Emacsには標準でauto-insert
ってしくみがあります。
日本語資料もいろいろある。
もっと簡単に
ちゃうねん、僕は別にスマートにやりたいわけじゃなかった。
具体的にはPHPファイルを新規作成するときに<?php
って挿入できれれば、それでだけいい。
なので、かんたんに。
(defun my/php-mode-hook ()
;; バッファの中身がからっぽのときに <?php って入れる
(when (eq 0 (buffer-size))
(insert "<?php\n\n"))
)
(add-hook 'php-mode-hook 'my/php-mode-hook)
php-mode
が起動するときにファイルがからっぽだったら<?php
と改行を入れるだけ。本体は二行なんで、自分用のhookが設定済みだったらそこに追加しちゃえばいいです。私の変更ログはこちら。
この設定を追加した単純な動機としては、<?php
って入力したいだけなのにAuto Completeが誤爆して<?phpinfo
になっていらっとしたから。
あと、EmacsでPHPを書くならphp-modeの最新版を入れるのと入れないのとでは大違ひなので、使ってないとか数年前にインストールして放置してるってひとは、ぜひ最新版に更新してほしい。
こちらからは以上です。