9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Django事始め その2 with eclipseプラグイン(PyDev)

Last updated at Posted at 2014-09-02

##開発環境
PC: MacOS X 10.9.4
Python3.4.1
Django1.6.6

##PyDevを利用したDjango Project の作成
Djangoのアプリを作成する場合、コマンドラインで作成するようであるが、統合開発環境(IDE)を使用した方が便利だ。IDEといえば、私自身はJava出身で根っからのeclipse好きなので、PythonIDEPyDevというプラグインがあるらしいので、これを利用しようと思う。
以下はeclipsePyDevプラグインを既にインストールした状態での説明とする。

##Pythonインタプリタのパス設定

まずは前回インストールした下記のPythonを設定するために、[Eclipse]-[環境設定]-[PyDev]を選択して、新規インタプリタInterpreter-Pythonを追加し、先日インストールした、下記パスのPython3を指定する。

/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.4/bin/Python3

スクリーンショット 2014-09-02 15.09.51.png

##Projectの作成

それでは、早速Eclipseでプロジェクトの作成。メニューに'PyDev Django Project'があるので選択する。

スクリーンショット 2014-09-02 14.44.00.png

##プロジェクトの設定
プロジェクト名と作業ディレクトリとPythonバージョンと、先ほど新規に追加したインタプリタPython3.4を設定する。

スクリーンショット 2014-09-02 14.44.38.png

##DBの設定
デフォルトで使用できるデータベースはSQLiteらしいのであるが、私の好みはMySQLなので、ローカルPC環境にインストールされているMySQLを使用することにする。

ちなみに、今回使用するDjangoアプリ用のデータベースは、MySQL上に前もって作成してしておく必要があるようだ。

create_db.sql
--DB作成
CREATE DATABASE django_db CHARACTER SET utf8
;
--DBユーザ作成と権限付与
GRANT ALL ON django_db.* TO db_user@localhost IDENTIFIED BY '*****'
;

※後日、下記のEclipseによるデータベースの設定がうまく行っていないことに気づいた。詳細は次回記事参照。

スクリーンショット 2014-09-02 14.46.18.png

##プロジェクト内容

特にエラーが無くすんなりと行けば、下記のようにプロジェクトが作成される。

スクリーンショット 2014-09-02 14.41.43.png

今後は、このサンプルプロジェクトをもとに勉強して行く予定。

Lovely Django!!!

9
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?