クラスの初期化については、インスタンス化する際に、init()がコールされるので初期化処理を記述することができる。クラスの後始末処理については、deinitに処理を記述できるが、ARC(Automatic Reference Counting)によって自動的に呼ばれるために、プログラマが意図的にコールすることはできない。
とりあえずこんなメソッドもあるということで覚え書き。あまり使わないと思うが。
class MyDeclaration{
init(){
NSLog("Init!!")
}
deinit{
NSLog("Deinit!!")
}
}
var myClass:MyDeclaration = MyDeclaration()
余談だが、init()にはカッコ()が付き、deinitにはカッコ()が付かない理由は、よくわからない。
