SSHのX11 Forwardingを使う
ラズパイを使っているとなるべく画面とかコードを付けたくありません。
なので、基本はmacとかから繋いでコマンドラインによる操作になります。
しかし、カメラを繋いで画像処理をする、みたいなときにはGUIで確認したい必要性が生まれます。
その時の選択肢
- ディスプレイ接続(コードがいろいろ辛い)
- VNC (tightserverとか)(非力なラズパイで重い)
- X11 Forwarding(悪くない)
この中で自分が一番いいと思ったのは、X11 ForwardingしてPC上でGUIを表示する方法でした。
しかしX11が自分の年とほぼ同じとは。。。知らなかった。
HOW
- MacでX11サーバを立てる。
- XQuartzを入れる&XQuartzを起動
- 普通にXQuartzを入れる
- これがMac上で動くX11サーバになる
-
SSH -X
でラズパイに接続- X11を使うときにフォワードしてくれる
- raspi上でGUIを実行
- emacsとか、PythonのOpenCV使ったプログラムとかのウィンドウが表示される
- デスクトップ環境も飛ばしたければ
- raspi上で
lxsession&
- 軽量デスクトップマネージャが起動
- raspi上で
Prerequisites
- ラズパイにはraspbian OSが入っていると仮定
- 必要だったらアップデートしておく。
sudo apt-get update