Bonnie++: ファイルシステムのI/Oの早さを測定するツール
インストール(Ubuntu 14.04)
apt-get install bonnie++
使い方
bonnie++ -d /tmp -s 512 -r 256 -u root
- -d:測定対象のディレクトリ
- -r:メモリサイズ(MB)
- -s:作成するファイルの最大サイズ(MB)
- -u:実行ユーザ
出力
出力は、実行過程・実行結果・実行結果CSVの3つのパートからなる
HTML形式で出力する
bon_csv2htmlで実行結果CSVをHTML形式に変換可能。実行結果CSVの部分だけが標準出力になるので、パイプで繋ぐだけで良い。また -q
オプションは実行過程を表示しないという指定。
bonnie++ -d /tmp-s 512 -r 256 -u root -q | bon_csv2html > result.html
HTML形式のレポート: