この記事はRPGツクールMV(なんでもあり) Advent Calendar 2015の12月25日に投稿する・・・予定だったものがちょっと遅くなってしまったなり。
それはさておき。
本当はクリスマスにちなんだRPGツクールMV作品を作ろうと思っていたのですが、いろいろ忙しくて時間が取れず・・・。
とはいえ、時間が無い時には無いなりに作ってゲーム公開しても体裁が付くのが、この度発売となったRPGツクールMVの良いところ。
たとえば、こんな感じ。
プレイはこちら
「崖生の1日」というタイトルのゲームを制作時間:1時間ほどで作ってみました。ゲーム自体は1分程度のストーリーが未完で終了します。
これは、私が配信をお手伝いしているニコニコ生放送(ユーザー放送)「崖の上の生放送」を舞台にしています。
通称「崖生」と呼んでいるこの放送、メイン司会は週刊ファミ通の元編集長・バカタール加藤さん。この他、ぐれキャラのカニ巫女さん、謎の美女こっこさん、映画・特撮ライターのアップル大谷さんが出演し、毎回自由奔放に放送をし続けております。
ゲームは、放送現場を舞台に「とある事件」が起こる・・・という導入部分までをサクッと描いております。
1時間でサクッと作った後、出演者にゲームURLを(LINEグループで)伝えたら、みんな驚きと共に喜んでくれまして。バカタール加藤さんからは「この続き、一緒に作ろうよ!」とやる気満々。
まあ、ゲーム自体は従来のツクールでも同様のものはできますが、ゲームをPCブラウザでもスマホブラウザでも遊べるようにすると、遊ぶ側の手間が少ないので遊んでもらいやすいです。今ではスマホを持っていない人は少数派だと思うので、友達や身内にちょっと楽しんでもらう用途に・・・みたいな部分はRPGツクールMVならではだと思うのです。
なお、12月20日の生放送内でもこのゲームを紹介し、出演者にゲーム内をセリフをアテレコしてもらうみたいな楽しみ方もしました。
こんな感じで「短時間で作ったものでも公開することをオススメするよ!」ということを伝えたいなぁと思い、こんな記事を書いてみました。
ちなみに短時間で作るコツは、作りきれない部分はすべてこうしておくことです。w
それではみなさん、よいツクラー生活を!