LoginSignup
23
18

More than 5 years have passed since last update.

今時、bower、使ってます。

Posted at

Bower入門

自分の周りでは使っているのをほとんど見かけないBowerですが、個人的には十分な機能を備えているので、重宝しています。そんなBowerの超入門を記事に残しておきたいと思います。
自分のメモとしてもそうですが、誰かのためになる事を切に願ってます。


【コンテンツ】
1. Bowerとは
2. 初期設定
3. 何かインストールしてみる

【PC環境】
・MacOS
・Node v5.0.0


1. Bowerとは

簡単な説明。
Bowerとは、一言で言うとフロントエンド用のパッケージ管理ツールです。
npmと同じようイメージで、npmはNodeで使うモジュールを管理するのに対して、bowerはフロントエンドで使うライブラリ(パッケージ)を管理するツールです。一回設定ファイルを作っておけば、一発で自分がいつも使うライブラリが取得できますので、便利だな〜って思ってます。
それで、bowerでインストールするモノがnpmでインストールできたりしますが、そのあたりは自分の環境にあった方法でインストールするといいです。
自分は、npm→ビルド用、bower→フロントで必要なライブラリ取得、で使ってます。

2. 初期設定

では使ってみましょう。まず初期設定。
と、初期設定の前に、bowerを使うには、Node.jsが必要です。
node -v
で、バージョンが出れば大丈夫です。

そして、bower本体をインストールしましょう。

npm install -g bower

これでインストール出来ます。念のため確認してみましょう。

bower -v

バージョンが出ればOKです。
次に、bowerの初期設定です。

bower init
↓
↓ // 打つといろいろ聞かれる
↓
name: My site // 自分のプロダクト名
version: 0.0.1 // プロダクトのバージョン
main: index.html // エンドポイント
...
add commonly ignored files to ignore list? (y/n): y //公開時不要になるファイルをリストに追加するかどうか

と、いろいろ聞かれますが、ある程度で大丈夫です。
enter押下で、bower.jsonが出来上がると思います。
このbower.jsonが設定ファイルで、これからインストールするパッケージが保存されていきます。

自分は、ライブラリを取得するだけにしか使わないので、簡単に最低限の情報しか書きませんが、
もっとちゃんと使う人はしっかり書かないとダメかもしれません。(特に調べてない。。)

これで使う準備が出来ました。

3. インストールしてみる

せっかく準備が出来たので、何かインストールしてみます。
自分がよく使ってる、sanitize.cssというのがあるので、例としてあげておきます。
sanitize.cssは要はリセットCSSです。他にも有名なリセットCSSはあるかと思いますが、自分はよく使ってます。
良いところは特に思いつきませんが、悪いところもないので、そこが良いのかもです。。
と、まーインストールですね。

bower install --save sanitize-css

これでインストール出来ます。
--saveオプションは、bower.jsonに保存するという意味です。
--save-devオプションというのも使ったりしますが、こちらはbower.jsonには保存しないというもの。
自分は、bower.jsonを使いまわすので、保存します。
保村しておくと、

bower install

これ一発で、今まで保存してあるライブラリをインストールできるので便利です。

そして、インストールが完了すると、
bower_componentsというディレクトリが出来て、その中にsanitize-cssフォルダがあると思います。

スクリーンショット 2017-01-27 21.05.46.png

この中にあるファイルをコピーして、自分の開発環境に取り込めば良いです。
たくさんファイルがあるのですが、そのディレクトリの中にあるbower.jsonのmain部分をみれば本体がわかります。

スクリーンショット 2017-01-27 21.06.44.png

そのファイルを読み込めば使えます。

スクリーンショット 2017-01-27 21.10.12.png

もしかしたら本体だけでは使えないものもあるかもですが、基本はこれで大丈夫なはずです。

sanitize.cssに関わらず、bowerでインストールできるライブラリは、公式ドキュメントなどみるとやり方が書いてあります。どんなライブラリもほぼ同じ方法だと思うので、一回やってしまえば同じ方法でいけるはずです。
毎回使うライブラリを保存しておけば、ファイルを探す手間が減りますし、最新のバージョンを取得できるので、グッドだと思います。

23
18
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
18