LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

これから作りたい Package リスト

Last updated at Posted at 2015-06-10
  • [2016/08/03 追記] 元の記事を書いてから、1年ほど経過したが、作ってみたいPacakge は全部つくった。思ったよりも色々できた。DONE!

自分がつくりたい Package のアイデアを dump しておく。
目的は、自分の不満解消と、Atom や CoffeeScript の理解の為。

お勉強になる、面白いから、というのが一番の理由。

vim-mode を外部 Package から拡張する。

以前作ったvim-mode-visual-block では Dirty ながらそういうことをやっている。

vim-operator-user や、vim-textobj-user の様なものを作ることで、vim-textobj-function 等を 外部 Package として作れるようにしたい。

vim-mode 側の変更も必要になるかもしれない。

  • [2016/08/03 追記] vim-mode-plus をつくってプラグンの仕組みもつくった。

vim-smalls の移植

自作の vim-smalls を Atom に移植したい。
Vim はジャンプターゲットのキャプションをオーバラップさせられないので(バッファを書き換えない方法が無いわけではなさそうだけど。。)、一時的にバッファを書き換える力技でやっていたが、Atom は別のアプローチが可能なはず。jumpy が参考になりそう。
Vim の実装ではバッファを書き換える都合上できなかったが、Atom では バッファを書き換えなくてよいので、結果、Pane にまたがってジャンプ先を選択できるはず。それができたら便利だな。。

  • [2015/07/16 追記] smalls をつくった。

vim-choosewin の移植?

自作の vim-choosewin の機能を何らかの形で。。
vim-smalls の機能の一部にするか、役割的には Pane の選択なので、既につくった paner の機能として取り込むか。。
vim-choosewin は大掛かりなので、もう少し minimal なものにしたい。

vim-textmanip の移植?

自作の vim-textmanip の機能を何らかの形で。。
ないとどうにもならん、というほど困るものでもないが、textmanip の置き換えモード(replace mode)は、テキストで図を各時等、すごく楽だった。
あと、duplicate line も上方向にやりたいとか、block 単位で移動したいとか、、色々。
CoffeeScript の勉強になりそうなので。

Grammar scope ベースでの移動(Motion)

vim-mode の Motion の拡張になるかもしれないが、単機能、小物パッケージとして。
Atom では 各単語 Grammar 解析され、相応の css class が設定されているので、次のstring に移動、とか出来れば便利なんじゃないか。。
ワンキーで、次の string に飛べるとか。。
expand-selectionが参考になるかもしれない。。。
検索していて、aki77 さんの expand-region ってのも発見した。。これも参考になるかもしれない。

  • [2015/06/14 追記] goto-scope をつくった。
  • [2015/08/03 追記] goto-scope は unpublish した。より better な機能を vim-mode-plus のモーション moveByScope として実装した。

Emacs の kill-ring 的なやつ

既に幾つか Package があるようだ。
SelectList から選ぶ機能は必要なくて、貼り付けキーを連打すると、過去の clipboard の内容が順番に貼り付くようにしたい。
paste した範囲が、Selection のハイライトで視覚的に分かるようにしたい。

Incremental Search 的なやつ

Emacs での、Incremental Search からの moccur みたいな流れが恋しい。
Search word をカーソル下から pick して検索候補として fill みたいなこともしたい。
incremental-search では search word の fill はやっていた。が、色々エラーがでて不満だったが、最近 メンテナを別の人が引き継いでいた。。なので、これを拡張する(PR)道もある。。

  • [2015/07/09 追記] isearch をつくった。
  • [2016/08/03 追記] isearch は unpublish した。 vim-mode-plus に組み込みのインクリメンタルサーチ機能に改善して取り込んだ。
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1