LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

Rancher を動かしてみる

Last updated at Posted at 2015-03-08

追記(2015/3/13 23:40)

CentOS 6 でRancher の管理サーバーまでは動いたのですが,コンテナの作成がどうにもうまくいかなかったので,Ubuntu でやり直しました →http://qiita.com/t-fukai/items/14e5218b4451a9ccd0c3

はじめに

RancherというDockerのホストやコンテナを操作するツールを動かしてみました.
今回はRancherサーバーの起動とホストの追加までやってみました.

Rancher とは

Rancher はオープンソースプロジェクトの1つで,Web UIやAPIを通してDockerのホストやコンテナを操作する機能を提供するものです.OpenStackやCloudStackのDocker版というのが僕のイメージです.
HP: http://rancher.com/
Github: https://github.com/rancherio/rancher

Github のReadme.md 曰く,機能としては以下のようなものがあるようです.

  • multi-host networking
  • global and local load balancing
  • volume snapshots

Github の最初のコミットは昨年の11月(2014/11/08) で,現在活発に開発している真っ最中のようです.

動作環境

今回はRuncherサーバー用のVMとDockerホスト用VMを各1台づつ用意して,Rancher を動かしてみました.
2つのマシンともOS はCentOS 6.6, Docker 1.4.1 です.
Dockerのバージョンは1.4 以上を要求されています.

$ cat /etc/redhat-release 
CentOS release 6.6 (Final)
$ docker version
Client version: 1.4.1
Client API version: 1.16
Go version (client): go1.3.3
Git commit (client): 5bc2ff8/1.4.1
OS/Arch (client): linux/amd64
Server version: 1.4.1
Server API version: 1.16
Go version (server): go1.3.3
Git commit (server): 5bc2ff8/1.4.1

Rancher管理サーバー

以下のコマンドでRancherの管理サーバーが起動します.

# docker run -d -p 8080:8080 rancher/server

起動するとWeb UI が見れるようになります.
管理サーバーの80番ポートにアクセスしてみると,以下のようなUIが見れます.

rancher-WebUI.png

Dockerのホストを追加

追加したいホストマシンで以下のコマンドを実行すると追加できます.

# docker run --rm -it --privileged -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock rancher/agent http://<管理サーバのIP>:8080

僕の環境では,このコマンドを実行した時に一度以下のようなエラーがでて,もう一度同じコマンドを実行するとうまく動きました.Dockerで他のコンテナを動かしていたのが何か影響したのかもしれませんが,原因はよくわかってません.

FATA[0050] Error response from daemon: Cannot destroy container 413311abca605b42e6b142c4fcee5d678e4e21dee4bd2c70964a876f9019ea8e: Driver devicemapper failed to remove root filesystem 413311abca605b42e6b142c4fcee5d678e4e21dee4bd2c70964a876f9019ea8e: Device is Busy

ホストの追加に成功すると,Web UIから追加したホストを見ることができます.

rancher-add-host.png

おわりに

とりあえずRancher の管理サーバーを動かして,ホストを1つ追加するところまでやってみました.
今後,コンテナの作成やコンテナ同士の連携などやってみたいと思います.

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3