
image.png

XYZの右側の水色に触れながらにぎる(トリガーしたまま)、線(帯?)をのばしimage.png

BoxのプロパティパネルのScaleのあたりではなす(中指トリガーを外す)
image.png

と線がつながって、Boxの大きさが変わる。

image.png

時間で変化するようにしてみる

時間はたぶんシーンが始まってからの時間でずっと値が増え続けるfloat値のようです。
これを直接つなぐと巨大すぎるBoxになるので、
以下のようなlogixを用意しておきます。

InputからT
Operatorsから%
をとりだしつなぎます。
image.png

大きさが変化します。

Nodeをしまう

Nodeに触れてスティックを長押しすると LogixTipに水色のリングがでてきて、全部たまると
image.png

収納されます。
image.png

収納したlogixを展開する

つかんで Unpack children & connected nodesで 
logixを展開できます。

image.png

ちょっとミス

スケールとか変更するオブジェクトの子にlogixを入れてしまうと、
後で展開した時に、logixも変形の影響を受けてしまうので、できれば一つ上に変形とかの影響を受けないオブジェクトを作って、そこにパックした方が良さそうです。

おわりに

とりあえずBoxの大きさは変えられたというところ

まだよくわからないこと

  • 色はどうやって変えるのだろうか(マテリアルの指定とか)
    -> ここら https://twitter.com/mikan3134/status/1238682216730783744?s=20

  • 音とかのアセットてどうやって指定するのだろうか(鳴らしたい)

  • ボタンとかコリジョンエンターとかのシグナルとか

  • 手に持ってトリガー引くとかのシグナルとか

  • 後から親子関係とか変えるのどうするのだろうか -> Pack Unpackでlogixは移動できそう。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?