#はじめに
私はまだまだ素人のプログラマです.
まだQiitaに投稿しはじめて20日位しかたっていませんが
素人だからこその意見も需要があるのではないかと思って書いてます
そんな本気で思っていることではないので,ただの独り言だと思って適当に読んでみてください
#こうなって欲しいと思った点など
##タグ付けのガイドライン
初めてこのサイトを訪れたときはマークダウンの書き方が
「長いチュートリアルなし」かつ「懇切丁寧でわかりやすい説明」で感動したのですが,
タグは何を付ければいいのかいつも悩みます(というよりいつも使用した言語くらいしか付けません)
おそらくQiitaを長らく使用している方にとっては,タグをどのようにつければいいかわかっていると思うので
読者が自由にタグを付け消しできたり必要なタグは変えられないように設定できればいいかなと思いました
あと,素人的には「環境構築」がわからずに詰んだりすることがよくあります.
私としては「やりたいこと」からではなく「環境構築」の記事からスタートしていくという方針もありだと思っています
そこで「環境構築」「アルゴリズム」など重要なタグはタグ付けを義務化されるといいなと思いました
あと言い回しの違う同じ意味のタグがいっぱい湧いているので関連ワードの投稿数の大きなタグが調べられるといいなと思いました
##記事のレベル分け
素人プログラマの代表として代弁すると私たちは同じか少し上のレベルの記事が読みたいと思っています.
というのも,レベルの高すぎる記事は読むにはまだ早いといったこと頻繁にあります.
このような成長日記や入門記事は重要だと感じています(見たりアドバイスをもらったり)
(例えば,私としてはこんな記事なんかは楽しく見れます)
一方で,こんな意見もあります
最近は日記みたいな記事と金太郎飴みたいな入門記事が増えすぎだし、
人により好みが割れるので,こういったものは個人にあったフィルタにかけられるだと思います
つまり,記事のレベルを設定して読者が読みたい対象を読めるようになるといいなと思いました
それとも,Qiitaの「プログラムの情報共有」に,こういった玄人から見たら当たり前すぎる素人同士の共有情報は含まれないのでしょうか
##注目の当たらない記事
レベルの高い人は当然役に立つ記事をどんどん書いていき,みんなが注目ますが,
私みたいな素人はただの二番煎じに毛が生えた程度の自己満足記事しか書けず
誰も読んでくれません
また,有名な言語の記事だと通りすがりの上級者(通称:神様)からアドバイスを頂けますが
需要のないマイナーものは全然反応がありませんね
せめて「いいね」ボタンならぬ**「読んだよ」ボタンがあると,
投稿者も自信がでるし,読者も既読かわかるし**一石二鳥じゃないかと思いました
##装飾など
文字サイズや色(例えばテーブルのセルの背景色を淡い赤にして強調したり)が変更できるといいなと思いました
##お知らせ欄
通知から,いいねしてくださった方などのユーザのページに飛べないのは少し不便に思いました
#おわりに
いろいろ書きましたが,私がメインにイメージしたことは「同じレベルの人と情報共有してお互い切磋琢磨したい」ってことです
これは個人の願望(「こうだったらいいのにな」という妄想)であり希望や依頼ではありません
このように思っている人もいるんだなという感じで,参考にしてもらえると幸いです