7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Haskell GHCのソースコードレビューを見ることができます

Last updated at Posted at 2017-02-23

【追記】(2019/1/20)

2019/1/20時点で、この記事の内容は古くなっています。
2018年末に、GHC開発におけるソースコードレビューの手続きは、PhabricatorではなくGitLabを用いて行うように変更されました。

新しいソースコードレビューの手順などについては、こちらを参照してください。
GHC(Haskell)の上流リポジトリ等がGitLabに移行しました

以下は、追記前のオリジナルの記事です。
(過去の情報として、この記事も削除しないで残しておきます。)

はじめに

HaskellのコンパイラであるGHCについて、開発で使用されているコードレビューの環境について簡単に記載します。

Phabricator

Phabricatorは、コードレビューや継続的インテグレーションなどを行うための、Web強調型のソフト開発ツールです。
現在は、phacilityが主体となってメンテナンスされています。

GHCのコードレビュー環境

現在、GHCの開発では、Phabricatorのdifferential機能を使用して、コードレビューが行なわれています。
コードレビューの状況は、Phabricatorのアカウントを持っていないユーザーでも参照することができます。

以下のURLによって、Phabricatorのdifferentialのページへアクセスできます。

各々のDxxxxごとのリンクから、それぞれのコードレビューの内容を参照することが出来ます。
各ファイルについて変更前後の箇所や、議論の状況を参照できます。
これによって、それぞれのバグ修正や、機能の追加をどのように行ったかを知ることができます。

補足

Phabricatorでのコードレビュー依頼

Phabricatorのdifferentialでは、参照だけではなくコードレビューを依頼することが出来ます。
コードレビューを依頼する手順は、以下の公式情報が参考になります。

Phabricatorでのパッチの送信例が、以下で詳しく解説されています。(追記)

GHC開発の中でのPhabricatorの位置づけ

GHC開発の中でのPhabricatorの位置づけについては、以下の資料もどうぞ。

追記:

GHCへのパッチ送付とソースコードレビューの手順については、以下の記事もどうぞ。

以上です。

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?