LoginSignup
18
18

More than 5 years have passed since last update.

Slack用hubotに今北産業機能を追加するスクリプト

Last updated at Posted at 2015-11-29

はじめに

hubot-slack-imakitasangyo という名前でnpmに公開しました。コードはgithubに公開しています
CoffeeScriptというかjsも殆ど書いたことがないままとりあえず作ったので手続き型っぽくて汚いです。細かいところでも pull request 大歓迎です。よろしくお願いします。→ https://github.com/takashyx/hubot-slack-imakitasangyo/

これは何?

  • リクルートテクノロジーズさんの開発した要約APIを利用して、hubotに「今北産業」と投稿すると、直前の投稿を幾つか拾ってきて3行に要約してくれる機能を追加します。
  • 機械学習タグはいかがなものかと思いますが、微妙に釣りで入れました。

Slack.jpg

必要な準備

リクルートテクノロジーズさんの開発した要約APIを自前でホストする必要があります。
私の場合はhubotを動かしているサーバの適当なポートを利用しました。

インストール

お手持ちのSlack用Hubotのルートディレクトリにて

npm install hubot-slack-imakitasangyo --save

その後hubot-slack-imakitasangyoをexternal-scripts.jsonに追加

$ cat external-scripts.json
[
  ... ,
  "hubot-slack-imakitasangyo",
  ...
]

設定

環境変数で設定します。

export HUBOT_SLACK_TOKEN=[SLACK TOKEN 例: ”xoxp-afjpoaijfasd349asgfwadfa"]
export HUBOT_IMAKITASANGYO_BOT_USER_ID=[botのユーザーID 例: "U021A3SA3"]
export HUBOT_IMAKITASANGYO_SUMMPY_API_URL=[SummpyのAPIをホストしているURL 例: "http://127.0.0.1:9000/summarize"]
export HUBOT_IMAKITASANGYO_SOURCE_LINES=[さかのぼって要約する行数 例: "30"]

Special Thanks

以下のリクルートテクノロジーズさんのAPIを使用しています。

自動要約APIを作ったので公開します | RECRUIT TECHNOLOGIES Member's blog
http://blog.recruit-tech.co.jp/2015/10/30/summpy-released/

recruit-tech/summpy
https://github.com/recruit-tech/summpy

18
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
18