LoginSignup
42
33

More than 5 years have passed since last update.

In-Outパラメータについて

Last updated at Posted at 2014-06-11

Swiftの予約語として inout がある。良くわからなかったので覚え書き。

日本語で参照渡しと呼んで正しいのか不明であるが、パラメータを受ける関数側にて、参照渡しの場合にinoutを使用する。
そしてパラメータを呼ぶ側では、& を付ける。

値渡し.swift
func swapInt(var a:Int, var b:Int)
{
    var tmp:Int
    tmp = a
    a = b
    b = tmp
}

var x:Int = 2
var y:Int = 3

println("x:\(x)") //x:2
println("y:\(y)") //y:3

swapInt(x, y)

//値渡しなのでSwapされない
println("x:\(x)") //x:2
println("y:\(y)") //y:3
参照渡し.swift
func swapInt(inout a:Int, inout b:Int)
{
    var tmp:Int
    tmp = a
    a = b
    b = tmp
}

var x:Int = 2
var y:Int = 3

println("x:\(x)") //x:2
println("y:\(y)") //y:3

swapInt(&x, &y)

//参照渡しなのでSwapされている
println("x:\(x)") //x:3
println("y:\(y)") //y:2

私は基本的にJava系の土壌なので、C系に良くみられるhogehoge渡しには、とても疎く敬遠していたのであったが、Swiftであまり使わないと思うが復習になった。

42
33
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
42
33