LoginSignup
180
178

More than 1 year has passed since last update.

SwiftでCocoaPodsを使う

Last updated at Posted at 2014-06-05

SwiftからCocoaPodsを使う方法をメモ

Swiftのプロジェクトを作る

新規作成→Swiftを選んでプロジェクトを作る。
Githubから適当なサンプルプログラムを持ってきてもいい

Podfileの作成

プロジェクトのトップにPodfileを作成
ライブラリはAFNetworkingで

  • プロジェクト
.
├── Podfile
├── SwiftExample
├── SwiftExample.xcodeproj
├── SwiftExample.xcworkspace
└── SwiftExampleTests
  • Podfile
platform :ios, "8.0"
pod 'AFNetworking', '~> 2.0'
  • ライブラリインストール
pod install

インストール後はxcworkspaceを開く

Bridging-Headerを作る

Swiftで使いたいコードのヘッダーをインポートしておくためにBridging-Headerというインターフェイスとなるヘッダーを追加する必要がある。

xcodeから作成すると設定を自動でしてくれるので、New FileメニューからCocoa Classを選び、言語をObjective-Cにしてクラスを生成する。
途中でbridging header作る?って聞かれるからYES。
名前はSwiftExample-Bridging-Header.hにしておく。

screen-shot.png

このファイルに次の一行を追加する。

#import <AFNetworking/AFNetworking.h>

Bridging-Headerの設定

最後に BuildSettings -> All -> 検索 "Objective-C B" まで打てば Objective-C Bridging Header という設定があるので、そこに Bridging Header までのパスを指定する。

スクリーンショット 2015-06-19 10.18.41.png

ビルド

するとSwift側からライブラリのコードを利用できるようになる。
特にSwift側にはimport文など書かなくてもいいようだ。
あとはビルドしてエラーがないことを確認すればよい

180
178
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
180
178